市報おおいた 令和4年5月1日号 突然の災害にも慌てず対応するために 大分市のホームページを活用しよう! 「知っておきたいOITA防災」は、市民の皆さんに知っておいていただきたい防災情報を分かりやすくまとめたページです。 自然災害はいつ起こるか分かりません。これを機に、スマートフォンやパソコンからチェックしてみましょう! 問い合わせ 防災危機管理課 電話537・5664 パソコンで確認する場合は…OITA防災で検索 市ホームページでは、  避難指示等の避難情報の発令 状況や緊急避難場所の開設情報 をお知らせします。  道路や交通機関の状況なども お知らせしますので、確認しましょう。 非常持ち出し品を 準備しておこう!  両手が使えるようリュックなどに 非常食や水、懐中電灯、ラジオ、タ オル、ビニール袋、着替え、マスクな どを入れておきましょう。  また、モバイルバッテリーや家庭 の状況に応じて薬やオムツなども 入れて避難するようにしましょう。 地震・津波に備える  地震はいつ起きるか分かりま せん。いざというとき、慌てずに 自分の身を守ることができるよ うに、地震発生時に取るべき行 動を確認しておきましょう。 この他にも次のような 情報が掲載されています ● 市が発令する避難情報(警戒レ ベルと取るべき行動) ● 市が指定している緊急避難場 所の一覧 ● 罹災証明書の申請方法 など 自宅や職場などが、浸水想定 区域や土砂災害警戒区域などに位置していないか、確認しておきましょう。  また、日ごろから、安全な避難 場所を家族で決めておくことが大切です。 台風・風水害に備える  水害から命を守るためには、早めの避難が大切です。 いつ、誰と、どこに、どう逃げるのか、  日ごろから家族で話し合い、わが家の避難行動計画となる 「おおいたマイ・タイムライン」を作成しておきましょう! ------------------------------------- 4年度の予算が決まりました 3月7日から開かれた第1回市議会定例会で、4年度の当初予算が決まりました。今回は、その概要と主な事業を紹介します。(数字は概数) 問い合わせ 財政課 電話537・5607 一般会計 2,032億6,000万円 市民一人当たり 42万5,738円 会計別予算額 一般会計 2,032億6,000万円 特別会計 1,003億300万円 国民健康保険 499億7,000万円 介護保険 420億4,600万円 後期高齢者医療 68億9,700万円 公設地方卸売市場 3億4,600万円 その他 10億4,400万円 水道事業会計 185億3,600万円 公共下水道事業会計 268億3,300万円 予算総額 3,489億3,200万円 目的別分類 民生費 863億5,720万円 教育費 217億8,494万円 土木費 213億5,086万円 衛生費 203億7,129万円 公債費 194億2,332万円 総務費 160億649万円 商工費 76億7,715万円 消防費 60億2,688万円 農林水産業費 27億4,925万円 議会費 9億2,149万円 予備費 3億円 労働費 2億2,853万円 災害復旧費 6,260万円 一般会計 歳 入     2,032億6,000円 ◎自主財源 47.8% 市税 788億8,819万円 38.8% 諸収入 76億2,039万円 3.8% 繰入金 44億5,018万円 2.2% 使用料及び手数料 34億7,188万円 1.7% 寄付金 13億1,000万円 0.6% その他 15億796万円 0.7% ◎依存財源 52% 国庫支出金 435億7,220万円 21.5% 市債 219億3,460万円 10.8% 県支出金 151億5,320万円 7.5% 地方消費税交付金 112億600万円 5.5% 地方交付税 99億7,000万円 4.9% その他 41億7,540万円 2.0% 一般会計 性質別分類 歳 出     2,032億6,000円 ◎義務的経費 55.3% 人件費 310億7,381万円 15.3% 扶助費 617億2,644万円 30.4% 公債費 194億2,332万円 9.6% ◎投資的経費 13.6% 普通建設事業費等 277億4,191万円 13.6% ◎その他経費 31.1% 物件費 269億9,399万円 13.3% 繰出金 157億5,469万円 7.8% 補助費等 128億4,023万円 6.3% 貸付金 40億8,212万円 2.0% 維持補修費 26億4,844万円 1.3% 出資金 4億8,170万円 0.2% 予備費 3億円 0.1% 積立金 1億9,335万円 0.1% 4年度当初予算のポイント 新型コロナウイルス感染症への対応 感染症予防対策 31億4,539万円 ワクチン接種を実施するほか、引き続き ピーシーアールステーションや抗原検査センターを 設置するとともに、障がい者福祉施設、児 童福祉施設等の衛生用品の購入や施設整備 に助成を行います。 