更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
労働保険料は年度当初に概算で申告・納付し、翌年度の当初に確定申告の上、精算することになっており、事業主は前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付する必要があります。これを「年度更新」といい、原則として例年6月1日から7月10日までの間に、労働基準監督署、都道府県労働局および金融機関で手続を行うことになります。
令和4年6月1日(水曜日)~ 7月11日(月曜日)
労働保険のお手続きは「電子申請」をぜひご活用ください。自宅やオフィスから24時間いつでも申請や届出が可能です。
労働保険の電子申請は「e-Gov」から行うことができ、労働保険関係手続(一部手続を除く)は、GビズIDを利用して手続することができます。
また、労働保険料の納付は口座振替や電子納付が便利です。
詳しくは下記リンクを参照ください。
大分労働局 総務部労働保険徴収室
電話:097-536-7095
年度更新申告書の書き方および申告・納付方法等の詳細はこちらでご覧いただけます。
厚生労働省「令和4年度労働保険の年度更新に係るお知らせ」(別ウィンドウで開きます)
労働保険の電子申請の詳細はこちらでご覧いただけます。