ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約・プロポーザル > プロポーザル > 公募型 > 大分市市民税・県民税賦課等業務委託に係る公募型プロポーザルの参加事業者を募集します
更新日:2020年6月8日
ここから本文です。
本市における市民税・県民税の賦課業務を行うにあたり、繁忙期においては膨大な課税資料の整理、データ入力等の処理に多大な時間外勤務を費やしています。
このような中、平成31年1月より新たな統合税務システムの運用を開始し、業務改善を行うとともに、課税処理の簡素化・効率化を図り、適正な課税に努めた結果、前年比時間外勤務時間数は減少したものの、未だに多大な時間外勤務の状況があることから、今後も的確に賦課業務を遂行するためには、業務の行い方を抜本的に見直すことが必要となっています。
こうしたことから、本市の市民税・県民税賦課業務において、個人情報保護対策の徹底を図りながら、民間活力と職員の適切な役割分担を行うことによって、市民サービスの向上と業務の簡素化・効率化および適切な人員配置等を図り、より適正な課税および働き方改革を推進することを目的として業務委託を導入します。
大分市市民税・県民税賦課等業務委託
別添「大分市市民税・県民税賦課等業務委託仕様書」のとおり
契約締結日の翌日から令和2年12月31日
令和3年1月1日から令和5年9月30日
29,040千円(消費税を含む。)
60,000千円(消費税を含む。)
60,000千円(消費税を含む。)
30,000千円(消費税を含む。)
次に掲げる条件を全て満たす者であること。
公告 | 6月8日(月曜日) |
参加表明書の提出期限 | 6月19日(金曜日) |
仕様書等の交付 | 6月8日(月曜日)から6月19日(金曜日) |
仕様書説明会 | 7月1日(水曜日) |
質問書の提出期限 | 7月8日(水曜日) |
質問書に対する回答 | 7月15日(水曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 7月22日(水曜日) |
プレゼンテーション・ヒアリングの実施・審査 | 8月5日(水曜日) |
選定結果の通知 | 8月7日(金曜日) |
契約締結 | 9月上旬 |
大分市財務部市民税課個人市民税第一担当班(担当者:林、芦刈)
電話:097-537-5729(直通)
ファクス:097-537-7876
メール:siminzei@city.oita.oita.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。