企業などへの支援・経済対策 15億5,328万円 業況の悪化により資金繰りが困難になった 中小企業者等を支援するため、制度融資を創 設するほか、感染症対策機器の導入などに助 成を行います。 その他 4億58万円 がん検診等の無料化や学校教育活動を支援 する人材を配置するなど、新型コロナウイ ルス感染症に幅広く対応します。 重点政策項目3つの創造 1 誰もが安心して笑顔で暮らせる社会の創造 安心して子どもを産み育てることができる社会の実現や高齢者福祉・障がい者福祉の充実、子どもたちの学びを 支える教育環境の整備を進めます。 子ども・子育て支援の充実 18億3,070万円 出生児1人につき5万円を給付するほか、 中学生までの子どもの入院・通院に係る医 療費を助成するなど、子育てに係る経済的 な負担を軽減し、安心して子どもを産み育 てることができる環境の整備を図ります。 高齢者福祉・障がい者福祉の充実 5億7,410万円 高齢者、障がい者福祉施設の開設や防災・減 災対策の取り組みに助成を行うとともに、自 らごみステーションまでごみを持ち出すこと が困難な世帯を対象に戸別収集を行うなど、 高齢者福祉・障がい者福祉の充実を図ります。 教育環境の整備 82億1,028万円 おおざい東小学校の新設やかないけ小学校建替など による学校施設整備のほか、特別支援教育 に係る補助教員等の配置や学校給食費の公 会計化など、教育環境の充実を図ります。 2 産業力の強化による活力の創造 まちづくりを支える強い基盤をつくるため、中小企業の支援や農林水産業の振興を進めます。 中小企業の経営基盤強化 14億8,198万円 小規模事業者の販路拡大・業務効率化に対 する取り組みを支援するほか、設備投資や 創業に係る経費へ助成を行うなど、中小企 業の経営基盤の強化を図ります。 農林水産業の振興 1億2,231万円 大分市産の農林水産物を活用したイベントへ 助成を行い、地産地消を推進するとともに、農 林水産業の新規就業者や規模拡大に取り組 む認定農業者等に対し、栽培施設の整備や機 械の導入などに係る経費を補助し、競争力のあ る産地づくりや担い手の確保・育成を図ります。 おおいた産品の消費・販路の拡大 5,628万円 大都市圏での観光物産展の開催や「ぶんご料 理」の情報発信等を大分都市広域圏内の自 治体と協力して行うことで、おおいた産品 の魅力発信と販路の拡大を図ります。 3 次なる時代を見据えた新たな魅力の創造 大分市の特色を生かした中心市街地の魅力向上や、地域拠点の機能強化を図り、個性輝く魅力あるまちを創造します。 中心市街地の魅力の進展 5億3,720万円 にあげまち小学校跡地複合公共施設の整備や アートプラザの施設の長寿命化に向けた検 討を進めるとともに、引き続き、すえひろまち一丁 目地区の再開発事業を支援するなど、中心市 街地の更なる魅力向上を図ります。 地域の活力の維持・増進 11億1,533万円 せきざきかいせいかんについて、施設の長寿命化・機能 強化を図るほか、だいなん地区にスポーツ施設 を整備する取り組みを進めるなど、地域の 魅力を更に高めることで、地域の活力の維 持・増進を図ります。 公共交通ネットワークの構築と利便性の向上 1億7,950万円 グリーンスローモビリティや自動運転車両の実 験運行を行うなど新たなモビリティの創出に向 けた取り組みを進めるとともに、ふれあい交通 の運行ルートを増設するなど、持続可能な地域 公共交通を確保する取り組みを行います。 ------------------------------------- 頑張る企業を応援しています!  大分の経済・雇用を支える重要な役割を担っている中小企業。市では、中小企業などが そのポテンシャル(潜在能力)を十分に発揮できるよう、さまざまな支援を行っています。 問い合わせ 創業経営支援課 電話585-6029 市内で創業したい! ◎創業者応援事業補助金  市内に新たな事業所を開設する創業者へ、初期費用として必要 な経費を補助します。 ●対象企業: 創業前または創業後5年未満の中小企業で、市内に主な 事業者と住所を有する個人事業主または市内に本店を 置く会社を設立する予定の個人、市内に本店を置く法人 ●補助内容: ①事業所賃借料、②事業所改修費、③法人登記など に係る経費、④販売促進に係る経費 事業所を新設・増設・移設する 企業へ助成します! ◎企業立地促進助成金 ●対象企業: 製造業(製造業以外の産業については、情報通信関連 産業支援助成金の対象となる産業を除き、かつ、県、 市等により造成された工場用地への立地に限る)       ※ 助成対象となるためには、「設備投資額」および 「新規雇用従業員数」の両方の要件を満たす必要 があります。 経営課題を相談したい!  資金繰りなどの経営課題の解決を支援するため、 中小企業診断士による無料経営相談を行います。 ●日時・場所: 申込み後、市が(一社)大分県中小企業診断士 協会と申込者と協議の上、決定します。        ※ 申込方法など詳しくは、お問い合わせください。 県外や海外へ販路を広げたい! ◎販路拡大課題解決補助金  商品開発・改良やブランディング、プロモーションなど販路開拓 に関する課題を解決するための費用に対し補助します。  また、新たにインターネットショッピングモールへの出店・出品 に関する費用が補助対象に加わりました。 ◎中小企業見本市等出展事業補助金  国内の見本市等に出展する際の出展料、旅費や印刷物作成料 等に係る費用に対し補助します。 ◎海外販路拡大サポート補助金  海外に販路を拡大するために必要な、市場調査、商談会等へ の出展、越境イーシー出店、海外向け商品パッケージデザインの作 成、海外知的財産申請等にかかる費用に対し補助します。 後継者に事業を引き継ぎたい! ◎中小企業者事業承継等支援補助金  中小企業者の事業承継やエムアンドエー売却を円滑に行うために必要 な経費に対し補助します。 ●対象企業: 1年以上同一事業を営む、市内に本社がある法人 または市内に住所および事業所がある個人 ●補助内容: 初期診断経費、コンサルティング経費、企業価値 および譲渡価格の算定経費、エムアンドエー売却に係る仲 介手数料等 自社の競争力を強化したい! ◎中小企業人材育成支援事業補助金  業務上必要な能力・技術の習得・向上のため、従業員などが 研修に参加する際の経費に対し補助します。 ●対象企業:市内に事業所がある中小企業 ●補助内容:研修費、宿泊費、交通費 ◎中小企業自主研修応援事業補助金  中小企業が自ら企画・開催をする研修に必要な経費に対し補助 します。 ●対象企業:市内に事業所がある中小企業(個人事業主を除く) ●補助内容: 会場借上料、講師謝礼金、講師招へいに係る交通 費・宿泊費、委託料 ◎知的財産権取得促進事業補助金  特許権、実用新案権、意匠権、商標権の出願に要する経費に対 し補助します。 ●対象企業: 市内に本社または主たる事業所を有し、1年以上 同一事業を営む中小企業 ●補助内容: 出願料、弁理士に対する報酬、電子化手数料、登 録料(実用新案権のみ) ◎中小企業者ビーシーピー等策定等支援補助金  中小企業が事業継続計画(ビーシーピー)および事業継続力強化計 画を策定または改定するための経費を補助します。 ●対象企業: 1年以上同一事業を営む、市内に本社、登記して いる支社、工場等がある法人または市内に住所お よび事業所がある個人 ●補助内容: ①他事業者へ支払う費用(委託料、コンサルタン ト料等)、②印刷製本費(申請者自身がその事業 所において行う製本を除く)       ※②のみの申請は不可。 補助上限額や補助内容など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、 お問い合わせください。 企業支援・企業誘致 で検索! ------------------------------------- 市立学校で 働き方改革を 推進しています  学校教育に対するニーズの変化や教育現場が抱えるさまざまな課題の複雑化・多様化により、学校に求められる役割は 大きくなっており、教職員の長時間勤務という形で表れています。  市教育委員会では、「大分市立学校における働き方改革推進計画(第二次)」に基づき、教師が子どもたちに対して効果的 な教育活動を行うことができるよう、さまざまな取り組みを進めています。 