更新日:2021年6月8日
ここから本文です。
月曜日~金曜日(土・日曜日、祝日は除く)
午前8時30分~午後5時15分
本庁舎1階1番窓口のみ
午前8時30分~午後6時
本庁舎1階1番窓口では発行できない証明があります。
なお、午後5時15分~午後6時までの間は所得証明、市民税・県民税課税証明のみ取り扱います。
詳しくは関連情報『税証明窓口の開設』をご覧ください。
※字図の閲覧は各連絡所では取り扱っておりません。
※住宅用家屋証明は、税制課・東部・西部資産税事務所で受付けしています。
※証明・閲覧の申請の際は、次のものをご持参ください。
証明・閲覧 | 申請者 | 必要なもの |
---|---|---|
個人名義 |
本人 |
マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など、本人であることを証明する書類 |
個人名義 |
本人以外 |
|
法人名義 |
代表者 |
代表者個人のマイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など、本人であることを証明する書類 |
法人名義 |
代表者以外 |
1.代理人(窓口に来る人)のマイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など、本人であることを証明する書類 2.法人からの委任状 |
次のものを送付してください。
送付先 〒870-8504
大分市荷揚町2番31号
大分市役所 税制課 証明担当班
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。