更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

エコショップ認定事業について

エコショップ認定事業について

4R(リフューズ・リデュース・リユース・リサイクル)に積極的に取り組んでいる小売店舗等を「エコショップ」として認定しています。
エコショップに認定されると、エコショップ認定証・認定票(看板)が交付されるほか、取り組みについて市ホームページや広報誌等で市民に向け
て推奨します。また、その取り組みが顕著なエコショップについては、市長表彰を行っています。
なお、エコショップとしての取り組み内容を把握するため、2年に1度「エコショップ活動報告書」を提出していただきます。
エコショップ認定票(エコショップ認定票)

エコショップを紹介します

認定したエコショップとそれぞれの取り組み内容については、エコショップ一覧(PDF:91KB)をダウンロードのうえ、ご確認ください。
一人ひとりが4Rについて考え、できることから取り組んでみましょう。

エコショップ認定申請について

以下の必須要件に加えて、認定要件のいずれかを満たしている市内の小売店舗等が対象となります。
ただし、大分市廃棄物の減量および適正処理等に関する条例第10条の規定によるごみ減量推進事業所の指定を受けている事業所を除きます。

必須要件

  • 店舗から排出されるごみの減量、分別の徹底

認定要件

リフューズに関すること

  • 簡易包装の推進
  • マイバッグ、マイボトル等の持参の推進
  • その他市長が適当と認める取り組みの実施

リデュースに関すること

  • 詰替え商品の販売の促進
  • 商品の修理
  • 量り売り、ばら売り等の推進
  • 食品ロス削減のための取り組みの実施
  • その他市長が適当と認める取り組みの実施

リユースに関すること

  • リユース容器の使用の促進
  • フリーマーケット等の企画、場所の提供
  • リース、レンタル等の取扱いおよび活用
  • その他市長が適当と認める取り組みの実施

リサイクルに関すること

  • 中古品の下取り、引取り等のサービスの実施
  • 店舗における資源物の回収
  • 再生品(エコマークの認定商品等)の販売および活用
  • その他市長が適当と認める取り組みの実施

申請方法

「エコショップ認定申請書」を記入し、郵送、メール、持参のいずれかの方法で提出してください。
<提出先>

〒870-8504
大分市荷揚町2番31号
大分市環境部ごみ減量推進課
gomigen2@city.oita.oita.jp

申請書受理後、現地確認を行い、認定となります。

その他

  • 申請事項に変更があった場合は、「エコショップ申請事項変更届出書」を提出してください。
  • エコショップの認定を辞退したい場合は、「エコショップ認定辞退届出書」を提出してください。

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部ごみ減量推進課 

電話番号:(097)537-5687

ファクス:(097)534-6252

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る