問い合わせ 教育総務課 電話537-5671 学校徴収金の徴収・管理の効率化 事務の効率化および統一化を図る ため、学校徴収金の徴収方法を学校 での集金方式から口座引き落とし に段階的に変更していきます。 学校給食費については、4年度から 原則、口座引き落としによる集金方 法になります。 勤務時間外の 電話音声アナウンスの導入 勤務時間外の電話対応の見直しの ため、電話音声アナウンスを導入し ています。 ・音声アナウンスとなる時間帯 小学校:午後6時30分~午前7時 中学校:午後7時~午前7時 部活動の在り方の見直し 部活動休養日を週当たり2日 以上、活動時間を平日2時間・ 休業日3時間程度と設定して います。 学校と保護者等間の連絡手段を デジタル化 学校・保護者等間の連絡体制 を整備するため、学校連絡シ ステムを導入しています。 学校等からのお知らせをメー ル等でお届けしています。 調査・依頼事項などの 精査・精選 学校現場へのアンケート調査 やチラシの配布依頼などにつ いて、その目的や重要性・必 要性などを考慮した上で、精 査・精選を行います。 保護者や地域、関係団体等の みなさまへ 地域全体で子どもたちによりよい教育環境 を創造するため、学校の働き方改革に引き 続きのご理解・ご協力をお願いいたします。 ------------------------------------- 気になる話題 おおいたトピックス 市長表彰おめでとうございます 障害者スポーツの国際大会や全国大会で優秀な成績を収めた5人の 市長表彰を、2月25日に行いました。 バーレーン2021アジアユースパラ競技大会 優勝 2021ジャパンパラ水泳競技大会 優勝 第38回日本パラ水泳選手権大会 優勝 ざいつみずきさん 第38回日本パラ水泳選手権大会 優勝 こだままなみさん グリコチャレンジスイム2021 第11回ジェイエスシーエー全国知的障害者水泳競技大会 優勝 ふじいかなとさん 第38回日本パラ水泳選手権大会 優勝 いまがわゆいさん グリコチャレンジスイム2021 第11回ジェイエスシーエー全国知的障害者水泳競技大会 優勝 ひろせほたかさん 全国大会で優勝した1人と1団体の市長表彰を、3月4日に行いました。 第21回全日本チアダンス選手権大会 優勝 (チアダンス 部門 ユース編成) おおのりなさん(ポニーズ) 第49回バトントワーリング全国大会 優勝 (一般部門アンダー-12バトン編成) 大分とうめいバトンスクールフェアリーズ 3年度「協働のまちづくり大賞」 表彰式を開催しました 協働のまちづくり大賞は、自治会・町内会やその活動を支 援するエヌピーオー法人・ボランティア団体・事業者が行っている住 みよいまちづくりのための取り組みで、他の模範となる優秀 な団体等を表彰するものです。今年度は5団体が受賞し、表 彰式を3月3日に行いました。  大賞には、青年組織による各種行事の企画運営や積極的な 情報発信により地域コミュニティの活性化に 取り組む「まいづるまち青年会」が選ばれました。  受賞団体など詳しくは、市ホームページで 紹介していますのでご覧ください。 ------------------------------------- 施設だより かわらうち陶芸がくしゅうかん 登り窯を使用 してみませんか 対象 市内居住または所在する個人または団体  料金 1回につき5万2,380円 その他・問い合わせ 詳しくは、社会教育課(電話537-5649)へ。 産業活性化プラザ(ジェイコムホルトホール大分2階) おおいた経営塾2022 とき 6月7日・14日・21日・28日 (火曜日・全4回)午後6時30分~8時30分 講師 中小企業診断士 定員 30人(先着順) 料金 4,000円(4回分・資料代含む) 申込み 備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、5月1日日曜日~6月3日金曜日にお申し込みください。 地域ビジネスのための デザイン入門講座2022 無料 とき 6月8日・15日 (水曜日・全2回)午後6時30分~8時 講師 まつもとやすし氏(県立芸術文化短期大学准教授) 定員 30人(先着順) 申込み 備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、5月1日日曜日~6月6日月曜日にお申し込みください。 