ホーム > 健康・福祉・医療 > 高齢者の方へ > 「敬老の日施設優待券」を8月16日から配布しています

ここから本文です。

更新日:2023年9月1日

「敬老の日施設優待券」を8月16日から配布しています

優待券を使って、施設利用の無料または割引サービスを受けることができます。

対象:70歳以上の市民(昭和28年9月15日以前に生まれた人)

配布場所:長寿福祉課(本庁舎1階・第2庁舎2階)、各支所、各地区公民館、各校区公民館、各老人いこいの家、各地域包括支援センター、市社会福祉協議会(J:COMホルトホール大分4階)

受け取り方法:該当者の年齢を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、長寿応援バス乗車証など)を持参

※サービス内容などの詳細は優待券に記載しています。

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537-5679

ファクス:(097)548-5387

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る