市報おおいた 令和5年12月号 あなたが未来に残したいものはなんですか? 人権問題について「差別をしたことはない」「自分には関係ない」と思っていませんか? 「知らないこと」「見えていないこと」は、無意識のうちに、相手を傷つけ悲しませてしまいます。 未来に差別を残さないためにも、一人ひとりが人権について考え、学び「差別は許さない」という想いを、すすきのほわたが舞うように、広げていくことが大切です。 「ない」のではなく「見えていない」 「ある」からこそ「学び、行動する」ことが明るい未来を守ることにつながります。 12月4日から10日は「人権週間」です。 1948年12月10日に第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されたことを記念して、国際連合は12月10日を「世界人権デー」と定めています。 我が国では「世界人権デー」を最終日とする12月4日から10日を「人権週間」と定め、広く国民に人権意識の普及高揚を図っています。 本市においても人権週間の取組として、さまざまな行事を計画しています。 この機会に、皆さんも各種行事に参加し、人権について考えてみませんか。 2022 大分市人権フォトコンテスト入選作品「飛んでけー!」 問い合わせ 人権・同和対策課 電話537-5618 期間中の主な取組 おおいた人権フェスティバル2023 ●人権ポスター展 期間/12月6日水曜日まで 場所/ジェイコム ホルトホール大分 エントランスホール ※2022人権作品コンクール入選作品です ●人権講演会(入場無料・手話通訳あり) 日時/12月9日土曜日 午後2時~3時30分 場所/のつはる公民館 講師/ロバート キャンベルさん 演題/「『ちがい』を持つ人々との素敵な日々に向けて」 定員/300人(当日先着順) ※無料託児あり(託児希望者は要事前連絡) ●地区会場(入場無料・手話通訳あり) 日時/12月7日木曜日 午後2時~3時40分 場所/みなみおおいた公民館 講師/うさてるよさん 演題/「アイヌ文化の現在(いま)」 定員/200人(当日先着順) その他 / アイヌルトムテによるアイヌ民族の歌と踊りのパフォーマンスも実施 日時/12月9日土曜日 午後1時30分~3時5分 場所/つるさき公民館 講師/いきわらいちざさん 演題/「生きてさえいれば、いつか笑える日が来る」 定員/250人(当日先着順) 人権週間関連行事 ●2023大分市人権フォトコンテスト入選作品展 期間/12月6日水曜日まで 場所/ジェイコム ホルトホール大分 エントランスホール 期間/12月7日木曜日~26日火曜日 場所/ジェイコム ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた) ●人権啓発街頭活動 日時/12月1日金曜日 午前11時15分~ 場所/市内中心部 内容/啓発物品・啓発チラシの配布 ●人権パネル特別展示 期間/12月1日金曜日~26日火曜日 場所/ジェイコム ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた) 内容/インターネットによる人権侵害 ●大分市テレビ広報番組 日時/12月3日日曜日 午後2時45分~3時 放送局/ティーオーエステレビ大分 内容/差別のない明るい大分市をめざして     -12月4日~10日は人権週間- ●無料人権相談 日時/12月6日水曜日 ※毎月第1水曜日    午前10時~正午、午後1時~3時 場所/ ジェイコム ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた) 年末年始の市役所業務のお知らせ 12/29金曜日~6年1/3水曜日業務を停止します。 [今年度は、年末・年始期間中の本庁舎や支所における窓口業務は行いません。] ただし、ごみの収集・受け入れ、戸籍の諸届け出、埋火葬許可などの業務は次のとおり行います。 ごみに関すること ごみの収集 問い合わせ 清掃業務課 電話568-5763 年末・年始のごみ収集については、12月30日土曜日~6年1月3日水曜日はお休みします。 年末・年始のごみ収集は、「ごみ収集カレンダー」をご確認の上、収集日の朝、午前8時30分までに 指定されたごみステーションに出してください。 また、年末・年始はごみの量が多く、収集時間が遅くなることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。 施設でのごみの受け入れ 問い合わせ 清掃施設課 電話537-5659 受入日時 12月29日金曜日・30日土曜日 午前8時30分~正午 午後1時~4時30分 12月31日日曜日~6年1月3日水曜日は受け入れを行いません。 年始は1月4日木曜日から受け入れを行います。 ■さの清掃センター(電話593-4047)  清掃工場(可燃・不燃・粗大・資源ごみ)  埋立場(土・石・瓦・コンクリート破片など) ■ふくむね環境センター(電話588-0113)  清掃工場(可燃ごみ)  リサイクルプラザ(不燃・粗大・資源ごみ)  おにざき埋立場(土・石・瓦・コンクリート破片など) 年末・年始は大変込み合うので、早めの計画的な搬入を行うか、 少量の家庭ごみについては「ごみ収集カレンダー」をご確認の上、各ごみステーションへお願いします。 届出・書類などに関すること 休み期間中の戸籍の諸届け出、埋火葬許可の受け付け ■24時間対応  市役所当直室(本庁舎地下1階) 電話 534-6119  つるさき市民行政センター管理室 電話 527-2350  わさだ市民行政センター管理室 電話 541-2437  さがのせき市民センター当直室 電話 575-1111 ■午前8時30分~午後5時対応  だいなん市民センター当直室 電話 597-1000  おおざい市民センター当直室 電話 592-0511  さかのいち市民センター当直室 電話 592-1700  のつはる市民センター当直室 電話 588-1111  あけの支所当直室 電話 558-1255 証明書コンビニ交付サービスの休止 システムメンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスは、 12月28日木曜日午後6時30分~6年1月4日木曜日午前8時30分の期間休止します。 ご利用を予定されている場合は、休止期間を避けて、お早めに証明書を取得してください。 休止するサービス ●所得証明書、市民税・県民税課税証明書  問い合わせ 税制課 電話537-567 ●住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書 ●戸籍利用登録申請  問い合わせ 市民課 電話537-5615 金融機関での税金などの納付 12月30日土曜日~6年1月3日水曜日は、金融機関の窓口はお休みです。 税金などの納付は12月29日金曜日まで、または6年1月4日木曜日以降の営業日をご利用ください。 市施設に関すること 主な施設の休館日 問い合わせ 市役所(夜間・休日※緊急の場合のみ) 電話534-6119 12月15日金曜日~6年1月3日水曜日 ● 市営温水プール 12月28日木曜日~6年1月3日水曜日 ● コンパルホール ● ジェイコムホルトホール大分 ● 平和市民公園能楽堂 ● さの植物公園(観賞温室・ぽかぽか池)  ※公園は全日開放 ● 男女共同参画センター(たぴねす) ● 人権啓発センター(ヒューレおおいた) ● 子育て交流センター ● ひとり親家庭支援プラザ ● アートプラザ 12月28日木曜日~6年1月4日木曜日 ● 市美術館 ● 市歴史資料館 ● もうりくうそう記念館 ● 南蛮ぶんご交流館 ● 埋蔵文化財保存活用センター ● 市民図書館・コンパルホール分館* ● 多世代交流プラザ ● 活き活きプラザ潮騒 ● かわらうち陶芸がくしゅう館 12月29日金曜日~6年1月3日水曜日 ● あさひまち文化センター ● つるさき市民行政センター(*図書室含む) ● わさだ市民行政センター(*図書室含む) ● ジェイエックス金属せきざきみらいかいせい館(6年1月1日月曜日午前6時~9時は特別開館) ● 各地区公民館(中央のみ12月28日木曜日から休館) ● のつはる少年自然の家 ● のつはる西部の楽校 ● ジェイリース スタジアム ● サイクルショップコダマおおすアリーナ ● みなみおおいた体育館(工事のため、当面の間プールは休館) ● ひよしばる体育館 ● こどもルーム(中央のみ12月28日木曜日から休館) ● 各老人いこいの家 ● 市民活動・消費生活センター(ライフパル) ● のつはる市民センター(多目的ホール) ● 大分エコライフプラザ ● 市動物愛護センター 12月30日土曜日~6年1月3日水曜日 ● うぞうさんそう (テニスコートは休館中も利用できます。