ホーム > 子育て・教育 > 保育施設・幼稚園・一時保育等 > さがのせき認定こども園 情報一覧
ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
【基本情報】
(対象年齢) おおむね生後3ヵ月~小学校就学前児童
(入園料) なし
(保育料以外の保護者負担)
日本スポーツ振興センター共済給付金:200円程度
お便り帳:300~400円程度
カラー帽子(日よけ付き):1,100円程度、(日よけなし):550円程度
半袖スポーツウェア:2,000円程度、半ズボン:2,100円程度、園服:4,700円程度
観劇代:1,000円程度、園外保育の交通費(貸し切りバス代等):1,500円程度
(昼食) 自園調理
(給食費) ■1号認定:2,400円 ■2号認定:4,500円(左記の料金に主食費を含まない)
(休園日)
1号認定 土曜日、日曜日、祝日、学年始休業日4月1日~4月7日、夏季休業日7月21日~8月31日
冬季休業日12月25日~翌年1月7日、学年末休業日3月27日~3月31日
2号認定 日曜日、祝日、年末年始12月29日~翌年1月3日(すべての園児)
(通常保育時間) ■1号認定 平日:9時~午後2時 ■2号、3号認定 平日、土曜日:7時~午後6時
(延長保育【時間、料金】)
2号、3号認定 開所時間後:午後6時~午後7時 料金:月額2,500円
(一時預かり【時間、料金】)
1号認定 平日:午後2時~午後5時 土曜日:なし 長期休業:9時~午後5時 料金:平日1回/400円(4時間未満)、1回/800円(4時間以上)
在園児以外 なし
(休日保育【時間、料金】) なし
(未就園児対象の行事【園庭開放、子育て相談等】)
未就園児とその保護者に向けて月2回子育て広場(せきっこ広場)、親子で楽しめる遊びの紹介、子育て相談を行います。園庭開放も行っています。
お気軽に遊びに来てください。
(送迎バス) なし
(定員数) ■1号認定 18名 2号、3号認定 42名
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。