ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和4年度発表分 > 3月(令和4年度発表分) > 稙田中学校とフィジー共和国・ナシヌ中等学校の生徒がオンライン交流をします

ここから本文です。

報道発表資料

稙田中学校とフィジー共和国・ナシヌ中等学校の生徒がオンライン交流をします

  • 発表日:令和5年3月10日
  • 担当課:国際課
  • 担当者:足立・佐久間
  • 電話番号:097-537-5719(内線:1073)

大分市立稙田中学校とフィジー共和国・ナシヌ中等学校の生徒がオンラインで交流します。本事業は東京2020オリンピック・パラリンピック事前キャンプ受け入れのレガシー事業として実施するもので、お互いの文化に触れることで、国際理解を深めることを目的としています。

日時

3月15日(水曜日)午前10時40分~11時30分

場所

大分市立稙田中学校(大分市大字市589番地の2)

参加者

大分市立稙田中学校2年5組 33名

フィジー共和国・ナシヌ中等学校(Nasinu Secondary School) 15名
※フィジー共和国の首都スバに位置する学校。ラグビーの強豪校。

交流内容

【稙田中学校生徒によるプレゼンテーション】

  • 学校の一日の様子
  • 大分市の魅力紹介 等


【ナシヌ中等学校生徒によるプレゼンテーション】

  • 生徒の自己紹介
  • 学校紹介 等

取材についてのお願い

写真などの撮影については、派遣先との事前調整が必要となりますので、取材を希望される方は必ず3月14日午後5時までに、国際課担当者までお知らせください。

お問い合わせ

企画部国際課 

電話番号:(097)537-5719

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る