更新日:2019年9月17日

ここから本文です。

No.490「見方が変わると…」

 わたしには一緒に住んでいる祖父がいます。昔は、野球が大好きな祖父とよくキャッチボールをしていました。
わたしは、同じ野球部のコウキ(仮名)と仲が良く、お互いの家にもよく遊びに行くのですが、コウキが遊びに来たとき、ちょっとした問題が起こるのです。祖父はコウキを見ると「コウジ」と、名前を間違えるのです。「おじいちゃん、コウジじゃなくてコウキだよ」初めのうちはみんなと笑っていましたが、たびたび起こるようになり、コウキに申し訳ない気持ちと、祖父に対するいらだちを感じるようになりました。
夏休みのある日、わたしが出かけている間にコウキが遊びに来ていて、祖父と話をしていました。「帰って来たな。じゃあな、コウジくん」そう言って祖父は部屋を出ていきました。「ごめんな。コウキだって何回も言っているんだけど。これまでこんなことなかったのに…」わたしが謝ると、「いいって。それより、おじいちゃんすごいよな」と言うのです。何がすごいのか尋ねると、「野球だよ。バッティングのコツとか、ずっと俺に教えてくれていたんだよ。プロ野球のことも詳しいし。今の監督が選手の頃の話とか。楽しかったよ。いいな、毎日こんな話ができて」とさっきまで話していたことを興奮して教えてくれるのです。
その話を聞き、昔を思い出しました。祖父とキャッチボールをしてはその帰り道にたくさん野球の話をし、わたしはその影響で野球が好きになりました。でも最近は、動作が遅くなったり物忘れが激しくなったりするなど、祖父ができなくなったことにいらだちを感じていたのです。一番近くにいるのに、祖父の一面しか見ていなかったことに気付きました。「そう言えば、最近おじいちゃんと話をしていないな。最後にしたのはいつだろう。おじいちゃんは何も言わないけど、どう感じているんだろう…」そんなことを考えると、無性に祖父と話がしたくなりました。zuutan

相手に対しての見方が変わることで、言葉や態度が変わり、関係性も変わっていきます。身近なところから振り返ってみませんか。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部人権・同和教育課 

電話番号:(097)537-5651

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る