ホーム > 子育て・教育 > 保育施設・幼稚園・一時保育等 > 大分市保育のしごとセミナー参加給付金のご案内
更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
本市が開催する大分市保育のしごとセミナーへの参加を促し、市内の保育施設における保育士人材確保およびUターン就職の促進を図るため、九州(大分県を除く。)に所在する指定保育士養成施設に在学する学生で、大分市保育のしごとセミナーに参加した人を対象に参加給付金を支給します。
九州(大分県を除く。)に所在する指定保育士養成施設に在学しており、かつ、大分市保育のしごとセミナーに参加する人
在学する指定保育士養成施設の所在地に応じて定めた額を支給します。
指定保育士養成施設の所在地 | 給付金の額 | |
福岡県 | 飯塚市 | 7,000円 |
北九州市 | 6,000円 | |
久留米市 | 7,000円 | |
田川市 | 8,000円 | |
太宰府市 | 7,000円 | |
筑後市 | 8,000円 | |
福岡市 | 6,000円 | |
京都郡苅田町 | 7,000円 | |
佐賀県 | 佐賀市 | 9,000円 |
鳥栖市 | 7,000円 | |
長崎県 | 佐世保市 | 11,000円 |
長崎市 | 17,000円 | |
熊本県 | 上益城郡御船町 | 11,000円 |
菊池郡菊陽町 | 10,000円 | |
熊本市 | 11,000円 | |
八代市 | 12,000円 | |
宮崎県 | 都城市 | 17,000円 |
宮崎市 | 14,000円 | |
鹿児島県 | 姶良市 | 20,000円 |
いちき串木野市 | 22,000円 | |
鹿児島市 | 22,000円 | |
霧島市 | 19,000円 | |
薩摩川内市 | 22,000円 |
※所在地の定めがない場合は、大分市職員等の旅費に関する条例(昭和39年大分市条例第43号)の規定の例により算出した額(その額に1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てた額)を給付金の額とする。
※会場受付へ提出してください。なお、参加票の持参を忘れた場合は、会場受付でも配布しています。参加票の提出により、実際の参加を確認するので、必ずご提出ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。