「創業支援ルーム」入居者募集 募集期間 5月6日金曜日~6月24日金曜日 対象 個人や会社を設立して事業を開始しようとする人や事業開始後5年未満の人など 料金 約28へいほうメートル〈3室空〉…2万5,980円/月  約14へいほうメートル〈3室空〉…1万3,200円/月  約5へいほうメートル〈3室空〉…   4,920円/月 その他 電気代などは、別途実費負担。入居者は専門家による経営相談などが受けられます。 ※入居条件、入居審査などがありますので、申請前に起業内容などを相談してください。 問い合わせ 電話576-8879 ジェイリース スタジアム(市営陸上競技場) 癒しヨガ教室 ナイトコース とき 5月~8月 (月曜日・全8回) 午後6時30分~7時40分 定員 15人(先着順) 料金 3,600円(保険料含む) 申込み 電話で、5月1日日曜日からお申し込みください。 問い合わせ 電話558-0613 大分エコライフプラザ 再生家具と再生自転車の 抽選申込者募集 無料 ごみとして出された家具と自転車を、修理・再生して譲渡します。 対象 市内またはゆふ市に居住する18歳以上の人 申込み 電話での申し込み不可。直接5月25日水曜日~6月5日日曜日正午までに同プラザ(おおあざふくむね)へ。 その他 事務局にて抽選。自転車は防犯登録料600円が必要。月曜日休館。 問い合わせ 電話588-1410 アートプラザ アートマーケット ボリューム40 出店者募集 とき 6月11日土曜日 午前10時~午後3時 対象 県内居住のアーティスト、ものづくり作家(個人またはグループ) 料金 1ブース1,500円 定員 30ブース 申込み 申込期間は、5月9日月曜日までです。詳しくは、アートプラザホームページをご覧ください。 問い合わせ 電話538-5000 せきざきかいせいかん 施設改修に伴い一時休館します 休館期間 5月16日月曜日~5年夏頃(予定) せきざきかいせいかんは、施設の長寿命化および機能強化のための中規模改修実施に伴い、施設を一時休館します。 問い合わせ 社会教育課 電話537-5649 男女共同参画センター〈たぴねす〉(コンパルホール2階) 男女共生セミナー 「心のビタミン講座~もっと自分が好きになる~」 とき 6月4日・18日 午前10時~11時30分(全2回・土曜日) 講師 まつきかずみ氏(心理カウンセラー) 対象 2回とも参加できる女性 定員 25人(先着順) 申込み 電話または、専用フォームで、5月1日日曜日からお申し込みください。 その他 無料託児有(要予約) 問い合わせ 電話574-5577 コンパルホール 第11回コンパルホールカップ ジュニアフットサル大会 とき 6月18日土曜日・19日日曜日 アンダー-12フットサル選手権大会を開催します。優勝チームはとうきょう都で行われる全国大会への出場権を獲得します。 その他 公式練習会の申込方法などは、コンパルホールホームページをご覧ください。 問い合わせ 電話538-3700 市民の作品展示募集 募集期間 5月1日日曜日~31日火曜日 展示期間 6月14日火曜日~7月31日日曜日 コンパルホール内無料展示コーナーに展示する創作作品を募集します。 申込み 申込方法など詳しくは、コンパルホールホームページをご覧になるか、コンパルホールへ。 その他 作品は絵画、写真、短歌などの平面に画びょう展示できるものに限ります。 市美術館 「美術館で音楽会」出演者募集 個人や団体による声楽や楽器の演奏 とき 11月5日・12日・19日・26日土曜日 午後0時30分~、午後2時30分~(各回45分) 定員 8組(多数時は選考) 料金 1団体につき1,000円 申込み 申込期間は、5月31日火曜日までです。詳しくは、市ホームページをご覧ください。  アートカレッジ受講生募集 展覧会の解説、作品鑑賞など とき 6月、7月、10月~1月の第2木曜日(全6回)午後1時30分~3時 定員 50人(多数時は抽選) 料金 200円(資料代)※鑑賞がある場合は別途観覧料が必要 申込み 申込期間は、5月20日金曜日までです。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 電話554-5800 県立美術館×市美術館 「美術館めぐりクイズラリー2022春」 とき 7月10日日曜日まで 両美術館のコレクション展を巡ってクイズに正解した人の中から抽選で10人(各館5人ずつ)に秋の展覧会のペアチケットをプレゼントします! 