更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
米粉の良さや特徴をより知ってもらい、ご家庭の料理に気軽に取り入れてもらうため米粉料理教室を開講します。この機会に米粉料理を学んでみませんか?
日時 | 会場 | 定員 | メニュー |
---|---|---|---|
2月14日(金曜日) 午前10時~午後1時 |
J:COMホルトホール大分 | 24人 | 米粉の揚げピザ 米っこチョコマフィン |
2月17日(月曜日) 午前10時~午後1時 |
鶴崎公民館 | 20人 | パリパリピザ 米っこドーナツ |
2月26日(水曜日) 午前10時~午後1時 |
|
16人 | ナン&キーマカレー 米っこブラマンジェ |
大分市米粉インストラクターの会から派遣されるインストラクター
大分市内に住所を有する、または大分市内に通勤通学している18歳以上の人
各回1人500円(食材費として) ※最大3回まで受講できます。
12月2日(月曜日)~令和7年1月6日(月曜日)※必着
専用申込フォームまたは、「米粉でクッキング!料理教室(第2回)」参加申込書(ワード:116KB)に必要事項を記入の上、大分市農政課へ郵送、ファクス、持参でお申込みください。
【申込先】
大分市農政課(本庁舎8階)
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
ファクス:097-534-6176
※募集定員を超える申込みがあった場合は抽選となります。
※第1希望の日程に落選した場合、空きが出れば第2、3希望の日程で抽選を行います。
※募集期間内に募集定員に達しなかった場合は、定員に達するまで受付し、定員に達し次第締め切ります。
※当選者・落選者のいずれの方にも郵送にて結果を通知します。(1月中旬頃)
※複数名でお申し込みの場合は代表者にのみ結果を通知します。
※米粉を扱う初級者向けの料理教室のため、上級者の参加については、お控えくださいますようお願いします。