ホーム > 子育て・教育 > 保育施設・幼稚園・一時保育等 > 保育施設 > <認可外>保育を目的とする施設の開設をお考えの方へ > <認可外>認可外保育施設における安全計画の策定に関する留意事項等について
更新日:2023年9月21日
ここから本文です。
認可外保育施設においても、令和5年4月1日より各施設において安全計画を策定することが義務付けられました。
認可外保育施設の設置(管理)者につきましては、厚生労働省の事務連絡や記入例などを参考に、安全計画の作成および職員・保護者へ周知、安全計画に定める研修や訓練の実施をお願いします。
また年度末までに翌年度の安全計画を策定する等、必要に応じて適宜見直しを行うようお願いします。
認可外保育施設における安全計画の策定に関する留意事項等について(令和4年12月16日付事務連絡 厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室)(PDF:1,174KB)
<ベビーシッター用>安全計画(ひな型・記載例)(エクセル:31KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。