12月29日金曜日午後5時までに要予約・事前入金) 6年1月1日月曜日 ● 葬斎場 ● さがのせき火葬場 ● にゅう温泉 *…年末・年始の本の返却は、各返却ポスト(各校区公民館も含む)へお願いします。 たかさきやまで人気1位のサルは… !? 2023ティーエヌゼット選抜総選挙 ~初の統一選挙あなたの推しは誰?~ 今回は、「イケメンザル部門」と「人気ザル部門」を統合した史上初の統一選挙! さらに子ザルキャラクター「ななまる」がエントリーし、真のたかさきやま人気ナンバーワンが決定します! また、投票者の中から、抽選で10人にオリジナルグッズをプレゼント。奮ってご投票ください! 期間 12月16日土曜日午前9時~6年1月15日月曜日午後5時 投票方法  たかさきやま自然動物園に備え付けの投票用紙または同園ホームページから投票してください。 結果発表 6年1月20日土曜日 年末年始も営業中! 問い合わせ たかさきやま自然動物園 電話532-5010 ほうよ海峡を望む岬で、初日の出を ジェイエックス金属せきざきみらいかいせい館 特別イベント「初日の出観望会」 と き 6年1月1日月曜日 午前6時~9時 その他 雨天時は休館。詳しくは、ジェイエックス金属 せきざきみらいかいせい館ホームページをご覧ください。 問い合わせ ジェイエックス金属せきざきみらいかいせい館 電話574-0100 大分市の「旬」な情報をお届け! ピックアップ オオイタ! 貴重な体験 「20歳のつどい」に参加しよう! 月日:6年1月7日日曜日 対象者:平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの人 ※対象者宛の案内状は送付しません。市に住民票がなくても参加できます。 ※来場には公共交通機関をご利用ください。 式典(正午~午後1時10分 ※開場:午前11時30分) 場所:ジェイコム ホルトホール大分 大ホール 開会イベント トモミ チアダンス プレイス おおいた 実行委員企画 ゲストとの夢トーク(ゲスト:「きりまる」さん) 実行委員企画(午前10時30分~午後1時10分) 場所:ジェイコム ホルトホール大分1階 小ホール 飲み物を提供するほか、記念撮影スポットを設置します(予定) 語らい広場(午前10時30分~午後1時30分) 場所:大分いこいの道北側広場    ※中学校ごとに集まれるよう看板を立てます。 問い合わせ 社会教育課 電話537-5722 図書館に行こう! バリアフリーウィークを開催します  無料 12月1日金曜日から10日日曜日まで、障がい者の読書活動を推進するイベントを市民図書館2階会議室で開催します。 ①バリアフリー展示  読書活動のための物品・図書などを展示します。 ②音声ガイド付きビデオ上映会  視覚に障がいがない人もご覧になれます。 ③サピエ図書館の紹介・体験会  録音図書をダウンロードし体験できます。 日時:①12月1日金曜日~10日日曜日    ②12月2日土曜日・10日日曜日 午後1時30分~3時30分(午後1時から受け付け)    ③12月9日土曜日 午後1時30分~3時(午後1時から受け付け) 定員:②各日15人 ③各10人 ※②③先着順 問い合わせ 市民図書館 電話576-8241 市美術館特別展「すだくにたろう展」 特別展「すだくにたろうの芸術-三つのまなざし-」 日時:6年1月5日金曜日~2月18日日曜日    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 一般1,000円(800円)、高大生700円(500円) 中学生以下および身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料 ※(  )内は20人以上の団体および前売料金です。 前売券は12月1日金曜日から6年1月4日木曜日まで市美術館ほかで販売します。 ▪ギャラリー・トーク(学芸員による解説・所要30分)を実施します。 (当日有効な観覧券または年間パスポートが必要) 日時:6年1月6日土曜日・11日木曜日・27日土曜日、2月1日木曜日 午後2時30分~ 関連イベント ①すだくにたろう展ゆっくりおしゃべり鑑賞会(講師:えとうひろあき氏) ②のうのうのう?(能装束を羽織って能面と一緒に記念撮影できます) 日時:①6年1月20日土曜日 午後1時30分~3時30分    ②6年1月28日日曜日 正午~午後3時30分 定員:①5人程度 ②40人    ※①多数時は抽選 ②先着順 申込期間:①12月15日金曜日~6年1月10日水曜日  ②6年1月6日土曜日~申込状況によっては当日参加も可。 参加費:①当日有効な観覧券または年間パスポートと500円 ②観覧券(半券も可)または年間パスポート その他:申込方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 市美術館 電話554-5800 若手起業家育成施設 ~オオイタミライベース~ オオイタミライベースでは、若者が起業しやすい環境づくりや若者の起業を支援するため、 毎月さまざまなイベントを開催しています。 ① シリコンバレー発「ビズワールド」で学ぶアントレプレナーシップ体験会 ② 地域の魅力をビジネスへ ~地域×起業の選択肢~ 日時:①12月10日日曜日 午後1時30分~4時30分    ②12月16日土曜日 午後2時~4時 場所:オオイタミライベース(ちゅうおうまち三丁目ワザワザビル4階) 講師:①ふちのまみこ氏(おおいたスタートアップセンター コーディネーター)    ②こやすしろう氏(株式会社グラッツ代表取締役) 定員:①②各30人(先着順) 申込み:①12月9日土曜日 ②12月15日金曜日までに、 オオイタミライベースホームページの申込フォームからお申込みください。 問い合わせ 創業経営支援課 電話585-6029 第17回大分市ふるさとコンサート しみずののか(ソプラノ) よしうらセリーナゆい(ヴァイオリン) かわのりな(チェロ) はぎいわかすみ(ピアノ) 市にゆかりのある若手実力派演奏家たちによるクラシックコンサートです。 国内外での活躍が期待される演奏家が奏でる美しいメロディーをお楽しみください。 日時:6年2月18日日曜日 午後2時~4時(開場は午後1時30分) 場所:コンパルホール 文化ホール 料金:1,000円(全席自由) その他:チケットは12月1日金曜日 午前10時から、トキハ会館、あけのアクロスタウン、チケットぴあ(ピーコード:256-536)で販売します。 問い合わせ 文化振興課 電話537-5663 施設だより コンパルホール 電話538-3700 市民スポーツデー  無料 卓球室、トレーニング室のほか、5階の体育フロアを無料開放します。 とき 6年1月8日月曜日 午前9時~午後10時 市民ワークショップ参加者募集  無料 今後のコンパルホールの利活用について、市民の意見を聞き、現状や改善点を把握するためのワークショップです。 とき 6年2月10日土曜日     午前10時~11時30分(午前9時30分受付開始) 場所 コンパルホール3階 多目的ホール 対象 ●大分中央地区(かないけ・にあげ・ながはま・なかしま・すみよし校区)に居住・通勤・通学している人     ●市内に居住・通勤・通学している人で、コンパルホールを利用している人または今後利用を希望する人  定員 30人(多数時は抽選)  その他・問い合わせ 申込期限は、6年1月15日月曜日です。 詳しくは、市ホームページをご覧になるか、文化振興課(電話585-6008)へ。 ジェイコム ホルトホール大分  電話576-8877 新春ホルトホール寄席 とき 6年1月13日土曜日 午後2時~(午後1時30分開場) 場所 ジェイコム ホルトホール大分1階 小ホール  料金 一般2,000円、中学生以下1,000円(全席自由席) ※4歳以上入場可  定員 202人  その他 チケットは、12月1日金曜日からジェイコム ホルトホール大分1階総合事務室にて販売。 