ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約・プロポーザル > 建設工事・建設コンサルタント等 > お知らせ > 建設業者と大分市技術職員の研修会を開催しました

更新日:2016年12月7日

ここから本文です。

建設業者と大分市技術職員の研修会を開催しました

近年、建設業では離職者の増加や若年入職者の減少といった構造的な問題を抱える中、インフラの品質確保とその担い手の中長期的な育成・確保を目的とした取り組みが求められており、本市はこれまでに、建設業に従事する民間若手技術者・女性技術者との意見交換等の取り組みを行ってきました。

そこで、今年度は、これまでの本市の取り組み等について建設業者と大分市技術職員との意見交換を行い、双方が担い手の育成・確保の重要性について理解を深め、さらなる取り組みを進めて行くことを目的とした大分市技術職員との研修会を開催したところ、多数の方のご参加をいただき大変ありがとうございました。

今回の意見交換の内容等については、追ってホームページにてお知らせします。

  • 日時:平成28年11月22日(火曜日)午後2時から午後5時
  • 場所:大分市保健所6階 大会議室
  • 内容:
    • (1)講演「これからの建設業 地場建設業のあるべき姿」
      株式会社 コイシ 代表取締役 小原 文男 氏
    • (2)大分市の入札契約制度等について
    • (3)大分市の「担い手の育成・確保」に向けた取り組みについて
    • (4)意見交換
  • 資料:ダウンロードファイルをご覧ください。

意見交換会
意見交換会の画像

大分市の取り組みについて説明
大分市の取り組みについて説明の画像

小原氏による講演
小原氏による講演の画像

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部契約監理課 

電話番号:(097)537-5605

ファクス:(097)538-5226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る