ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 展覧会情報 > 過去の展覧会 > 平成22年度(展覧会情報) > 22年度 特別展1「銅版画の巨匠 駒井哲郎展」

更新日:2011年3月29日

ここから本文です。

22年度 特別展1「銅版画の巨匠 駒井哲郎展」

駒井哲郎展ポスター画像

駒井哲郎(1920・大正9年―1976・昭和51年)は東京都生まれ。1941年、新文展に初入選。戦後は1948年、第16回日本版画協会展に初出品して受賞。また、1951年には第1回サンパウロ・ビエンナーレ展に《束の間の幻影》を出品してコロニー賞を受賞。国際的にも評価を受け、1953年には関野凖一郎、浜口陽三等と日本銅版画家協会を設立。以降、銅版画のさまざまな技法を駆使して、詩情あふれる独特の幻想的世界を描き出し、日本銅版画界の第一人者として活躍しました。

本展では、初期から最晩年にいたる駒井芸術の全貌を、大分市美術館が所蔵する作品100点余により紹介しました。

【会期】平成22年4月15日(木曜日)~5月16日(日曜日)

【開館時間】午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

【休館日】4月19日(月曜日)、26日(月曜日)、5月10日(月曜日)

【会場】大分市美術館企画展示室2

【主催】大分市美術館

【観覧料】一般300円(250円)/高校生・大学生200円(150円)
※中学生以下は市内、市外を問わず無料。
※()内は団体(20名以上)料金。
※上記観覧料で、常設展も併せてご覧いただけます。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料。
※本展は「大分市美術館年間パスポート」がご利用になれます。

【主な展示作品】

  • 「足場」1942年
  • 「R夫人像」1950年
  • 「束の間の幻影」1951年
  • 「食卓1」1959年
  • 「小鳥」1966年
  • 「平原」1971年

【展示解説】(観覧券が必要)
日時/会期中毎週水曜日 午後2時~(30分程度)
場所/企画展示室
解説/美術館職員 のべ参加者/17名

【観覧者数】2,903名

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部美術館 美術振興課 

電話番号:(097)554-5800

ファクス:(097)554-5811

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?