ホーム > くらし・手続き > 人権・同和問題 > 人権啓発センター(ヒューレ おおいた) > ヒューレおおいた2月特別展 オリンピック・パラリンピックと人権パネル展
更新日:2022年1月27日
ここから本文です。
久留米市人権啓発センターが所蔵している、障がい者スポーツに取り組んでいる人たちを紹介するパネル展です。
オリンピック・パラリンピックは、4年に1度のスポーツの祭典として、多くの人が選手のメダル争いに注目します。しかし、オリンピックはもともと、スポーツをとおした教育や平和のために誕生した祭典で、人権と深い関わりがあります。今回の特別展では、オリンピック・パラリンピックを人権の視点で見ていきながら、私たちの身の回りでも行われている障がい者スポーツにもスポットを当てていきます。
ヒューレおおいた(人権啓発センター)
J:COMホルトホール大分 1階
令和4年2月1日(火曜日)~2月27日(日曜日)
午前9時~午後6時 ただし、最終日は正午まで