第8回ホルトホール大分高校演劇グランプリ凱旋公演 とき 6年2月12日月曜日 場所 ジェイコム ホルトホール大分1階 小ホール 料金 500円(全席自由席)  その他 チケットは、12月15日金曜日からジェイコム ホルトホール大分1階総合事務室にて販売。 詳しくは、ジェイコム ホルトホール大分ホームページをご覧ください。 男女共同参画センター 〈たぴねす〉 (コンパルホール2階)  電話574-5577 「もうそんな時代じゃありま川柳」作品募集  男女共同参画をテーマに作品を募集します。 とき 募集期限:6年1月31日水曜日 その他・問い合わせ 入賞者には賞品を贈呈します。 応募方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、男女共同参画センター(たぴねす)へ。 男女共生セミナー 「夢を叶える時間術~学ぶ&体感するワーク~」 とき 12月17日日曜日 午前9時20分~午後0時30分 講師 しのはらたけし氏(社会保険労務士) 対象 おおむね40代までの人 定員 25人(先着順) その他 無料託児有(要予約)  申込み 電話で、12月1日金曜日からお申込みください。市ホームページからもオンライン申請可。 にゅう温泉 和みの湯  電話522-1610 料金割引! 市民感謝デー開催! とき 12月18日月曜日~20日水曜日     正午~午後9時(受付は午後8時30分まで) 料金 期間中の料金:12歳以上100円 ※12歳未満無料 大分エコライフプラザ (おおあざふくむね) 電話588-1410 再生家具と再生自転車の抽選申込者募集  無料 粗大ごみとして出された家具と自転車を、修理・再生して譲渡します。 対象 市内またはゆふ市に居住する18歳以上の人  申込み 電話での申込み不可。12月23日土曜日から6年1月7日日曜日正午までに、直接、同プラザへ。   その他 同施設にて抽選。自転車は防犯登録料600円が必要。 月曜日および年末年始〈12月29日金曜日~6年1月3日水曜日〉休館。 アートプラザ  電話538-5000 クリスマスアートマーケットボリューム43  無料 県内で活動するアーティスト等の作品展示や販売を行います。 とき 12月16日土曜日 午前10時~午後3時 大分市ライン公式アカウント 友だち追加することで、市から防災情報やイベント情報などのメッセージを受け取ることができます。 また、トーク画面を開くと表示されるメニューの「受信設定」から自治区等を設定すると、お住まい の地域の「ごみ収集日のお知らせ」を収集日の前日に受信することができます。ぜひ、ご利用ください。 みなみおおいたスポーツパーク  電話546-7010 いきいき健康講座「女性ダイエット講座」 とき 6年2月2日・9日・16日、3月1日・8日・15日(金曜日・全6回)    午後1時~3時 対象 市内に居住・通勤している18歳以上の人(高校生は除く) 定員 20人(多数時は抽選) 料金 1,500円  申込み 備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、12月28日木曜日〈必着〉までにお申込みください。 ※市ホームページからオンライン申請も可。 歴史資料館(おおあざこくぶ)  電話549-0880 ふるさとの歴史再発見講座 「古文書応用編」 とき 6年1月13日、2月10日・24日(土曜日・全3回)    午後2時~3時30分 対象 高校生以上  定員 60人(先着順)  料金 300円(資料代・全3回)  申込み 電話で、12月16日土曜日午前9時からお申込みください。 サイクルショップコダマおおすアリーナ  電話551-1511 トレーニングルームをご利用ください 〈シニア料金(60歳以上)〉 入場時間:平日正午~午後3時  料金 160円/2時間 ※上記の時間以外は一般料金 〈一般料金(中学生以上)〉 時間:午前8時30分~午後9時  料金 330円/2時間 その他 初回のみ登録が必要 ジェイエックス金属せきざきみらいかいせい館   電話574-0100 イブニングプラネタリウム 当日の星空を生解説でお届けします。 とき 12月9日・16日・23日(土曜日)     午後4時~4時40分 おつかれさまプラねタリウム 星空のミニ解説の後、睡眠へと誘います。 とき 毎週土・日曜日 午後7時~7時45分 料金 一般500円/高校生250円/小・中学生100円/乳幼児以下無料(要保護者同伴) ※要予約 南蛮ぶんご交流館 (けんとくまち三丁目)   電話578-9191 鉄砲納め「のうしゃ会」 無料 大迫力の鉄砲隊による演武のほか、火縄銃の実演も行います。 とき 12月17日日曜日 午後1時30分~2時30分 暮らしの情報 お知らせ 休日もマイナンバーカードの申請・受け取りができます 日時・期間 12月23日土曜日 午前9時~午後3時  ※さがのせき・のつはる・だいなん・おおざい・さかのいち・あけの支所は正午まで その他 交付通知書に記載の場所までお越しください。 カードの受け取りは予約不要(さがのせき・のつはるは要予約)。 申込み・場所・問い合わせ 市民課(本庁舎1階 電話537-7298)または各支所へ。 登録型本人通知制度をご利用ください  戸籍や住民票などの証明書を本人の代理人や第三者に交付したとき、本人へ通知する制度です。 不正請求の早期発見や抑止につながります。  事前登録が必要です(郵送やオンラインでの申請も可)。 なお、同一世帯でまとめて登録申請することもできます。 その他・問い合わせ 申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、市民課(電話537-5615)へ。 門松カードを配布します  無料 日時・期間 配布期間:12月1日金曜日~28日木曜日〈各施設の閉庁日を除く〉 場所 配布場所:公園緑地課(本庁舎7階)、各支所、各地区公民館(大分中央・大分東部・大分西部・大分南部・みなみおおいた・つるさき・だいなん・わさだ・めいじあけの・おおざい・さかのいち・さがのせき・のつはる)、コンパルホール1階受付、ジェイコム ホルトホール大分1階総合受付 問い合わせ 公園緑地課(電話537-5975) 穴ぼこ110番  道路の穴ぼこや点字ブロックの損傷などを見掛けたら、連絡をお願いします。 ●市道…道路維持課(電話537-5769) ●国道〈10号、210号みやざき交差点~大分市境〉…国土交通省大分維持出張所(電話543-2030)、道路緊急ダイヤル(電話#9910) ●県道、上記以外の国道…県大分土木事務所(電話558-2141) 高額療養費の申請をしていますか  病院などの医療機関で支払った1カ月(月の1日から末日まで)の医療費(保険診療費分が対象)が自己負担限度額を超えた場合、 その超えた額が高額療養費として支給されます。対象となる人は、申請をお忘れなく。 なお、医療費が高額になることが予想される場合は、「限度額適用認定証」をご利用ください。 問い合わせ 国保年金課(電話537-5735) 国保加入者で5年5月7日までに新型コロナウイルス陽性となった人へ  新型コロナウイルス感染(または発熱等の症状があり感染の疑いによる療養)のため4日以上労務に服することができず、 給与の支払いを受けられなかった被用者(個人事業主は除く)に対して、傷病手当金を支給します。 その他・問い合わせ 申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、国保年金課(電話537-5735)へ。 特定健診・健康診査はお済みですか  例年、年度末にかけて大変混み合います。 ご希望の日時・健診機関でのご予約が取りづらくなるため、早めの受診をお願いします。 受診には受診券と被保険者証が必要です。 (加入保険が変わった場合は、国保の受診券は使用できません。) 問い合わせ 国保年金課(電話537-7175)、県後期高齢者医療広域連合(電話534-1771) 在宅医療・介護を選択肢として考えてみませんか?  在宅医療とは、通院が困難な人の自宅などに、かかりつけ医等の専門職が定期的に訪問して行う医療のことです。  さまざまな専門職が連携しながら、在宅での医療や介護を支援します。これからの医療の選択肢として考えてみませんか?  