更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
母子家庭、父子家庭および父母のいない児童が保険診療した医療費の自己負担額を助成します。(高額療養費・附加給付金は除きます。)
医療費の助成を受けるためには、ひとり親家庭等医療証の交付申請が必要です。
対象者 |
※所得制限あり(児童扶養手当法に定める所得の範囲内) |
---|---|
代理の可否 | 不可 |
受付窓口 | 子育て支援課、東部・西部保健福祉センター、各支所 |
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分(子育て支援課は午後6時まで) 土・日曜日、祝日および年末年始(12月29日~1月3日)を除く |
費用 | 無料 |
提出書類 | ひとり親家庭等医療証交付申請書 |
必要なもの(添付書類) |
1.請求者および対象児童の戸籍謄本(発行日から1カ月以内のもの) ※上記以外にも必要な書類がある場合がございます。 |
注意事項 |
資格取得日は、交付申請をした月の翌月の初日となります。 |
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。