ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和4年度発表分 > 6月(令和4年度発表分) > 大在コスモスふれあい広場で「20万本分のコスモスの種まき」を行います

ここから本文です。

報道発表資料

大在コスモスふれあい広場で「20万本分のコスモスの種まき」を行います

  • 発表日:令和4年6月13日
  • 担当課:大在支所
  • 担当者:木村、長谷川
  • 電話番号:097-592-0511(内線*004-101)

大在地区では、平成18年から大分市地域まちづくり活性化事業の一環として「大在コスモスふれあい広場事業」に取り組んでいます。
今年も、20万本分のコスモスの種まきを行いますのでお知らせします。

開催日時

【第1回目】 6月20日(月曜日)午前9時~10時30分<雨天の場合は、6月22日(水曜日)に延期>

【第2回目】 7月3日(日曜日)午前8時~9時<小雨決行。中止の場合は、7月10日(日曜日)に延期>

※種まき前日の天候により中止する場合もありますので、取材の際は、事前に大在支所にご確認ください。

開催場所

大野川右岸河川敷(鶴崎橋志村側下流)(別ウィンドウで開きます)〈報道機関の皆さんもこちらに駐車してください〉

参加予定者(団体)

【第1回目】 大在西小学校の児童、大分明星幼稚園・よいこの森子ども園の園児、大分支援学校の生徒、ケアマンションはなぞのの入所者と職員等

約300人

【第2回目】大在中学校の生徒、一般参加者 約50人

その他

10月23日(日曜日)に「第17回コスモスまつり」を開催予定。
開花期間中は、コスモスまつりから2週間(午前10時~午後4時)、河川敷駐車場を開放します。
昨年度のコスモスの開花写真 種まきの様子

お問い合わせ

市民部大在支所 

郵便番号870-0268 大分市政所1丁目4番3号

電話番号:(097)592-0511

ファクス:(097)593-2325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る