在宅医療と介護に関する相談は、市在宅医療・介護連携支援センター(電話529-7851)へ。 問い合わせ 長寿福祉課(電話537-5746) インフルエンザを予防しましょう  季節性インフルエンザは、日本では例年12月から3月にかけて流行しますが、今年は通年で流行しています。 インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって引き起こされる病気で、38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然現れます。 予防方法としては、流行前の予防接種と飛沫感染対策としての「せきエチケット」が有効です。 また、小まめな手洗いを行うことも予防として重要です。 問い合わせ 保健所保健予防課(電話536-2851) 幼児教育・保育の無償化をご存じですか  幼稚園・保育所・認定こども園等を利用する3~5歳のすべての子ども(就学前の障がい児の発達支援を利用する子どもを含む)と、 0~2歳の市町村民税非課税世帯の子どもの利用料が無償化の対象となります。 また、預かり保育や認可外保育施設等を利用する子どもも、保育の必要性があると認定された場合は、対象となります。 その他・問い合わせ 申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、子ども入園課(電話537-5794)へ。 子どもの一時預かり・病児保育をご利用ください  保護者が仕事の都合や冠婚葬祭などで一時的に子どもを見ることができないときに、下記の施設で子どもを預かります。 ①児童養護施設などでの一時預かり(事前登録が必要) 内容 宿泊を伴う預かり、休日預かり、平日夜間預かり ②認可保育施設での一時預かり 内容 利用日:月曜日~金曜日(祝日を除く)の保育施設の開所日 ③病児保育(病院での一時預かり) 対象 入院の必要がない病気の子ども 内容 利用日時:月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時30分(祝日・年末年始・各病院の休診日を除く) その他・問い合わせ 利用料金や利用できる施設・病院など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、 ①は中央子ども家庭支援センター(電話537-5688)、②③は子ども入園課(電話585-5437)へ。 大分市テレビ広報番組 いいやん!大分 毎週日曜日 午前11時45分~11時50分 ティーオーエステレビ大分 (市内のケーブルテレビ局でも放送中) 国民年金室からのお知らせ(電話537-5617) ◎【新規支給決定者】年金生活者支援給付金の振り込みが始まります  9月中にはがきタイプの請求書を日本年金機構に提出(必着)し、新たに年金生活者支援給付金の支給が決定した人は、 12月15日金曜日に10・11月分(2カ月分)が振り込まれます。10月以降に請求書を提出した人は6年1月以降に振り込まれます。 なお、現在受給中の人で、要件を満たしている場合は、引き続き振り込まれます。 ◎国民年金は任意加入できます  老齢基礎年金を受け取るためには、原則として保険料納付済期間と免除期間などを合わせた受給資格期間が10年以上必要です。 10年に満たない人は、60~70歳になるまでに保険料を納めて受給資格を得る見込みがあれば、国民年金に任意加入することができます。  また、年金を満額受け取るには、20~60歳の40年間、保険料を納めることが必要です。 未加入期間や納め忘れ、免除期間がある人は、60~65歳の間、国民年金に任意加入して受給額を増やすことができます。 無料人権相談を行います 日時・期間 6年1月10日水曜日 午前10時~正午、午後1時~3時 ※予約不要 内容 相談内容:人権問題について    相談員:人権擁護委員 場所・問い合わせ 人権啓発センター(ヒューレおおいた)〈ジェイコム ホルトホール大分1階 電話576-7593〉 空き家やまちづくり・建築に関する相談会を実施します  無料 ①空き家相談出張窓口 内容 空き家の管理や利活用など空き家に関する相談 ②まちづくり・建築よろず相談会 内容 まちづくりや建築に関する相談 日時・期間 12月21日木曜日 午前10時~正午、午後1時~3時 ※予約不要 場所 ジェイコム ホルトホール大分1階 まちづくり情報プラザ 問い合わせ ①住宅課(電話585-6012)   ②まちなみ企画課(電話585-6004) 資産税課からのお知らせ ①償却資産の申告はお早めに  個人・法人を問わず、商店や農業、漁業、不動産業、工場などを営んでいる人が、その事業のために所有している構築物や機械、工具、器具などの資産を「償却資産」といい、固定資産税の課税対象となっています。事業用の太陽光発電設備も対象です。  6年1月1日現在の「償却資産」の所有状況を、6年1月31日水曜日までに、6年度申告書として資産税課(第2庁舎3階)へ提出してください。 ※期限間近になると窓口が混雑します。 6年1月4日木曜日~19日金曜日〈土・日曜日、祝日を除く〉の申告にご協力ください。 ②家屋を取り壊したときは連絡を  家屋(物置など簡易な建物も含む)を取り壊したときは、早めに連絡をお願いします。 取り壊しの確認ができていない場合、その家屋に対する固定資産税が引き続き課税されることがあります。 なお、家屋滅失証明が必要なときは、お問い合わせください。 問い合わせ ①資産税課(電話537-7293)   ②●本庁・あけの支所管内の人…資産税課(土地については電話537-7286、家屋については電話537-7291)    ●つるさき・おおざい・さかのいち・さがのせき支所管内の人…東部資産税事務所(電話527-2132)    ●わさだ・だいなん・のつはる支所管内の人…西部資産税事務所(電話541-1406) 生活の不安や心配ごとを相談してみませんか  自立生活支援センター(ジェイコム ホルトホール大分4階 市社会福祉協議会内)では、 市内居住の生活困窮者(生活保護受給者は除く)を対象に、専門の支援員が相談に応じます。 一人で悩みを抱え込まずに、まずはご相談ください。 問い合わせ 自立生活支援センター(電話547-8319) 住所の表示が変わります 日時・期間 6年1月6日土曜日から 対象 もえぎだい、しんめいじ地区 内容 新住所の表示方法:(例)もえぎだい〇丁目〇番〇号、しんめいじ○丁目〇番〇号   ※対象者には個別に通知しています。 問い合わせ 市民協働推進課(電話537-7250) 椎茸ほだ木の造成費用を助成します 内容 補助対象者:市内に住所または所在地を有するげんぼくシイタケ生産者    補助対象:2万こまを超える分    補助金額:たねこま1個につき1円 申込み期間:12月1日金曜日~6年1月19日金曜日 その他・問い合わせ 購入後の受け付けはできません。申請方法など詳しくは、林業水産課(電話537-5783)へ。 「あなたが支える市民活動応援事業(1%応援事業)」相談受け付けます 日時・期間 12月1日金曜日~6年1月19日金曜日 午前8時30分~午後5時15分 対象 ボランティアグループ、エヌピーオー法人、地区校区まちづくりグループなどの市民活動団体 場所・問い合わせ 市民協働推進課(本庁舎2階 電話537-7251) 郷土の緑保全地区の指定(案)を縦覧します ◎指定予定地区:おおあざじょうはる地区 日時・期間 12月1日金曜日~15日金曜日 その他・場所・問い合わせ 縦覧および意見書の提出は、公園緑地課(本庁舎7階 電話537-5975)へ。 危険です! 道路に車の乗り入れブロックを置かないでください  車の出入りのために乗り入れブロックや鉄板などを道路に置くと、事故や冠水の原因になることがあり危険です。 歩道の切り下げが必要な場合は、自己負担で工事を行うことができます。 詳しくは、土木管理課(電話537-5992)へ。 大分みよしヴァイセアドラーのホームゲームに無料招待します! 日時・期間 6年1月13日土曜日 午後2時~(きんでんトリニティーブリッツ戦)     1月14日日曜日 午後2時~(さいたまアザレア戦) 場所 サイクルショップコダマおおすアリーナ(あおばまち) 定員 1試合につきペア75組150人(多数時は抽選) 申込み 往復はがき(1組1枚)に、観戦希望日、申込者2人の住所・氏名・電話番号を記入し、12月15日金曜日〈消印有効〉までにかぶしきがいしゃ大分みよしヴァイセアドラー「大分市招待事業」係(〒870-0315 おおあざさの4236 電話529-9009)へ。 