市美術館スタンプラリー とき 5年4月16日日曜日まで 特別展とコレクション展を観覧し、集めたスタンプ数に応じて素敵なプレゼントがもらえます。 ------------------------------------- おおいたナビ イベント ほうよ海峡ルートシンポジウムを開催します 子どもたちに残す、 強く新しい日本のために 地方拠点の形成強化や地域産業の発展など、多くの効果が期待されるほうよ海峡ルートの実現に向けたシンポジウムを開催します。昨年度、ほうよ海峡ルートの意義や必要性をまとめた論集の寄稿者をお招きし、基調講演やパネルディスカッションを行います。参加費は無料です。ぜひご参加ください。 ●日時:5月30日月曜日 午後1時30分~(午後1時開場) ●場所:‌とうきょう会場 ザ・キャピトルホテルとうきゅう1階 大宴会場「鳳凰」(とうきょう都ちよだ区ながたちょう2-10-3)     ‌大分サテライト会場 ジェイコムホルトホール大分3階 大会議室 ●定員:各会場100人(先着順)※要事前予約 ●申込期限:5月18日水曜日 ●その他:‌当日は、ウェブでも視聴できます。※要事前予約 ●申込方法:ファクスで企画課(本庁舎5階)または各支所に備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)を同課(534-6182)へ。 下記、二次元コードからも申込みできます。 問い合わせ 企画課 電話537-5603 お知らせ スポーツ施設の愛称が決まりました 4月からの新しい愛称を お知らせします ◎市営陸上競技場およびつる運動公園有料公園施設 ●パートナー:ジェイリース株式会社 ●新しい愛称: ・ ジェイリース スタジアム ・ ジェイリース スクエア ・ ジェイリース テニスコート ◎だのはる総合運動公園 ●パートナー:株式会社ぶんごきかく集団 ●新しい愛称: ・ ぶんごきかくフィールド ・ ぶんごきかくテニスコート ・ ぶんごきかく相撲場 ・ ぶんごきかくワークアウト 問い合わせ スポーツ振興課 電話537-5650 お知らせ 施設の名称の市民投票を行います 新たな「道の駅」の名称の 市民投票に参加しませんか 道の駅の登録を目指している憩い・交流拠点施設の名称を募集したところ、たくさんのご応募をいただきました。応募作品の中から選考した作品について市民投票を行います。投票方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。ぜひ投票ください。 ●投票期間:4月29日金曜日~5月27日金曜日 ※消印有効 ●投票条件  ・ 市内に居住または通勤・通学している人  ・ 投票は1人1票 ●結果発表:6月中旬頃、市ホームページで発表します。 問い合わせ おおいた魅力発信局 電話574-6195 お知らせ 4年度「特定健康診査受診券」を送付します 年に一度の受診で自分の 健康は自分で守りましょう 6月上旬に、4月1日時点で市国保に加入している対象者に、「特定健康診査受診券」を発送します。受診時に提出が必要ですので、大切に保管し、受診当日に忘れないようお持ちください。受診は、年度内に1回無料です。詳しくは、受診券に同封のチラシまたは市ホームページをご覧ください。6月末までに届かない人はご連絡ください。 ●対象者:市国保に加入している40歳~75歳(5年3月31日時点)の人 ●実施期間:受診券到達から5年3月31日金曜日まで 問い合わせ 国保年金課 電話537-7175 ------------------------------------- 暮らしの情報 お知らせ にあげまち臨時駐車場を 廃止します  にあげまち小学校跡地の複合公共施設整 備事業に伴い、5月7日土曜日からにあげまち臨時駐車場は利用できなくなります。  市役所や保健所にお越しの際は、下記のとおり駐車場を開設していますので、ご利用ください。 問い合わせ 管財課(電話537-5980) 市民税・県民税の申告は お済みですか  4年度分(3年1月~12月分)の市民税・県民税の申告をしていないと、適正な課税ができないばかりでなく、国民健康保険税の算定や所得・課税証明書の発行など各種手続きに支障をきたします。早めの申告をお願いします。  申告書は、市民税課(第2庁舎3階)および各支所に用意しています。 その他・問い合わせ 申告について詳しくは、市ホームページをご覧になるか、市民税課(電話537-5730)へ。 