ホーム > 健康・福祉・医療 > 高齢者の方へ > 生活支援サービス > 大分市地域お互いさま活動事業(訪問型サービスB)を実施しています

更新日:2023年4月26日

ここから本文です。

大分市地域お互いさま活動事業(訪問型サービスB)を実施しています

日常生活における多様な困りごとを住民同士の助け合いで支援します

事業目的

地域お互いさま活動事業は、支援を必要とする高齢者等が地域とのつながりを維持しながら、自立した暮らしを継続できる地域づくりを目的として、高齢者等の生活援助を行う地域住民等のボランティアが主体となって構成された団体(以下、実施団体といいます。)に対し、立上げや継続にかかる運営経費にあてるための補助金を交付するものです 。

実施団体(補助金交付団体)※50音順(活動地域)

活動地域 団体名
荏隈校区 えごま猫の手(荏隈校区社会福祉協議会)
大在校区およびその周辺地域 大在地区社会福祉協議会
鴛野校区 鴛野校区サポートクラブ(鴛野校区社会福祉協議会)
坂ノ市校区 きりんの会
こうざき校区およびその周辺地域 こうざきご加勢隊(こうざき校区社会福祉協議会)
小佐井校区 小佐井校区お助け隊(小佐井校区社会福祉協議会)
城南校区 城南かっせ隊(城南校区社会福祉協議会)
寒田校区 寒田校区些細な困りごと支援隊(寒田校区社会福祉協議会)
丹生校区 丹生校区お助け隊(丹生校区社会福祉協議会)
判田校区 判田おたすけ隊(判田校区社会福祉協議会)
南大分校区 ささえ愛の会(南大分校区社会福祉協議会)

 

※実施団体の連絡先は、活動地域の地域包括支援センターまたは長寿福祉課へお問い合わせください。

支援対象者

  • 要支援1・2の認定を受けている人
  • 基本チェックリストで生活機能の低下が認められた人(事業対象者)
  • その他実施団体が対象とするすべての人

利用方法

地域の実施団体へ直接申し込みをしてください。

※実施団体ごとに支援可能な地域が決まっています。

事業内容

生活援助等の支援の提供

支援が必要な高齢者等の自宅において、日常生活における多様な困りごとに対する軽度な生活援助等(掃除、洗濯、買い物、ゴミ出し、庭の手入れ等)の支援を提供します。

※支援内容は実施団体によって異なります。詳細は支援を依頼したい実施団体へお尋ねください。

利用者の介護度の把握

補助金の算定にあたり、利用者の介護度の把握を行います。

地域包括支援センターとの連携

利用者が要支援者または事業対象者であれば、実施団体と地域包括支援センターが協力して支援を行います。

実施団体に対する補助金

年度ごとに300,000円を上限に補助します。

※補助金に関する詳細は「大分市地域お互いさま活動事業の手引き」を参照してください。

ダウンロード

大分市地域お互いさま活動事業チラシ(PDF:87KB)

大分市地域お互いさま活動事業の手引き(令和4年4月)(PDF:4,262KB)

補助金関係様式(ワード:100KB)

事業運営参考様式(ワード:36KB)

大分市地域お互いさま活動事業補助金交付要綱(PDF:190KB)

(資料)自家用車を使用する付き添い支援・買い物等代行支援の手引き(PDF:1,338KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537-5746

ファクス:(097)534-6226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る