ホーム > くらし・手続き > 水道・下水道 > 水道 > 水道に関するお知らせ > 28年度「水道水源クリーンアップ大作戦」を実施しました
更新日:2016年6月9日
ここから本文です。
大分市水道の主要な水源の一つである大分川。その水道水源となる川を少しでもきれいに保つために6月4日に古国府浄水場取水口周辺の環境美化活動「水道水源クリーンアップ大作戦」を行いました。
6月1日から7日までの「第57回水道週間」期間中は全国各地でいろいろなイベントが行われますが、「クリーンアップ大作戦」はこの取り組みの一環として大分市水道局が実施したものです。
当日は小雨がぱらつく中、市民ボランティア、大分市管工事協同組合、大分川漁業協同組合の皆さんをはじめとする約310人の方にご参加いただき、早朝7時30分から約1時間、古国府浄水場につながる取水口の周辺や河川敷のごみ拾いをしました。今回、参加した皆さんのご協力で、空き缶やペットボトル、ビニール袋、紙くずなど、70リットルごみ袋で18袋のごみを回収することができました。
今後とも安心・安全な水道水をお届けするために、水質保全の大切さを多くの皆さんに知ってもらう活動を続けていきます。
参加された皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方々にお集まりいただきました
みずタンもごみ拾いに参加しました
多くのごみを回収することができました
回収したごみの一部です