問い合わせ スポーツ振興課(電話574-7096) 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付制度をご利用ください  ひとり親家庭の母または父、寡婦の経済的自立とその児童の福祉向上のため、各種資金の貸し付けを行っています。 事前の相談が必要です。 相談から交付までは2カ月ほど要するので、扶養する児童の進学資金などにお悩みの人は、お早めにご相談ください。 その他・問い合わせ 対象や申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、子育て支援課(電話537-5721)へ。 市公式アプリをご利用ください  防災・緊急情報や市ホームページの新着情報、ごみ収集情報を受け取れるほか、家庭ごみ分別事典等が利用でき、多言語にも対応しています。 詳しくは、市ホームページをご覧になるか、アイシーティー推進室(電話574-6182)へ。 これからお墓を建てようとする人へ  寺院・霊園墓地などの墓地は、法律に基づく経営許可を受けていなければなりません。 墓地を検討する人は、まず許可を受けている墓地であることを確認して、使用契約を結びましょう。 問い合わせ 保健所衛生課(電話536-2854) 上下水道局営業課からのお知らせ(電話538-2416) ◎公共下水道をお使いの皆さんへ  上水道だけでなく、井戸水、温泉水などを公共下水道に排水する場合も使用料の対象となります。 未届の場合はご連絡ください。 ◎公共下水道が整備されたら接続を  下水道が整備された地域で、浄化槽を使用している家庭は1年以内に、くみ取り便所を使用している家庭は3年以内に下水道に接続してください。 ◎水道メーター新設時には届け出を  公共下水道を使用している建物で、水道メーターの新設、増設、口径変更などを行う場合は、 メーターごとに「公共下水道使用開始届」を提出してください。 送付と振込 ひとり親家庭等医療証などを郵送しました  ひとり親家庭等医療証の更新申請をした人に、新しい医療証を11月下旬に送付しました。 また、所得超過などにより、助成対象外となる人には、更新申請却下通知書を送付しました。  更新申請をした人で、医療証または却下通知書が届いていない場合は、子育て支援課(電話537-5796)へ。 募集 市営墓地空き区画の使用希望者募集 日時・期間 申込期間:12月13日水曜日~6年1月19日金曜日〈必着〉 内容 まるやま墓地公園、にしはま墓地 対象 現在、遺骨を保有している人など その他・問い合わせ 多数時は抽選です。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、保健所衛生課(電話536-2854)へ。 子育て支援サイト「なあな」 なあなパートナー随時募集中!  子育て中の人の意見や情報などをサイトの運営に生かすため、市民ボランティアスタッフ「なあなパートナー」を募集しています。 その他・問い合わせ 申込方法など詳しくは、子ども企画課(電話574-6516 メール info@naana-oita.jp)へ。 大分市災害時多言語通訳サービス 災害時における外国人や訪日観光客とのコールセンターを通じた通訳サービスを提供しています。 対応言語や利用方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 国際課(電話537-5719) 未来自分創造資金の奨学生募集  6年4月に高等学校、高等専門学校などに進学予定で、経済的理由により修学困難な生徒に奨学資金を給付します。 内容 給付額:入学・卒業時…各10万円        進級時…各5万円 定員 新1年生100人(予定) その他・問い合わせ 申込期間は、12月15日金曜日~6年1月15日月曜日。   受給要件など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、学校教育課(電話537-5903)へ。 シングルママ・パパ交流会「ラフラフ」参加者募集 ◎第6回交流会 ラフラフおしゃべりカフェ 日時・期間 6年1月8日月曜日 午前10時~正午 場所 ジェイコム ホルトホール大分1階 キッチンスタジオ 内容 おやつ作り、試食会 対象 市内に居住するひとり親 定員 10人(多数時は抽選) 料金 200円 その他 無料託児あり(小学生まで) 申込み・問い合わせ 直接または電話で、12月20日水曜日までに子育て支援課(電話537-5619)へ。 イベント おおいたデザイン・エイド2023表彰式  無料 日時・期間 表彰式:12月16日土曜日 午前11時~   展示会:12月16日土曜日~18日月曜日 午前10時~午後6時 場所 大分オーパ3階(ちゅうおうまち一丁目) その他 表彰式では、審査員によるトークイベントを開催します。 問い合わせ 商工労政課(電話585-6011) いそざきあらたと祝祭の広場  無料  名誉市民であり祝祭広場整備事業総合アドバイザーを務めるなど本市のまちづくりに貢献されたいそざき氏の追悼イベントを開催します。 日時・期間 12月17日日曜日 午前10時~午後8時(予定) 場所 お部屋ラボ 祝祭の広場 内容 トークセッションなど 問い合わせ まちなみ企画課(電話585-6004) どこでもコンサート イン たぴねす(男女共同参画センター)  無料 日時・期間 12月21日木曜日 午後6時30分~7時10分(午後6時開場) 内容 出演:わだなおこ(オカリナ) 定員 40人(当日先着順) 問い合わせ 文化振興課(電話537-5663) ディーブイ防止啓発講演会  無料 日時・期間 6年1月19日金曜日 午後2時~3時30分 場所 コンパルホール4階 400会議室 講師 あおきさとみ氏(ディーブイ未然防止教育実践者) 定員 100人(先着順) 申込み・問い合わせ 電話で、12月28日木曜日までに中央子ども家庭支援センター(電話537-5666)へ。 講座&教室 パワーアップ教室  つまずきやすい、階段がつらいなど日常生活に支障が出てきた人に、 運動・栄養・口腔の専門職が、体操や講話を行い、短期間で元気になるよう支援する教室です。 日時・期間 実施期間:3カ月間(週1回2時間程度) 料金 月額500円 その他・問い合わせ 送迎あり。申込方法など詳しくは、各地域包括支援センターか長寿福祉課(電話537-5746)へ。 産学官連携講座「ビジネスパーソンの学び直し」  無料 日時・期間 6年1月25日~2月15日 午後6時30分~8時30分(木曜日・全4回) 場所 ジェイコム ホルトホール大分2階 セミナールーム 講師 まついともひろ氏(日本文理大学保健医療学部教授)ほか4人 定員 35人(先着順) 申込み・問い合わせ 産業活性化プラザ(電話576-8879)ホームページの申込みフォームから、6年1月23日火曜日までにお申込みください。 街のホット情報 2023おおいた冬の就職フェア  無料 日時・期間 12月29日金曜日 午前10時30分~午後3時 場所 レンブラントホテル大分2階 にほうの間、地下1階 会議室 内容 企業面談会、企業プレゼン、個別相談会 対象 ユーアイジェイターン希望者、6年3月大学等卒業予定者、35歳未満の若年求職者、インターンシップ情報を希望する学生、保護者等 その他 詳しくは、「おおいたデ 就職するねっと」ウェブサイトをご覧ください。 問い合わせ (公財)県総合雇用推進協会(電話532-8486) ハラスメント集中労働相談  無料 日時・期間 12月8日金曜日 午前8時30分~午後8時、12月9日土曜日・10日日曜日 午前9時~午後6時 場所 県労政・相談情報センター(県庁舎 本館7階) 内容 相談内容:パワハラ、セクハラなど各種ハラスメントや長時間労働など労働問題全般 その他・問い合わせ 電話による相談は、同センター(電話532-3040)へ。 市プレミアム付商品券(第4弾)の使用期限は12月31日日曜日までです!  6年1月1日月曜日以降は使用できません。 また、未使用分の商品券は返金や換金等できませんのでご注意ください。 