ホーム > 仕事・産業 > 商工業 > 《家賃 応援金》新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者・小規模事業者等の事業所等の家賃を支援します(大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金)
更新日:2021年2月18日
ここから本文です。
大分市では、新型コロナウイルス感染症の第3波の影響を受けている中小企業者・小規模事業者等(フリーランスを含む個人事業主)に対して、大分市内の事業所等の家賃の一部を支援します。
大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金チラシ(PDF:1,391KB)
以下の1~4の要件を満たす中小企業者・小規模事業者等(フリーランスを含む個人事業主)
※申請は事業所(店舗等)単位で行うため、複数の事業所等をお持ちの方は、上記1~4を満たす事業所それぞれの申請が可能です。
下表に該当する中小企業者、小規模事業者、個人事業者等のことをいいます。
業種 | 中小企業者・小規模事業者等(下記のいずれかを満たすこと) | |
---|---|---|
資本金の額または出資の総額 | 常時使用する従業員の数 | |
1.製造業、建設業、運輸業 その他の業種(2~4除く) |
3億円以下 | 300人以下 |
2.卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
3.サービス業 | 5,000万円以下 | 100人以下 |
4.小売業 | 5,000万円以下 | 50人以下 |
※会社以外の法人も支給対象となる場合があります。
ただし、組合もしくはその連合会または一般社団法人については、その直接または間接の構成員たる事業者の3分の2以上が上表のいずれかに該当する個人または法人であることが必要です。
事業者と雇用契約を交わしている方です。
ただし、以下の方は「常時使用する従業員」に含めないものとします。
下表をご確認ください。
計算方法:売上減少率=(A-B)/A×100
開業日 | A | B |
---|---|---|
2020年2月2日~9月1日 | 開業日の翌月から2020年10月までの 売上額の平均月額(1日開業の場合は当月に含む) |
2020年11月、12月、2021年1月、2月 のいずれかの月の売上額 |
2020年9月2日~10月1日 | 2020年10月の売上額 | 2020年11月、12月、2021年1月、2月 のいずれかの月の売上額 |
2020年10月2日~11月1日 | 2020年11月の売上額 | 2020年12月、2021年1月、2月 のいずれかの月の売上額 |
2020年11月2日~12月1日 | 2020年12月の売上額 | 2021年1月、2月のいずれかの月の売上額 |
2020年12月2日~2021年1月31日 | 2021年1月の売上額 | 2021年2月の売上額 |
※月額家賃相当額:家賃、共益費、駐車場費
(敷金、礼金、光熱水費等は対象経費となりません。)
(1)大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金交付申請書(様式第1号)※両面印刷してください。
大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金交付申請書(様式第1号)(エクセル:30KB)
大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金交付申請書(様式第1号)(PDF:200KB)
(2)確定申告書類等の写し※法人・個人で異なります。下表をご確認ください。
法人の場合 | 個人の場合 |
---|---|
確定申告書別表一の控えの写し(1枚)および法人事業概況説明書の控えの写し(両面) ※収受印があるものに限ります。 収受日付印または受信通知のいずれも存在しない場合には、提出する確定申告書類の年度の「納税証明書(その2所得金額用)」(事業所得金額の記載のあるもの)を提出することで代替できます。 |
確定申告書第一表の控えの写し(1枚)および所得税青色申告決算書の控えの写し(1、2ページ目) ※収受印があるものに限ります。 収受日付印または受信通知のいずれも存在しない場合には、提出する確定申告書類の年度の「納税証明書(その2所得金額用)」(事業所得金額の記載のあるもの)を提出することで代替できます。 ※確定申告の義務がない場合は、市町村民税・都道府県民税の申告書類の控え(収受印の押印されたもの)を提出してください。 |
(3)比較対象とする月の売上が50%以上減少したことが分かる法人事業概況説明書(両面)もしくは所得税青色申告決算書(1、2ページ目)
※確定申告を行っていない場合は、当該年月の売上額が分かる売上台帳等をご提出ください。
また、複数店舗を所有している場合は、各店舗で売上が減少したことの確認が必要なため、店舗ごとの売上台帳等を提出する必要があります。
(4)賃貸借契約書等の写し(すべてのページ)
(5)応援金の振込先となる口座通帳等の写し(通帳を1ページ開いた部分)※カナ名義が分かるもの
(6)補助金等の申請状況に関するアンケート(PDF:151KB)※ぜひご協力ください。
2020年5月、6月に実施した「大分市家賃補助」を受給された方のうち、
(4)の書類:対象事業所等の賃貸借契約の内容に変更がなく、前回提出された契約書等にて確認できる場合
(5)の書類:前回申請した振込先口座と同一の場合
また、契約書等の写しの代わりに「賃貸借等契約事項証明書」を提出された方は、再度証明書を提出する必要があります。
※番号は申請書類の番号と対応しています。
(1)大分市中小企業者・小規模事業者等店舗家賃相当(5分の4)額応援金交付申請書(様式第1号)
(※)賃貸借等契約事項証明書
(※)賃貸借状況の確認書類
(※)委任状
印鑑、必要書類一式をご持参ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスクの着用をお願いします。
また、窓口の混雑状況により長時間お待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
特に申請受付開始当初は、大変混雑することが予想されます。窓口の混雑緩和にご協力をお願いします。
下記の送付先へ必要書類一式をご提出ください。
電子申請フォーム(別ウィンドウで開きます)からご申請ください。
電子申請の際は、申請書の押印は不要です。
処理の都合上、エクセルファイルでのご提出を推奨しています。
(申請書の様式は、電子申請フォームからもダウンロードできます。)
※以下の点にご注意ください。
概要、記入方法、必要書類など詳細については、コールセンターへお問い合わせください。
※新型コロナウイルスに関連するその他の支援制度を案内するサポートブースを本庁舎9階に設置しています(2月15日から)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。