ホーム > 仕事・産業 > 企業支援・企業誘致 > 国内・海外販路拡大 > 海外販路拡大 > 【参加事業者募集!(11月15日申込締切)】大分市・ジェトロ大分共催「マーケットイン型商品販路開拓挑戦事業(事業者の課題抽出および商品掘り起こし等)」
更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
大分市では、目覚ましい経済発展と人口増加を続け、各国の購買力が飛躍的に向上し、日本産品の輸出先として有望な市場となっているシンガポールをはじめとする東南アジアへ販路を拡大させていくため、現地で求められている商品の掘り起こしや磨き上げを行ったうえで商談に臨み、継続した取引成立に繋げていくマーケットインに焦点を当てた事業を実施しています。
本事業を通して、参加事業者のみなさまが海外販路開拓のノウハウを身に付け、事業終了後も自走していくことのできる体制の構築と取扱商品の現地市場における定着化・定番化を目指します。
この機会にぜひお申し込みください!
コーディネーター等との意見交換による商品の掘り起こしやブラッシュアップ、課題抽出等の実施
令和7年1月22日(水曜日)・23日(木曜日) ※予定
参加事業者の事業所、工場等
大分都市広域圏内(大分市・別府市・臼杵市・津久見市・竹田市・豊後大野市・由布市・日出町)に本社または主たる事業所を有する中小企業者および個人事業主
対象品目:食品全般(調味料、菓子類、飲料、その他加工食品等)
※6か月以上の賞味期限が望ましい。
※常温・冷蔵・冷凍の温度帯は問いません。
募集事業者数:5~8社程度
※出展者の伝えたい情報とバイヤーの知りたい情報を1枚にまとめることで、効率的に商談を進めることを目的とした農林水産省が定める統一の様式(「FCPシート」で検索。「輸出日本語版」をご提出ください)。
無料(ただし、商品サンプル代および事業受託者が指定する場所(国内)までの送料は自己負担)
令和6年10月25日(金曜日)から11月15日(金曜日)まで
提出された参加申込書等の書類をもとに、シンガポール現地の商社やレストラン・小売店のニーズ等を総合的に勘案してコーディネーターが選定します。
選定結果は、令和6年11月22日(金曜日)に大分市から全申込者へ発送する予定です。
令和6年度「マーケットイン型商品販路開拓挑戦事業」参加者募集案内および参加申込書に必要事項を記入のうえ、FCP展示会・商談会シート(輸出日本語版)(必須)と商品紹介パンフレット等(任意)とあわせて、メール(hanro@city.oita.oita.jp)、郵送または持参にてお申し込みください。
次のURLからもお申し込みいただけます。
https://ttzk.graffer.jp/city-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/marketin(別ウィンドウで開きます)
主催:大分市
共催:独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大分貿易情報センター
事業受託:株式会社Japan Navi
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。