ここから本文です。
報道発表資料
かつて大友氏が家臣をねぎらうために行っていた行事「大おもて節」にあやかり、大友氏館跡にてオリジナル御城印の配布や甘酒のふるまいのほか、クイズラリーやむかし遊びなどのイベントを以下の通り行います。
2月6日(日曜日)午後0時30分~4時30分
大友氏館跡(大分市顕徳町三丁目)
※ノンアルコール
お菓子やハンドメイドアクセサリーなどの販売
弓矢、ぎっちょう(現代版のホッケーに似た遊び)など
参加者に「きな粉風味の兵糧丸」をプレゼント
受付で「大おもて会」の来場者にオリジナル御城印を配布します。(おひとり様1枚まで)
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、手指消毒、入り口での検温、連絡先の記入など、ご協力いただきます。
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントの開催を中止する場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
南蛮BVNGO交流館
電話及びファクス番号:097-578-9191