ここから本文です。
報道発表資料
本観察会は、市内の身近な自然環境を観察することにより自然の大切さを学び、自然を守り育てる意識を高めることを目的に、実施しています。今回の自然観察会は、七瀬川自然公園で実施します。
9月10日(土曜日) 午前10時~正午
悪天候等の場合は9月17日(土曜日)に延期します。
※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止とする場合があります。
七瀬川自然公園(大分市大字市)
(駐車場や当日の観察ルートにつきましては、別途参加者宛に通知いたします。)
本市の自然環境を研究している大分生物研究会の会員を講師として招き、七瀬川自然公園に住む植物や昆虫、水生生物について詳しく解説していただきながら、本市の自然について楽しく学びます。
60人程度(応募多数時は抽選)
※中学生以下が参加する場合は、保護者の同伴が必要です。
無料
※Eメール、ハガキ、ファクスで申込む場合は、1.身近な自然観察会参加希望、2.参加者全員の氏名、3.住所、4.年齢、5.日中連絡の取れる電話番号の5点を記入の上、申込み。
〈申込先〉
〒870-8504
大分市荷揚町2番31号
大分市環境対策課環境保全担当班
電話番号:097-537-5758(直通)
ファクス:097-538-3302
※8月17日(水曜日)午後10時から8月18日(木曜日)午前6時(最長)までは、大分県電子申請システムメンテナンスのため、上記システムは利用できません。
9月2日(金曜日)必着