更新日:2021年2月4日
ここから本文です。
大分市では、クリエイティブ産業の裾野の拡大や市内クリエイターの育成、クリエイターの発想や技術を活用した市内中小企業等の販路拡大を目的に、「おおいたデザイン・エイド2020」を実施しています。
本事業において、実際に販売する商品のパッケージデザインを課題とし、その課題について市内クリエイターが考案するパッケージデザインコンテストを開催しました。
本年度のパッケージデザインコンテストには、一般の部34作品、学生の部59作品の応募があり、一次審査の結果、一般の部から5作品が通過し、学生の部から5作品が学生賞として決定しました。
二次審査では、一次審査を通過した5作品の中から、最優秀賞(1点)、審査員特別賞(1点)が決定しました。
なお、表彰式を令和3年1月23日(土曜日)午後1時30分から、JRおおいたシティ タイムズスクエアおよび大分駅前広場にて行います。
表彰式では一般の部から3作品、学生の部から5作品の計8つの受賞作品を表彰します。
令和3年1月23日(土曜日)午後1時30分~
JRおおいたシティ タイムズスクエアおよび大分駅前広場
(大分市要町1-1)
デザインにご興味のある方
無料
事前の参加申し込みは不要です。
クリエイター:矢野 哲義さん(ヤノテツデザイン)
課題提供企業:有限会社野津原タクシー
課題:タクシーの車体ラッピングデザイン
クリエイター:神崎 真世さん
課題提供企業:株式会社戸次人
課題:合戦ごぼう茶のパッケージラベルデザイン
課題提供企業:九州乳業株式会社
課題:みどり牛乳 1000mlのパッケージデザイン
※当日は一次審査を通過した作品を展示・販売します。
国内で開催されている大規模なパッケージコンクールの受賞作品を展示する「現代日本のパッケージ2020」とともに、おおいたデザイン・エイドのパッケージデザインコンテスト受賞作品などを展示します。
※入場無料
本コンテストの一次審査通過作品を「おおいたデザイン・エイドブース」として出展いたします。(予定)