ここから本文です。

報道発表資料

高崎山メモリアルコンテストを開催します

  • 発表日:令和4年9月21日
  • 担当課:観光課高崎山管理センター
  • 担当者:原田・嵯峨
  • 電話番号:097-532-5010

高崎山自然動物園70周年記念事業の一環として、来園者の「高崎山自然動物園での思い出」を募集する「高崎山メモリアルコンテスト」を開催します。

募集期間

10月1日(土曜日)~令和5年1月31日(火曜日)※消印有効

募集作品

写真・絵画・工作物・思い出の品など種別は問わないが、その作品に付随する「思い出」のエピソードを必須とする。

応募資格

個人・法人を問わず、過去に一度でも高崎山自然動物園に来園されたことのある方

賞および賞品

  • ベンツ賞…Oita Birthの商品詰め合わせ(2万円相当)
  • ジュピター賞…Oita Birthの商品詰め合わせ(1万円相当)
  • ドラゴン賞…Oita Birthの商品詰め合わせ(1万円相当)
  • コーテツ賞…Oita Birthの商品詰め合わせ(1万円相当)
  • ピース賞…Oita Birthの商品詰め合わせ(1万円相当)

応募方法

作品の題名、エピソード、思い出の年月、応募者の氏名、郵便番号、住所、電話番号、年齢を記載した応募票(自製可)を添付して高崎山自然動物園に郵送またはメールにて応募。

写真・絵画・工作物・思い出の品など応募作品の種類を問わず、その作品を撮影した写真(写真での応募は接写)での応募。

※応募規格等、詳しくは実施要領をご覧ください。

入選発表

令和5年2月中旬頃、入選者に直接通知。

令和5年3月26日(日曜日)に開催する高崎山自然動物園開園70周年記念式典内にて表彰式を行う。

応募・問い合わせ先

〒870-0802

大分市大字神崎字ウト3098番地の1

大分市高崎山管理センター

担当:原田・嵯峨

電話番号:097-532-5010

メール:info@takasakiyama.jp

ダウンロード

実施要領(PDF:254KB)

応募票(PDF:69KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働観光部観光課高崎山管理センター

電話番号:(097)535-7894

ファクス:(097)535-7895

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る