浄化槽式・くみ取り式トイレを ご使用の方へお願い  新聞・紙おむつ・布切れ・たばこ・生理用品・衛生用品などの異物をトイレに流すと、排水管が詰まったり、処理場の故障の原因となりますので、トイレに異物を流さないようご協力をお願いします。 問い合わせ 清掃施設課(電話537-5659) ほんこうざき連絡所は 5月6日金曜日から移転します 内容 移転前:おおあざほんこうざき844番地の2  移転後:おおあざほんこうざき480番地(こうざき中学校内) 問い合わせ さがのせき支所(電話575-1111) 事業所税の申告(納付)を お願いします 対象 市内にある事業所などで、合計床面積が1,000へいほうメートルを超えるか、勤務する従業者数が100人を超える事業者(個人・法人) 申込み 申告(納付)期限:●法人…事業年度終了の日から2カ月以内 ●個人…翌年の3月15日まで その他・場所・問い合わせ 非課税、課税標準の特例および減免の制度もあります。詳しくは、税制課(第2庁舎3階 電話537-7314)へ。 証明書コンビニ交付サービスを ご利用ください 内容 ●利用日時:毎日 午前6時30分~午後11時 ※システムメンテナンス日は除く。休止日は市ホームページでお知らせします。  ●必要なもの:マイナンバーカード ※利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。  ●取得できる証明書 対象となる証明書 手数料 請求できる範囲 ①住民票の写し 200円 本人または同一世帯の人 ②印鑑登録  証明書 200円 本人のみ ③戸籍証明(全部、個人事項証明書) 300円 本人または同一戸籍の人 ④所得証明書 200円 本人のみ ⑤市・県民税課税証明書 200円 本人のみ 問い合わせ ①~③の証明については市民課(電話537-5615)、④~⑤の証明については税制課(電話537-5673)へ。 すくすく大分っ子応援事業給付金  子どもの健やかな成長を願って、4年4月1日以降に生まれた子ども一人当たり5万円を支給します。 内容 支給額:4年4月1日以降の出生児一人につき5万円 ※申請をした日の翌月末までに振込 対象 出生日から引き続き出生児とともに市内に住民票がある保護者 申込み 窓口:子育て支援課(本庁舎1階)、各支所、東部・西部保健福祉センター、ほんこうざき・いっしゃくや連絡所  期限:出生後1年を経過する月の月末までの間 問い合わせ 子育て支援課(電話537-5793) マイナンバーに 点字表示を行います  視覚に障がいがあり点字化を希望する人に、氏名とマイナンバーの点字シールを配布します。 申込み 障害福祉課(本庁舎1階)、各支所  ※各支所では後日受け取りになります。 持ち物 通知カード、顔写真付きの本人確認書類 その他 必ず本人が申請してください。電話で事前申込みも可。 問い合わせ 障害福祉課(電話537-5786) 「おおいた子育てほっとクーポン」 の有効期限にご注意ください  子どもの一時預かりやインフルエンザ予防接種、おむつ、ミルクの購入などのサービスに利用できます。有効期限は3歳の誕生日の前日で、有効期限内に使用しなかった分は無効になりますので、ご注意ください。 問い合わせ 子育て支援課(電話537-5793) 国保年金課からのお知らせ (①電話537-5736 ②電話537-5735) ①卒業または就職したら国民健康保険喪失の届け出を  市の国民健康保険の加入者で、市外に居住している子どもが学校を卒業または就職した場合は、国民健康保険資格喪失の届け出が必要です。 持ち物 国民健康保険被保険者証 その他 届出先:国保年金課(本庁舎1階⑨番窓口)または各支所、ほんこうざき・いっしゃくや連絡所 ②医療費のお知らせをご確認ください  2カ月に一度、国保加入者に医療費のお知らせを送付しています。確定申告の医療費控除手続きで医療費の明細書として使用できる場合があります。再発行はできませんので、医療機関発行の領収書と併せて保管してください。 ※11・12月診療分の送付は、確定申告に間に合わない場合がありますので、必ず領収書を保管してください。 消防団員の出動にかかる 報酬が変わりました!  「市消防団条例」が改正され、消防団員の報酬額を増額しました。また、仕事の多忙等を理由に3年を限度に休団できるようになりました。 