男女共同参画社会に向けて ドゥマーン vol.61 2023.3 きょうだい ねぇたぴ子って何人兄弟? お姉ちゃんと私で2人姉妹。共美は? うちは4人兄弟。お姉ちゃん、私、妹弟の順でねー。 え?兄弟って書くと男じゃん!3人も女子がいるのに? 何か違和感! 「きょうだい」って言うと、男兄弟をイメージするよね… 最近は兄弟姉妹どれを組み合わせても「きょうだい」と呼んだり、平仮名表記で「きょうだい」とすることも増えている。 親は誰? 私の赤ちゃん私の宝物♪ 共同新聞の「おめでとう欄」に載せてもらおう! ご出産おめでとうございます。掲載希望ですね。お子さんの名前とお父さんの名前をどうぞ! えっ!?私が産んだのに!!! あ、失礼しました。お子さんの名前とお母さんの名前をどうぞどうぞ! 僕だってこの子の親だ!!! あたちはふたりのこどもでちゅ 選択できるのに父親名での掲載が多いのはなんでだろう? 大分市のホームページからでもご覧になれます。大分市 ドゥマーン 検索 もうそんな時代じゃありま川柳コンテスト 結果発表 一般の部 応募総数205作品 最優秀賞 あの人ヘン そういう自分も 誰かのヘン さとみん 優秀賞 手伝おう? いやいや あなたの子どもでしょ なべけん 「しといたよ」 いちいち報告 要りません たま 入賞 愛してる 惚(ぼ)けたふりして 言ってみる 夢豊 子はまだね? わたしは今が 幸せです のっけ 逆ですが… この生ビールは 妻注文 飲めない夫 学生の部 応募総数66作品 最優秀賞 らしさとは? 好きな自分で 生きること わかちゃん(専一) これが好き 自信をもって 言える社会 リセ(高一) 優秀賞 「自分らしい」 最高の武器 持ってるじゃん! だるまおとし(高一) 入賞 都合良い レディーファースト いらんくね 梅干し(高一) 当たり前 誰が決めたの? そんなこと バナナじゃないよ(高三) 家事育児 「手伝う」ではなく 共にする りんこ(高一) うめはるプレイベント 2/25(土)と26(日)に、うめはるプレイベントとして、男の子として生まれたが心と体の性が一致しない女の子、サシャを追ったドキュメンタリー映画「Littlegirl」の上映会と、弁護士の平松まゆきさんによる「大人になる前に知っておきたい法律」の講演会を開催しました。  映画を見た方からは、「海外は日本と比べると多様性に理解があるイメージだったがそう変わらないのかなと思った。」「トランスジェンダーで悩むのは本人だけでなく家族もそうなのだということに気づいた。」「今後を考えるきっかけとなった。」などの感想をいただきました。  講演会では、講師自身が弁護士になるまでの経緯、成人年齢引き下げに伴う若者が陥りやすいトラブルや、CMの間違った情報、大分県の男性弁護士と女性弁護士の比率が9対1ということ!ドラマで見せる弁護士の仕事イメージと実際の仕事内容との違いなどについてお話いただきました。 うめはるフェスタ 3/4(土)5(日)に第9回うめはるフェスタを行いました  2日間にわたり開催したうめはるフェスタは、男女共同推進団体17団体によるワークショプや、花王株式会社と共同のぷちセミナー、お楽しみそば打ち体験、ヨーヨーつり、わたがし配布など盛りだくさんの内容で、延べ400名以上の市民の方に来場いただきました。  初日は、推進団体のUnited for Nextに所属する高校生20名にもお手伝いいただき、たぴねす職員と一緒にうめはるフェスタを盛り上げてくれました。 たぴねすガーデンのミモザも満開。3/8の国際女性デーにお配りしました。 United for Nextの高校生 7年ぶりにやってみた 一文字コンテスト結果発表 1位 和(2位) 2位 共(6位) 3位 楽(13位) ※()内は7年前の順位  「男女共同参画」からイメージする漢字についてうめはるフェスタ来場者に書いてもらったところ、上記の結果となりました。  7年前の平成27年にもランキングされていたものも多かったのですが、番外編として創作漢字で「同同」という面白い漢字も登場しました!男女は同じという強い想いが感じとれますね。漢字の総数としては、前回が63種類、今回は100種類も出ました。漢字ひとつとっても多様性が広がっています。 男女共同参画推進団体の紹介 ポッセ(ストレスケア)  ストレスをコントロール出来たら、どんなに楽な人生、楽な自分でいられるか?緊張する自分、力が入りすぎる自分、人がどう思うか気にする自分、変えられない自分にうんざりし、自己否定し悩んだ日々がありました。  ストレスケアを学んだいま、同じような悩みで生きづらさを感じている人に少しでも力になりたいと願い活動しています。うめはるフェスタ、月2回の講座(第1日曜日の午後、第1水曜日の午前)、出張講座など。  「ストレスをコントロールできないと感じているあなた」「その場しのぎのストレス解消に限界を感じているあなた」「どこも悪くないのに、ずっしりと重い心と体をもてあましているあなた」ぜひ一度ストレスケア講座に参加してみませんか?  人生を俯瞰してみられる自分、脳疲労を解消し、ワクワクした生活をより自分らしく、自分を大切にできる新たなメソッドです。 相談室だより R5 4月から「女性のための専門相談」をはじめます  女性の生き方が多様化している社会の中で、女性の困りごとは家庭や社会、職場での人間関係、ご自身の経済的な問題、健康面など多岐にわたります。  たぴねすでは、そんな困りごとにおこたえするため、より専門性の高い面談相談をはじめます。 第1水曜日  「発達課題(発達障がい)を抱えた働き方・暮らし方」  第2水曜日  「家計みなおし?お金の不安解消?」      第3水曜日  「健康な生活のためのストレスセルフケア」   第4水曜日  「からだと健康(大人の健康管理、子どもの性教育)」 相談時間 10:00〜10:50 11:00〜11:50 13:00〜13:50 14:00〜14:50 ※水曜日が祝日の場合も実施します。 相談方法 面談相談(事前予約制:097-574-5577) 女性のためのなんでも相談【電話・面談】 面談は、お仕事帰りやお時間のある時など、いつでも気軽にお越しください。 月・金・土 相談時間 9:00〜16:00 火・木 相談時間 13:00〜20:00 電話相談 TEL.097-574-5578 面談予約 TEL.097-574-5577 メンズぷち相談 毎月第1・3火曜日  時間/17:00〜20:00 相談方法/面談相談(事前予約制) あなたの悩みは、みんなの悩みかもしれません。 心のモヤモヤを言葉にすると、心がもっと軽くなりますよ。 ストレスの要因を話しながら、相談員と一緒に解決策を探してみませんか? たぴねす 〈大分市男女共同参画センター〉 〒870-0021 大分市府内町1丁目5番38号(コンパルホール2階) TEL.097-574-5577 FAX.097-537-3666 開館時間/午前9時〜午後5時(火・木 午前9時〜午後9時) 会議室は午前9時〜午後10時まで 休館日/第2月曜日 ※国民の休日と重なった日はその日以降の休日でない日 年末年始(12月28日〜1月3日)