問い合わせ 商品券コールセンター(電話 0120-959-366) 老齢基礎年金は繰上げ受給と繰下げ受給があります  老齢基礎年金の受け取りは、原則65歳からですが、希望すれば60歳以降いつからでも受け取れます。 ただし、64歳以前から受け取ると減額され、66歳以降から受け取ると増額されます。 一度減額・増額された受給率は、生涯変わりません。詳しくは、大分年金事務所(電話552-1211 自動音声案内1→2)へ。 都市計画(案)の縦覧と意見募集 ◎都市計画道路:だのはるほそ線(変更) 日時・期間 12月4日月曜日~18日月曜日 その他・場所・問い合わせ 縦覧や意見書提出は、県都市・まちづくり推進課(県庁新館6階 電話506-4647)へ。 ※都市計画課(本庁舎7階)でも縦覧可。 県立聾学校幼稚部入学者募集 日時・期間 願書配布:12月11日月曜日~   出願期間:6年1月10日水曜日~31日水曜日 対象 平成30年4月2日~令和3年4月1日生まれで、聴覚に障がいを有する人 問い合わせ 県立聾学校(電話538-6661) 「公共職業訓練コース」説明会  無料 日時・期間 12月12日火曜日・26日火曜日 午後1時30分~4時30分(午後1時開場) 申込み・場所・問い合わせ 電話で、大分職業能力開発促進センター(ポリテクセンター大分)〈おおあざみなはる 電話529-8615〉へ。 第17回大分うみたまごシーサイドたすきリレー参加者募集 日時・期間 6年2月25日日曜日 午前8時30分受付開始 場所 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」特設会場 その他・問い合わせ 申込期限は、6年1月11日木曜日です。 詳しくは、市陸上競技協会ホームページをご覧になるか、第17回大分うみたまごシーサイドたすきリレー実行委員会(電話090-3074-1138)へ。 健康づくり運動教室  無料  月2~4回、地区公民館等に集まって、全身体操やストレッチなどを行います。 お近くの会場に参加して、体を動かしませんか。詳しくは、大分市民健康づくり運動指導者協議会(電話514-3622)へ。 【10月末日現在】 大分市の面積と人口   ※( )は前月比 面積 502.39㎢ 人口 474,931人(ー154)〈住民基本台帳人口〉 男 228,364人(ー66) 女 246,567人(ー88) 世帯数 230,826世帯(+90) 女性のための創業セミナー  無料 日時・期間 6年2月3日~17日(土曜日・全3回) 午前10時~午後3時 ※2月10日は午後0時30分~5時 場所 大分商工会議所ビル5階(ながはままち三丁目) 対象 2年以内に創業や独立を考えている人、創業後1年以内の人 定員 20人(先着順) その他・問い合わせ 申込期間は、12月20日水曜日~6年1月29日月曜日。詳しくは、大分商工会議所(電話536-3208)へ。 赤十字救急法等講習会 ◎救急法基礎講習 日時・期間 12月16日土曜日 午前9時~午後1時(午前8時30分受付開始) 対象 15歳以上 定員 20人(先着順) 料金 1,500円 その他・場所・問い合わせ 申込方法など詳しくは、日赤大分県支部(ちよまち二丁目 電話534-2237)へ。 「放送大学」6年度4月入学生募集 日時・期間 出願期間:(第1回)6年2月29日木曜日まで     (第2回)6年3月1日金曜日~12日火曜日 問い合わせ 放送大学大分学習センター(電話0977-67-1191) 母子家庭等就業・自立支援センターをご利用ください  無料  ひとり親家庭や寡婦の人を対象に、専門の支援員が就労相談や職業紹介を行っています。 日時・期間 月~金曜日(祝日を除く)、日曜日 午前8時30分~午後6時 ※月・日曜日は午後5時まで 場所・問い合わせ 母子家庭等就業・自立支援センター(県総合社会福祉会館3階〈おおつまち二丁目〉 電話552-3313) 新年祝賀互礼会 ◎6年1月4日木曜日 地区 時間 場所 申込期限 問い合わせ 大分 午前11時~ レンブラントホテル大分2階 にほうの間 12月4日月曜日 新年祝賀互礼会事務局(市長室)(電話537-5600) ▪ 大分地区は、原則オンライン申請でお申込みください。 申込方法について詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ◎6年1月5日金曜日 地区 時間 場所 申込期限 申込み・問い合わせ さがのせき 午前9時30分~ はやすひめ神社さんしゅうでん 12月8日金曜日 大分商工会議所 東部経営相談センター(さがのせき地区担当)(電話521-1131) あけの 午前11時~ あけのアクロスタウンアクロスホール 12月15日金曜日 あけの地区自治会連合会(電話556-0099) つるさき 正午~ つるさき公民館 12月4日月曜日 大分商工会議所 東部経営相談センター(つるさき地区担当)(電話521-1131) おおざい 午後1時~ おおざい公民館 12月8日金曜日 おおざい支所 (電話592-0511) さかのいち 午後2時~ さかのいち公民館 12月12日火曜日 さかのいち支所 (電話592-1700) のつはる 午後3時~ のつはる公民館 12月15日金曜日 のつはる支所 (電話588-1111) わさだ 午後4時~ わさだ公民館 12月5日火曜日 わさだ支所 (電話541-1234) だいなん 午後5時~ だいなん公民館 12月8日金曜日 だいなん支所 (電話597-1000) ●上記は、11月2日時点の情報です  ▪ 受付日時:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分   ※つるさき地区、さがのせき地区は、月~金曜日 午前8時30分~午後5時   あけの地区は、月・水・金曜日 午前10時~午後4時 ※会費など詳細は、各地区にお問合せください。 ※当日申込みができない地区もありますのでご注意ください。 善意の泉 敬称略 善意の寄付が相次いでおります。 お礼申し上げます。 ◎市へ ▪めいじやすだ生命保険相互会社大分支社 ▪日本たばこ産業株式会社 ▪ ふるさと大分市応援寄附金(ふるさと納税)へ寄付していただいた人の氏名等は、市ホームページに掲載しています。 ◎社会福祉協議会へ 篤志寄付 ■ハーモニー・フェアジッコウイインカイ 香典返し寄付 ■大分地区 ヒメノヨシミ(カナイケマチ) /ミヤザキヒデノリ(ムカイバルヒガシ)/カワベセイジ(マガリ)/ ヤマサキノブコ(カンザキ)/ツツミコウイチ(ヒガシヅル)/ノガミクミコ(マイヅルマチ)/ナガノトシコ(ウエノマチ) ■つるさき地区 タハラツネオ(ヨコオヒガシマチ)/オビヨウゾウ(モリマチニシ)/タナカサナエ(セキゾノ)/ アベヨシユキ(ヨコオ)/ヒメノアキコ(オナカシマ)/ナカイクコ(ヨコオ)/コテガワチトセ(ツルサキ)/ スエミツミキコ(マツオカ) ■おおざい地区 シュトウタツヒコ(ツノコバル)/オノカヨコ(オオザイキタ) ■さかのいち地区 フルタフミトシ(ハマナカ)/ヒロセヨシハル(サノ)/ヒメノトミヱ(ホソ) ■だいなん地区 サカモトユキナ(シモヘツギ)/ヒグチカズヒロ(ケヤキダイ)/タマイヒデシ(ナカヘツギ)/カワノヒデコ(ヒバリガオカ) ■わさだ地区 ハシモトトシオ(ソウダ)/ナカノジュンコ(フジミガオカニシ)/ヤノヒサオミ(フジミガオカヒガシ)/ クギミヤアキコ(シモムナカタ)/ユウキヨリコ(キノウエ)/オクダチアキ(ミツヨシダイ) ■さがのせき地区 ヒナガシロウ(キサガミ)/スエマツトモコ(ホンコウザキ)/ナカタトシコ(シュウキ)/シマサキリュウイチ(キサガミ) ■のつはる地区 ツザキトシミ(ノツハル)/ミタライコウメイ(シモハラ)/ナカニシスミヱ(メグスノ) ■市外 アンドウジュンイチ(フクオカシ) 以上10月17日受付分まで ご存じですか? 部落差別解消推進法  部落差別のない社会を実現するために、2016年(平成28年)12月16日「部落差別の解消の推進に関する法律」(部落差別解消推進法)が施行されました。なぜこの法律ができたのか、そして誰もが幸せに暮らすために大切なことは何なのか、考えてみませんか。 問い合わせ 人権・同和対策課 電話537・5618 差別をなくすのは誰? 私たちです どんな法律? なぜできたの?  この法律は、「現在もなお部落差別が存在する」との認識を示し、「基本的人権を保障する憲法の理念にのっとり、部落差別は許されない。解消することが重要な課題」として、部落差別のない社会を実現することを目的としています。  この法律が施行された背景には、現在もなお、特定の地域出身であることやその地域に住んでいることを理由として、結婚や就職の際の身元調査、インターネット上での差別書き込みなどの差別事象が発生していることがあります。 部落差別の解消に向けて  部落差別解消推進法の目的を達成するためには、私たち一人ひとりが、この法律について理解することが大切です。その上で、差別の現実を学び「なぜこの法律ができたのか」、「差別を解消するにはどうすればよいか」を差別を受けている人の立場に立って考え、行動することが大切です。  部落差別の解消は、私たち一人ひとりの課題なのです。 人権・同和教育シリーズ540 人の生き方を考える 学びの大切さ  わたしは今月から会社の人権教育担当になり「どうしたらいいんだろう?」と不安な気持ちでいました。  ある日、家で研修資料を見ながら考えていたときのことです。社会人の娘から「何してるの?」と声を掛けられました。今の状況を説明して、ふとわたしが「研修のテーマは部落差別で考えていて、資料を集めてるんだ。 でもわざわざ研修する必要あるのかな?差別を受けたことがあるなんて話、周りで聞いたことがないんだよな」とつぶやくと、娘は「お父さん、それ違うと思う」と言うのです。思いがけない言葉に驚いていると、娘は「実はわたしもずっとお父さんと同じ考えで、差別はない、だから関係ないし学ばないでもいいんじゃないかと思っていた。でも、会社の人権研修で、被差別部落出身の講師が、『差別されたとき、親を苦しめたくないから、親には相談できなかった。自分の出身を知られることでまた別の差別が生まれるんじゃないか、と思って友人にも話せなかった。だから誰にも言えなかった』と話していたんだ。ないと思っていただけで、差別は今もあることが分かったから、とても衝撃的だった」と言ったのです。そして、娘は「差別があるのにそのままにして、何もしなくていいの?知らないままでいるのも差別なんじゃないの?」とわたしに問いかけました。娘は学びを深めることで、自分の考えの間違いに気付くことができていたのです。  最後に娘は「わたしの会社は月に一回研修があって、学ぶ機会があるから少しは変われたかな。自分自身を見つめ直して考えるきっかけになっているの。だから、お父さんがしようとしている職場研修や人権教育はとても大切なことだと思うよ」と話してくれました。  わたしは娘との話をきっかけに学びの大切さが分かり、人権教育に対する思いや責任感を強くすることができたのです。  差別は「ない」のではなく「見えない」のです。自分自身も含め、身の回りにある差別に気が付くためには「知る」ことや確かな「学び」が大切なのです。 #オオイタレキシ旅 大分市内にあるとっておきの文化財の魅力をお届けします! -第8弾- ゆすはらはちまんぐう 第8弾 太古の森に囲まれた屈指のパワースポット にしおおいたに位置するゆすはらはちまんぐうは、平安時代初期、うさはちまんぐうの分霊地としてぶんご一の宮とされ、おおとも氏や歴代ふない藩主の厚い信仰を集めてきた有名な神社です。 深いゆすはらの森の中に鎮座する社殿は壮麗なはちまん造りで、本殿・もうしでん・拝殿など10棟が国の重要文化財に指定されています。 中でも南大門は、龍・花・鳥・聖人などの繊細な彫刻が見事で、“ 一日中見ていられる” ことから、別名「ひぐらしもん」とも呼ばれています。 また、境内にはパワースポットと言われる樹齢約3,000年のクスの巨木や、踏めば願いが叶うと古くから言い伝わる「幸福のおうぎいし」など、建物以外の見どころも多くあります。 自然と建造物の美しさが融合したゆすはらはちまんぐう。四季折々訪ねてみたい神社です。 ポイント 敷地内のほうもつかんでは刀剣や仏像など国・県の重要文化財を展示しています。 ほうもつかんは正月の3日間、自由に拝観できます。 ※その他の日は要予約 アクセス 所在地 :〒870-0808 おおあざやはた987 移動時間:[車]ジェイアール西大分駅から約10分       [バス]ジェイアール大分駅前⑦のりば発 大分交通「ゆすはら」行き(乗車約35分)。      終点で下車、徒歩5分(階段が約180段あります) 駐車場:あり 無料 問い合わせ 文化財課 電話578-7546 市報クイズ ○に入る言葉は何かな? 2023ティーエヌゼット選抜総選挙に初エントリーする、たかさきやま自然動物園の子ザルキャラクターの名前は?? ○○○○ ヒントは、この市報の中にあります。 正解者の中から抽選で、市美術館特別展「すだくにたろう展」ペアチケットを3人にプレゼント! ※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 応募方法 はがき はがきに、答え、住所、氏名、年齢、電話番号、市報の感想を記入し、 12月15日金曜日〈消印有効〉までに広聴広報課(〒870-8504 にあげまち2-31 電話537-5713)へ。 11月1日号「市報クイズ」の答え 「へつぎがわの合戦」でおおとも・しこく連合軍が戦った相手は? 答え 「しまづ軍」 編集担当より 今年もあっという間に12月!1年が過ぎるのは早いものですね。 年末・年始は市役所の業務も休みになります。 ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 1年間お読みいただきありがとうございました。 来年も皆さんの役に立つ情報をお届けしていきますので、よろしくお願いします。 保健だより 健診・教室への参加の際は検温し、発熱や感染症の症状がある場合は、参加をお控えください。 事前予約制 市民健診・がん検診等を受診しましょう ※受診条件ⅠとⅡのどちらにも該当する人が対象となります。 各種検診は、生活習慣病やがんの早期発見・治療や予防につながります。 ご自身や大切な人のためにも、疾病の早期発見・治療や予防につなげましょう。 問い合わせ 保健所健康課 電話536-2562 受診条件Ⅰ 職場や加入する保険で下記の項目を受診する機会(オプション検査含む)がない (国民健康保険、後期高齢者医療の被保険者を含む) + 受診条件Ⅱ 年度内(4月から翌年3月)にまだ受診しておらず、大分市に住民票がある ※受診条件Ⅰに該当しない場合、受診方法や費用は加入する保険者等へお問い合わせください。 ※受診条件Ⅱに該当しない場合、市が実施する各種健(検)診の対象者ではありません。 集団健(検)診 1月 地区 会場 A・B 同時 大分中央 ジェイコム ホルトホール大分 1/ 5金曜日 コンパルホール 1/11木曜日 おおみち校区公民館 1/31水曜日 大分西部 大分西部公民館 1/15月曜日 あおばだい公民館 1/30火曜日 じょうとう・はるかわ 大分東部公民館 1/ 9火曜日 つるさき ふためがわ公民館 1/22月曜日 かつらぎ公民館 1/26金曜日 つるさき公民館 1/29月曜日 だいなん ひばりがおか公民館 1/10水曜日 だいなん市民センター 1/12金曜日 はんだだい団地集会所 1/16火曜日 うめが丘公民館 1/17水曜日 たけなか校区公民館 1/23火曜日 もんぜん公民館 1/24水曜日 わさだ わさだ公民館 1/27土曜日 さかのいち さかのいち公民館 1/19金曜日 A ・市民(特定)健診 ・肺がん検診(結核検診) ・喀たん検査 ・肝炎ウイルス検査 ・前立腺がん検診 ・胃がんリスク検診(ピロリ菌) 予約先 おおいた健診センター 電話569-2211 受付(平日 午前9時~午後5時) B ・大腸がん検診 予約先 県地域保健支援センター 電話529-7065 受付(平日 午前9時~午後5時) 12月1日金曜日から電話予約受付 ※12/28木曜日~1/4木曜日を除く 施設健(検)診 胃がん検診(内視鏡)・胃がん検診(エックス線)・乳がん検診・子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診や、指定日以外に A・B を同時に受けたい場合は下記実施施設へ直接予約してください。 ※胃がん検診(内視鏡)は下記実施施設⑦で受付(残りわずか) 年齢や体調など、医師の判断で検診を断る場合あり。 各検診の自己負担金については、市ホームページをご覧ください。 次の人は、自己負担金が免除になります。 ●後期高齢者医療被保険者証、高齢受給者証、生活保護診療依頼証を持っている人 → 受診時に持参 ●それ以外で市民税非課税世帯の人 → 予約後、受診する5日前までに保健所健康課電話536-2562へ連絡 施設健(検)診 実施施設 地区 施設名 電話番号 じょうとう・はるかわ ①大分労働衛生管理センター (たかじょうみなみまち) 電話552-7788 大分西部 ②県地域保健支援センター (だのはる) 電話532-2167 みなみおおいた ③おおいた健康管理センター (ふるごう) 電話547-1111 だいなん ④てんしんどう健診・健康増進センター (なかへつぎ) 電話597-5254 わさだ ⑤おおいた健診センター (みやざき) 電話569-2211 ⑥さんあい総合健診センター (いち) 電話542-6733 市外 ⑦県厚生連健康管理センター (べっぷ市) 電話0977-23-7112 ⑧オーエイチシー大分総合健診センター (べっぷ市) 電話0120-947-734 ※年末年始の休業期間あり 3人以上のグループなら、無料送迎バスを利用できます ■申込期間:12月1日金曜日~27日水曜日(先着順) ■申込方法:グループの代表者が実施施設(番号は左側「施設健(検)診 実施施設」と同じ)へ直接電話で申込み。 ※ バスが迎えに行く場所は1カ所。申込時にグループ全員の氏名・電話番号が必要。 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 2月実施対象地区 地区 校区の目安 受診日 実施施設 さかのいち さかのいち、こざい、にゅう 2/ 1木曜日 ⑦ 2/ 9金曜日 ⑤ みなみおおいた ほうふ、みなみおおいた、じょうなん、えのくま 2/19月曜日 ⑦ 受診当日に持参するもの ● 健康保険証 ● 健康手帳(当日受け取り可) ●健(検)診費用 ● 受診券(特定健診または、後期高齢者の健康診査を受診する人のみ。) ※特定健診は医療機関等でも受診できます。詳しくは、加入保険者へお問い合わせください。  ※年度内に重複で受診した場合、受診費用は全額自己負担です。 ●乳幼児健診(保健所健康課 電話536-2516) ●休日夜間当番医テレホンサービス 電話534-4488 ●医療機関案内テレホンサービス 電話534-4489 ●市小児夜間急患センター 電話574-7876 ファクス567-5250 ●県こども救急電話相談事業 電話503-8822または#8000 健康講座「げんき教室」 無料 ■日時:12月20日水曜日 午後2時~3時30分  ■場所:県看護研修会館(ぶにょう二丁目)  ■内容:講話「口腔機能の健康を保ついつまでも口から食べるために」  ■その他:先着順、予約制  問い合わせ 県看護協会 電話574-7117 大人の歯の健康チェック(歯周病予防) 無料 ※18歳以上の市民対象 月日 場所 1/11木曜日 保健所3階 ■時間:午前9時30分~11時30分  ■内容:歯科健診、ブラッシング指導  ■持参品:歯ブラシ、健康手帳  ■その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。   ■申込み・問い合わせ  電話で、12月11日月曜日から中央保健センター電話536-2517へ(予約制)。 献血にご協力を  冬季はインフルエンザや風邪が流行し、輸血用血液の確保が困難になると予想されます。 一人でも多くの市民の皆さんの献血へのご協力をお願いします。 問い合わせ 県赤十字血液センター 電話547-1154 女性のためのがん検診無料クーポン券は使用しましたか?  5年4月20日時点で、大分市に住民登録をしている下記の女性を対象に、7月に無料クーポン券を送付しました。 年齢 生年月日 子宮頸がん検診 20歳 平成14年4月2日~15年4月1日 乳がん検診 40歳 昭和57年4月2日~58年4月1日 無料クーポン券の利用期限は6年1月31日水曜日までです。 紛失等により再交付を希望する人は電話でお問い合わせください。  問い合わせ 保健所健康課 電話536-2562 心の健康に関する相談  精神疾患やうつ症状等、心の健康に関する相談を受けています。 一人で抱え込まずにご相談ください。(祝日を除く) ■保健師等による相談/日時:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分   問い合わせ 保健所保健予防課 電話536-2852 ■認知症の悩み電話相談/日時:月~金曜日 午前9時~午後4時30分 電話537-1165(ミナ イイロウゴ) ■精神障がい相談/日時:毎月第1~4水曜日 午前9時~正午、午後1時~3時   場所:市民相談室(本庁舎2階) 12月 おおいた市イベントカレンダー 今月の納税 国民健康保険税第7期 納期限 12月28日木曜日 固定資産税第4期 納期限 令和6年1月4日木曜日 市税の納付は便利で確実な口座振替(自動払込)をご利用ください。 問い合わせ 納税課 電話537-5611、国保年金課 電話537-5616 12月3日日曜日~9日土曜日は「障害者週間」です この機会に、互いを思いやる心の大切さについて考えてみませんか。 12月6日水曜日~12日火曜日は「おおいた冬の事故ゼロ運動」が実施されます 「おこさず あわず 事故ゼロ」 12月10日日曜日~16日土曜日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です 北朝鮮当局による拉致問題などの人権問題について、関心と認識を深めましょう。 年末・年始の業務のお知らせ 12月29日金曜日~6年1月3日水曜日は閉庁します。 各施設の休館やごみの収集・受け入れを含め、詳しくは、4~5ページをご覧ください。 みんなで節電(冬) 12月1日金曜日~6年3月31日日曜日は、冬の節電キャンペーン期間です。 身近なことから節電に取り組みましょう。 年末・年始は道路工事を中止します 12月28日木曜日午後10時~6年1月4日木曜日午前9時は、国道、県道、市道の工事を中止します (緊急工事などは除く)。 12月1日 無料イベント ちびっこ工作ルームてとてとて 午後1時15分~3時15分 市美術館 電話554-5800 12月2日 スポーツイベント 大分みよしヴァイセアドラー 対 ふじつうカワサキレッドスピリッツ 午後2時~ サイクルショップコダマおおすアリーナ 12月3日 だいなん市場 午前10時~午後2時 だいなん老人いこいの家、へつぎほんまちふれあい広場 電話597-1000 ※雨天中止 スポーツイベント 大分みよしヴァイセアドラー 対 トヨタ自動車サンホークス 午後2時~ サイクルショップコダマおおすアリーナ 12月4日 無料イベント 第1月曜日は美術館で楽しもう!エコバック作り 午前10時~正午、午後1時~3時 市美術館 電話554-5800 12月9日 公設地方卸売市場「市民感謝デー」 午前9時~正午 市公設地方卸売市場 電話533-3113 無料イベント 読み聞かせ会 午後2時~3時 ライフパル 電話080-3945-7537 12月10日 スポーツイベント バサジィ大分 対 シュライカーおおさか 正午~ レゾナック武道スポーツセンター 12月14日 第72回県高等学校文化連盟 書道中央展 (~17日) 12月16日 2023ティーエヌゼット選抜総選挙~初の統一選挙あなたの推しは誰?~ (~6年1月15日) おおいたデザイン・エイド2023表彰式 クリスマスアートマーケット ボリューム43 12月17日 鉄砲納め「のうしゃ会」 いそざきあらたと祝祭の広場 12月19日 第75回県立芸術みどりがおか高等学校美術制作展 (~24日) 12月21日 どこでもコンサートインたぴねす 無料イベント メディカルアロマテラピー体験講座 午後1時~3時 ライフパル 電話080-9062-3334 12月27日 第4期コレクション展 (~6年4月14日) 消防団年末夜警出発式 午後7時~8時 お部屋ラボ 祝祭の広場 電話532-2188 ■企画・発行 大分市企画部広聴広報課  〒870-8504 にあげまち2番31号  代表 電話534-6111 夜間・休日 電話534-6119 ▪市報に掲載している情報は変更・中止になる場合があります。 詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。