更新日:2023年8月9日
ここから本文です。
大分市では、中小企業の競争力強化を図るために、特許権・実用新案権・意匠権・商標権の出願に要する経費の一部を補助し、中小企業を支援しています。
中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者(個人企業を含む)で、次の要件をすべて満たす者とする。
※中小企業とは中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者(個人企業を含む) を指します。
詳しくは「対象となる中小企業とは(PDF:110KB)(別ウィンドウで開きます)」を参考にしてください。
次のいずれかに該当する場合には、対象となりません。
補助対象経費の2分の1
特許権・実用新案権:20万円
意匠権・商標権:10万円
※1企業につき年度内50万円に達するまで複数回申請可能
((1)か(2)のいずれか早い日までに必要書類を添えて提出してください。)
※募集は先着順とし、予算額に達し次第、受付を終了します。
※出願番号通知が発送された日と補助対象経費の支払日が、いずれも令和5年度内であるものに限ります。
※オンライン出願をされた場合は「受領書」の発行日が出願番号通知日となります。
必要書類を添え、創業経営支援課(市役所本庁舎9階)に直接申請または郵送してください。
※ 出願番号通知(はがき)は、宛名面と中面のどちらも必要です。
※ 年度内に支払ったものが対象となります。
※ ネットバンキング等の振込依頼受付画面の写しは認められません。
下記の記入例を参考に、書類の作成を行ってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。