ホーム > くらし・手続き > 防災・安全安心 > 防災・危機管理 > 防災組織 > 自主防災組織 > 23年 8月 8日 津波避難ビルを指定し、協定書の取り交わし式と標識の設置を行いました

更新日:2011年8月17日

ここから本文です。

23年 8月 8日 津波避難ビルを指定し、協定書の取り交わし式と標識の設置を行いました

大分市が初めて、民間のビルを津波避難ビルとして指定しました。自主防災組織と所有者ならびに大分市との間で協定書を取り交わし、津波避難ビルの標識の設置を行いました。

大分市では、東日本大震災を受け、5月に作成した「津波避難ビル等に関するガイドライン」に基づき、自主防災組織と所有者ならびに大分市とで津波避難ビルの協定を結び、指定を行っています。

津波避難ビルとして指定したビルには、広く皆さんに周知するため、標識の設置を行い、ホームページなどにも掲載していきます。

津波避難ビルとは…津波による浸水が予想される区域内で、高台や避難所まで避難するのが困難な場合に一時的に緊急避難する施設です。原則として新耐震設計基準(昭和56年施行)に適合している3階建て以上の鉄筋コンクリートまたは鉄骨鉄筋コンクリート構造で、24時間避難が可能な建物です。

  • 日時
    平成23年8月8日(月曜日)午後1時30分~午後2時
  • 場所
    三川下二丁目7-28KAZUビル
  • 出席者
    • 三川下東自治区防災会 寺司 仙吉 会長
    • 三川下西自治区防災会 堀 昭士 会長
    • KAZUビル 所有者 宮崎 治和さん
    • 大分市総務部 部長 神矢 壽久

協定書の取り交わし式

津波避難ビル標識の設置

お問い合わせ

総務部防災局防災危機管理課 

電話番号:(097)537-5664

ファクス:(097)533-0252

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る