更新日:2023年9月13日

ここから本文です。

宅地造成許可

大分市では、一定規模以上の宅地以外の土地を宅地にするための造成や、宅地の切盛りなどにより形質を変更する宅地造成を行う場合は、あらかじめ宅地造成等規制法に基づく宅地造成許可を受ける必要があります。

宅地造成許可を必要とする工事

※建築物の建築、駐車場、資材置場等の目的で、下記のような工事をするとき

  • 切土によって高さが2メートルを超えるガケができるとき
  • 盛土によって高さが1メートルを超えるガケができるとき
  • 切土と盛土を同時にする場合で高さが2メートルを超えるガケができるとき
  • 30センチメートルを超える切土または盛土をする部分の面積が500平方メートルを超えるとき

宅地造成の届出を必要とする工事

  • 高さが2メートルを超える擁壁または雨水等の排水施設の全部または一部の除却
  • 宅地以外の土地を宅地に転用するとき

申請手続きについて

宅地造成工事の許可をうけるには、申請書、その他所定の書類が必要です。書類等の作成は、宅地造成等規制法、施行令、施行規則、施行細則によるほか宅地防災マニュアル等を参考にして作成してください。

※造成工事をする場合は、必ず事前に開発指導室へ相談してください。

宅地造成等規制法とは・・・

宅地造成に伴い、がけ崩れや土砂の流出が生じるおそれの著しい区域(宅地造成規制区域)において、宅地造成に関する工事等について災害の防止のため必要な規制を行うことにより、国民の生命および財産の保護を図り、もって公共の福祉に寄与することを目的とした法律です。

大分市については、昭和43年6月17日をもって旧大分市の丘陵地帯10,798.2ヘクタールが規制区域として指定を受けています。指定区域についてはおおいたマップにて確認できます。

ダウンロード

リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部開発建築指導課開発指導室

電話番号:(097)537-5683

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る