ここから本文です。
更新日:2021年3月15日
たけのこ掘りの様子
自然豊かな河原内で家族みんなで陶芸と絵付け体験、そして、たけのこ掘りに挑戦してみませんか?
午前は茶わんや湯のみなどの簡単な作陶と絵付け体験、
午後はたけのこ掘りを行います。
(午後のたけのこ掘りは小雨決行、悪天候の場合は中止します)
午前10時~午後3時まで
(悪天候の場合は正午まで)
河原内くすのきホールとその周辺
小・中学生とその保護者
(未就学児の弟・妹は参加可能です)
40人(保護者・未就学児を含みます)
※応募者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
1人750円
※作陶・絵付けを体験する方1人につき材料費として必要です。
令和3年3月15日(月曜日)~22日(月曜日)必着
はがきに下記必要事項を記入して、「春だ、陶芸とたけのこチャレンジ!」応募と記入の上ご応募ください。
【必要事項】
・郵便番号、住所
・氏名(要ふりがな、参加者全員分)
・年齢、学年(参加者全員分)
・電話番号(当日連絡のつく連絡先)
【申込先】
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市教育委員会 社会教育課
また、電子申請からもご応募できます。
ページ下の関連リンクよりご応募ください。
当日の昼食は参加者各自で準備してください。
マスク、動きやすい服装、滑りにくい靴(長靴など)の準備をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止もしくは内容を変更する可能性もあります。
大分市教育委員会 社会教育課
電話 097-537-5649