ホーム > 健康・福祉・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルスに関する相談窓口(電話)
更新日:2020年11月9日
ここから本文です。
新型コロナウイルスに関する相談窓口(PDF:1,345KB)
電話番号 097-536-2222
学校教育課 電話番号 097-578-7543
子育て支援課 電話番号 097-537-5675
障害福祉課 電話番号 097-537-5658
保育・幼児教育課 電話番号 097-585-6015
スポーツ振興課 電話番号 097-537-5979
創業経営支援課 電話番号 097-585-6029
市民税課 電話番号 097-537-5729,097-537-5730
納税課 電話番号 097-537-5691,097-537-5692
国保年金課 電話番号 097-537-5738
長寿福祉課 電話番号 097-537-5741
(大分市社会福祉協議会内) 電話番号 097-547-8319
新型コロナウイルス感染症の発生に伴うひとり親家庭の相談窓口等について
上下水道局 営業課料金センター 電話番号 097-538-2416
午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く月~金曜日)
担当部署がわからない場合は下記にお問い合わせください。
新型コロナウイルスに関する相談電話(市民相談室内) 097-537-5726
(午前8時30分~午後5時)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。