ホーム > 市政情報 > 人事・給与 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員採用情報 > 【環境対策課】会計年度任用職員(事務職)を募集します
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
2人
※公用車を運転していただきます。
次の(1)、(2)、(3)、(4)、(5)の要件をすべて満たす人
(1) 採用日前日までに大分市アライグマ捕獲従事者証またはわな猟狩猟免状を取得していること
※アライグマ捕獲従事者証未取得者は3月(日時未定)に開催されるアライグマ捕獲従事者講習会受講で取得することを条件とします。
(2) 健康で年間を通じて職務に従事できること
(3) 普通自動車運転免許(AT限定可)を取得しており、林道等の狭い道路の運転ができること
(4) 基本的なパソコン操作(ワード・エクセルなど)ができること
(5) 次のいずれにも該当しないこと(地方公務員法第16条該当者)
2025(令和7)年4月1日から2026(令和8)年3月31日まで
※業務遂行能力や勤務態度、定員査定等を考慮したうえで4回を限度に再度任用する場合があります。
2025(令和7)年1月6日(月曜日)から2025(令和7)年1月20日(月曜日)まで
※応募者多数の場合は、募集期間途中でも応募を締め切る場合があります。
書類審査および個人面接試験により選考
小論文(400字程度)
テーマ:大分市のアライグマ防除の現状と今後の取り組みについて
市販の履歴書(6か月以内に撮影した写真貼付)に必要事項を記入し、必要資格を証明するもの(コピー可)と一次選考の小論文とともに、募集期間内(必着)に直接または郵送にて大分市役所本庁舎4階の環境対策課環境保全担当班(〒870-8504 大分市荷揚町2番31号)へ提出
※直接窓口へ持参する場合は、平日午前8時30分~午後5時15分までにお越しください。
2025(令和7)年2月1日(土曜日)予定
※日時等の詳細は募集期間終了後に連絡します。
応募者全員に文書と電話にて通知
※次点者は補欠とし、合格者が辞退した場合に繰り上げ合格とします。
担当 黒川、久々宮