更新日:2023年9月6日
ここから本文です。
大分市では、学校や施設で実施する感染症法第53条の2に規定する結核定期健康診断について、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核健康診断費補助金交付要綱に基づき、費用の3分の2を補助しています。実施者の費用負担の軽減と定期の結核健康診断の実施を促進することにより、結核患者の早期発見とまん延防止を推進しています。
1.私立高校および短大・大学・専門学校等が、入学した年度の生徒および学生に対して実施した定期健康診断の費用
2.社会福祉施設(社会福祉法第2条第2項第1号及び第3号から第6号までに規定する施設)が65歳以上の入所者に対して実施した定期健康診断の費用
補助金の交付額は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核健康診断費補助金交付要綱に基づき、予算の範囲内で、補助金交付基準により算定した額と実支出額を比較して、少ない方の額の3分の2を補助します。
申請者が健康診断を実施
↓
大分市保健所保健予防課に交付申請書兼実績報告書を提出
↓
【審査】:審査後、市長が決定
※詳細につきましては、下記連絡先までご相談ください。
下記の様式を用いて申請してください。
※電子申請の場合は、電子申請システム(別ウィンドウで開きます)上で、申請書類を添付し、申請ができます。
結核健康診断費補助金交付申請書兼実績報告書(エクセル:32KB)
結核健康診断費補助金交付申請書兼実績報告書(PDF:185KB)(別ウィンドウで開きます)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核健康診断費補助金交付要綱(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。