更新日:2020年3月3日
ここから本文です。
本日、大分市におきまして新型コロナウイルス感染症患者が発生いたしました。
現在、感染経路について確認中です。逐次、確認できた情報を市ホームページなどでお知らせしてまいりますので、市民の皆様には、これまでどおり、市ホームページをはじめ国や大分県そして市が発信する情報を踏まえて、対応していただきますようお願いいたします。
まずは、新型コロナウイルス感染予防対策として、お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いなどを心がけていただきますとともに、風邪の症状がみられる場合には、無理な外出を控えられますようお願いいたします。
また、室内の換気を頻繁に行い、人が至近距離で会話する環境にあっては、風通しの悪い空間をなるべく作らないなど、工夫してください。
特に、持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みを避けるなど、より一層注意してください。
大分市保健所では、新型コロナウイルスに関する24時間対応の相談窓口専用ダイヤル(097-536-2222)を開設しておりますので、気になる点がある方はご相談ください。
新型コロナウイルスの感染を防ぐために、また、蔓延を防ぐためにも、改めて市民の皆様のご協力をお願いいたします。
大分市長 佐藤樹一郎
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
電話番号 097-534-6111(代表) 097-534-6119(時間外) 法人番号4000020442011
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・休日および12月29日から1月3日を除く)
Copyright(C) OITA CITY. All Rights Reserved.