ホーム > 健康・福祉・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 患者発生情報 > 大分市における新たな新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8月13日15時発表)

更新日:2021年8月13日

ここから本文です。

大分市における新たな新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8月13日午後3時発表)

大分市において新たに新型コロナウイルス感染症患者が発生しましたのでお知らせします。

【陽性者の概要(計47人)】

市内例目

(県内例目)

年代 性別 居住地 職業等 発症日

想定される感染経路

接触状況

2187

(4155)

20代 大分市 飲食店従業員 8月10日 不明

2188

(4165)

50代 大分市 会社員 8月10日 県外

2189

(4167)

10代 大分市 会社員 8月11日 県外

2190

(4168)

30代 大分市 パート従業員 8月10日 不明

2191

(4169)

30代 大分市 自営業 8月11日 不明

2192

(4179)

50代 大分市 会社員 8月11日 不明

2193

(4180)

50代 大分市 パート従業員 8月11日 家族

2194

(4181)

20代 大分市 学生 8月11日 家族

2195

(4182)

10代 大分市 児童 なし 家族

2196

(4183)

20代 大分市 飲食店従業員 なし 職場

2197

(4184)

10代 大分市 生徒 なし 家族

2198

(4185)

70代 大分市 無職 なし 家族

2199

(4186)

40代 大分市 自営業 8月11日 家族

2200

(4187)

10代 大分市 学生 8月10日 学校

2201

(4188)

10代 大分市 生徒 なし 家族

2202

(4189)

40代 大分市 会社員 8月4日 不明

2203

(4190)

30代 大分市 会社員 8月9日 不明

2204

(4191)

40代 大分市 医療スタッフ 8月10日 家族

2205

(4192)

30代 大分市 自営業 8月11日 家族

2206

(4193)

30代 大分市 自営業 8月11日 家族

2207

(4194)

10代 大分市 学生 8月11日 学校

2208

(4195)

10代 大分市 会社員 8月11日 県外

2209

(4197)

20代 大分市 学生 8月9日 知人

2210

(4198)

20代 県外 学生 8月9日 知人

2211

(4208)

30代 大分市 飲食店従業員 8月11日 不明

2212

(4209)

50代 大分市 自営業 8月10日 不明

2213

(4210)

20代 大分市 会社員 8月12日 知人

2214

(4211)

60代 大分市 無職 8月10日 不明

2215

(4212)

40代 大分市 自営業 8月12日 不明

2216

(4214)

50代 大分市 会社員 8月8日 県外

2217

(4225)

20代 大分市 学生 8月10日 家族

2218

(4226)

40代 大分市 パート従業員 8月11日 不明

2219

(4227)

30代 大分市 施設職員 8月10日 不明

2220

(4228)

30代 大分市 会社員 8月11日 不明

2221

(4229)

20代 大分市 無職 8月11日 不明

2222

(4230)

60代 大分市 自営業 8月10日 不明

2223

(4231)

20代 大分市 会社員 8月12日 不明

2224

(4232)

40代 大分市 会社員 8月9日 不明

2225

(4233)

20代 大分市 学生 8月11日 知人

2226

(4234)

30代 大分市 無職 8月10日 不明

2227

(4235)

40代 大分市 会社員 8月11日 家族

2228

(4236)

20代 大分市 会社員 8月5日 家族

2229

(4237)

20代 大分市 パート従業員 8月10日 家族

2230

(4238)

10代 大分市 無職 8月8日 家族

2231

(4239)

20代 大分市 無職 8月10日 知人

2232

(4240)

40代 大分市 自営業 8月12日 家族

2233

(4241)

10代 大分市 生徒 8月12日 知人

 

保健所の対応

  1. 判明した濃厚接触者について、自宅待機を要請するとともに、14日間の健康調査を行います。(体温測定と呼吸器症状の有無について電話確認)
  2. 感染経路について、調査を継続しています。

※患者、ご家族、関係者の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。  

関連リンク

お問い合わせ

福祉保健部保健予防課 

電話番号:(097)535-7710

ファクス:(097)532-3356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る