ホーム > 環境・まちづくり > 道路・交通 > バイシクルフレンドリータウンの創造 > 自転車のルール・マナー > 令和2年度「自転車が似合うまち おおいた」標語コンクールの入選作品をお知らせします!

更新日:2020年10月7日

ここから本文です。

令和2年度「自転車が似合うまち おおいた」標語コンクールの入選作品をお知らせします!

気軽に乗りたいときにいつでも乗れて、環境にやさしく、健康づくりにも役立つ自転車の良さを再認識し、その利用を促進するとともに、自転車の利用のルール・マナーに対する理解を深めてもらうため、「自転車が似合うまち おおいた」をテーマとした標語の募集を行ったところ、4,625作品ものご応募をいただきました。応募作品の中から、小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部において、それぞれ入選作品をご紹介します。

各部門の入賞作品は以下のとおりです。

小学生の部

  • 最優秀賞 『こうさてん かならずとまる おやくそく』
    田尻小学校1年 冨髙 優菜さん
  • 優秀賞 『前方と しゅういのかくにん 忘れずに』
    田尻小学校4年 中畑 太希さん     
  • 優秀賞 『自転車を こぐと広がる おおいたの空』
    田尻小学校3年 三浦 朔太郎さん
  • 佳作 『ぼくはこぐ みんなのお手本 安全運転』
    春日町小学校2年 月村 天洋さん
  • 佳作 『おぼえたよ どうろひょうしき みぎひだり』
    田尻小学校3年 那須 星耀さん

中学生の部

  • 最優秀賞 『汗ながし こいでる先には 夢景色』
    滝尾中学校2年 矢野 妃愛さん
  • 優秀賞 『自転車で 出かけて減らそう CO2』
    滝尾中学校3年 安武 優里香さん
  • 優秀賞 『自転車は 渋滞知らずの エコバイク』
    向陽中学校1年 月村 天秋さん
  • 佳作 『ペダルこぎ あいさつかわす 朝のかぜ』
    大分豊府中学校1年 井上 連太朗さん
  • 佳作 『帰り道 しずむ夕日を 追いかけて』
    大分中学校3年 吉貞 衣織さん

高校生の部

  • 最優秀賞 『事故ゼロへ スマホを見ないで 前を見て』
    大分西高等学校1年 宮村 柚凜さん
  • 優秀賞 『ペダル踏み 風の音楽 聴きながら』
    楊志館高等学校1年 中津留 迅人さん
  • 優秀賞 『意識して 免許はないが 責任大』
    大分雄城台高等学校3年 大橋 世偉さん
  • 佳作 『自転車に 乗って風切る 心地良さ』
    大分豊府高等学校2年 森本 祥平さん
  • 佳作 『風を受け 自転車こぐけん しらしんけん』
    大分雄城台高等学校3年 吉田 雛希さん

一般の部

  • 最優秀賞 『自転車で 心と体 若返り』
    大分市小池原 ペンネーム お月様 さん
  • 優秀賞 『河川敷 「自転車乗れたよ」 笑顔咲く』
    大分市城崎町 原田 美紀さん
  • 優秀賞 『自転車は 子どもに世界と 夢広げ』
    大分市東春日町 月村 高志さん
  • 佳作 『自転車で はじめませんか スマートライフ』
    大分市東春日町 月村 加奈さん
  • 佳作 『元気よく 自転車と書く 趣味の欄』
    大分市田尻中央 佐藤 ユリ子さん

 

これらの作品は、「バイシクルフレンドリータウン~自転車が似合うまち~の創造」に向けたさまざまな取り組みの中で活用させていただきます!たくさんのご応募ありがとうございました!


 

ところで、今回の標語コンクールでは、自転車のルールやマナーに関する標語の応募が多数ありましたが、皆さんは自転車のルール・マナーをご存じですか?

 

  • 自転車に乗っている最中に、携帯電話やスマートフォンを操作するのは、道路交通法の「安全運転義務違反」にあたります。「ながらスマホ」は絶対にやめましょう。
  • 道路交通法では、幼児および児童(13歳未満の子ども)に対するヘルメット着用の努力義務規定を設けています。自転車乗用時の事故のケガの部位の割合では、頭部が6割以上にのぼります。万が一のときに命を守るため、ヘルメットを着用するようにしましょう。
  • 冬場になるにつれて暗くなるのが早くなります。周囲の人や自動車のドライバーに自転車の存在を気づいてもらうために、自転車のライトは早めに点灯させましょう。
  • また、自転車の飲酒運転は犯罪です。飲酒した際に自転車に乗るのはやめましょう。

詳しくは、「守っていますか?自転車のルール」をご覧ください。

お問い合わせ

都市計画部都市交通対策課 

電話番号:(097)537-5690

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る