ホーム > くらし・手続き > 人権・同和問題 > 人権啓発センター(ヒューレ おおいた) > ヒューレおおいた1月特別展 インターネットと人権パネル展
更新日:2022年1月4日
ここから本文です。
インターネットや携帯電話の普及によりコミュニケーションが広がり便利になる一方で、インターネットなどを悪用した他人への中傷や侮蔑、無責任なうわさや個人のプライバシーに関する情報の無断掲示、差別的な書込みなど人権侵害につながる情報が流れています。
便利なインターネットも、使い方次第で人権侵害の被害者や加害者になる可能性があります。
「インターネットと人権パネル展」では、インターネットを利用する際の必要な知識や心構え、知っておくべき対処方法などを人権的視点から紹介します。
ヒューレおおいた(人権啓発センター)
J:COMホルトホール大分 1階
令和4年1月7日(金曜日)~1月31日(月曜日)
午前9時~午後6時 ただし、最終日は正午まで