大分市地球市民・夢アクティブ21助成事業の29年度助成金交付決定事業を紹介します
平成29年度大分市地球市民・夢アクティブ21助成事業につきまして、下記の事業に助成することが決定いたしましたのでお知らせします。
(1)ボルネオ植林活動
- 団体名:NPO法人緑の大地の会
- 事業内容:ボルネオ島での植林活動や参加学生のホームステイ活動等を通じて、地球環境保全の理解やその精神の継承、異文化体験を通じた国際理解の推進を図る。
(2)大分から発信!子ども夢交流会
- 団体名:NPO法人遊鳳国際文化交流協会
- 事業内容:絵画を通じた大分と武漢の子どもたちのさまざまな交流事業や美術展を通じて、友好都市のお互いの人の優しさ、自然の豊かさを感じ、国際的な広い視野と自然の大切さを学ぶ。
~「地球市民・夢アクティブ21事業助成金」について(平成29年度実施内容)~
- 名称:「地球市民・夢アクティブ21事業助成金」
- 趣旨:国際化・大交流時代の活力あるまちづくりを推進し、国際化時代にチャレンジする皆さんの夢を応援するため、市民、団体の方々が自主的に企画し、実施される、継続性のある国際化・国際交流事業に対し助成する。
- 対象事業:市民、団体の自主的な企画により実施される、継続性のある国際化・国際交流事業。
- 対象者:本市に住所を有する個人、または本市に事務所もしくは事業所を有する団体
- 対象経費:報償費、旅費、需用費(消耗品、印刷製本費等※食糧費を除く)、役務費(広告料等)、委託料(企画設営費等)、使用料および賃借料等
- 助成率:助成対象経費の50パーセント以内
- 決定方法:事業選考委員会において助成対象事業、助成額を決定(上限100万円)
下記より平成29年度大分市地球市民・夢アクティブ21助成事業の募集案内をダウンロードすることができます。
※平成29年度事業については募集を終了しました。
ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください