ここから本文です。
報道発表資料
大在地区では、平成18年から大分市地域まちづくり活性化事業の一環として「大在コスモスふれあい広場事業」に取り組んでいます。
今年も、20万本分のコスモスの種まきを行いますのでお知らせします。
【第1回目】 6月20日(月曜日)午前9時~10時30分<雨天の場合は、6月22日(水曜日)に延期>
【第2回目】 7月3日(日曜日)午前8時~9時<小雨決行。中止の場合は、7月10日(日曜日)に延期>
※種まき前日の天候により中止する場合もありますので、取材の際は、事前に大在支所にご確認ください。
大野川右岸河川敷(鶴崎橋志村側下流)(別ウィンドウで開きます)〈報道機関の皆さんもこちらに駐車してください〉
【第1回目】 大在西小学校の児童、大分明星幼稚園・よいこの森子ども園の園児、大分支援学校の生徒、ケアマンションはなぞのの入所者と職員等
約300人
【第2回目】大在中学校の生徒、一般参加者 約50人
10月23日(日曜日)に「第17回コスモスまつり」を開催予定。
開花期間中は、コスモスまつりから2週間(午前10時~午後4時)、河川敷駐車場を開放します。