問い合わせ 消防局総務課(電話532-2188) 国民年金室からのお知らせ (電話537-5617) ◎国民年金への加入手続き  20歳以上60歳未満で会社などを退職したとき、もしくは海外から帰国したときは、国民年金への加入手続きが必要です。また、会社員、公務員などの被扶養配偶者(第3号被保険者)は、扶養者が退職したときや扶養されなくなったときに手続きが必要です。手続きは、本庁舎1階⑩番窓口、各支所、ほんこうざき・いっしゃくや連絡所で受け付けています。 ◎国民年金保険料の産前産後期間免除制度をご利用ください  出産日が平成31年2月1日以降の国民年金第1号被保険者に対し、出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は3カ月前から6カ月間)の国民年金保険料が届け出により免除されます。出産予定日の6カ月前から届け出可能です。来庁者の本人確認書類、母子健康手帳等を持参の上、本庁舎1階⑩番窓口、各支所、ほんこうざき・いっしゃくや連絡所で手続きしてください。 県外から大分市に移住する 費用を助成します 対象 県外に住所を有している人(職務上の転入などは除く)  対象事由:①住宅の取得 ②市住み替え情報バンクに登録している賃貸住宅への入居 ※①移住から1年が経過していない人を含む。 ②「県ふるさと求人マッチングサイト」に掲載されている企業に就職した場合などは、それ以外の賃貸住宅も対象になる場合があります。 その他・問い合わせ 予算の範囲内で先着順。要事前相談。給付金額や申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、住宅課(電話585-6012)へ。 子育て・高齢者世帯の 住宅リフォームを一部補助します 補助対象者 補助率 子育て世帯・高齢者世帯 5分の1(上限30万円) 三世代同居世帯 2分の1(上限75万円) その他 いずれも予算の範囲内で先着順 申込み・問い合わせ 住宅課(本庁舎6階)に備え付けの申請用紙(市ホームページからダウンロードも可)に記入し、6月1日水曜日から同課(電話585-6012)へ。 もしものときのために 救命講習を受講しませんか?  目の前で誰かが倒れてしまったとき、あなたは助けることができますか?市消防局では、年間を通してさまざまな応急手当(救命)講習を開催しています。万が一に備えて、適切な応急手当を学びませんか。講習内容など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、消防局救急救命課(電話532-4199)へ。 障がい者が民間事業所で 職場実習を行う際に奨励金を 交付しています  一般就労を希望する障がい者と、障がい者雇用に取り組もうとする事業所をマッチングし、双方に奨励金を交付しています。 内容 奨励金:●実習生…日額2,000円  ●事業所…実習生1人につき原則日額5,000円 ※最大10日間 その他・問い合わせ 対象となる人や事業所など詳しくは、商工労政課(電話537-5964)へ。 介護保険給付費通知の発送回数 が変わります  これまで年6回通知を送付していましたが、4年度から年2回(5月末・11月末)に発送回数が変わります。詳しくは長寿福祉課(電話537-5742)へお問い合わせください。 不妊治療費助成制度が変わります  4年度からの不妊治療の保険適用に伴い、不妊治療費助成制度が変わります。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、保健所健康課(電話536-2562)へお問い合わせください。 浄化槽ヘの設置替えを 補助します  補助対象地域で、住宅の「単独処理浄化槽」や「くみ取り便槽」から、「合併処理浄化槽」へ設置替えをする場合、その費用を補助します。 内容 補助金額の上限 人槽 補助金額 5人槽 78万9,000円 6~7人槽 84万6,000円 8~10人槽 95万4,000円 その他・問い合わせ 補助対象地域など詳しくは、廃棄物対策課(電話540-5850)へ。 環境対策課からのお知らせ (①②電話537-5762、 ③537-5622、④⑤537-5758) ①スズメバチの巣の駆除費を一部補助します  営巣中の巣の駆除を市の指定業者に依頼したときは、費用の一部を補助します。 対象 個人(法人は対象外) 内容 補助額:駆除費用の2分の1(上限8,000円) ②公共の場所で蚊やハエが異常発生したときは連絡を  道路の側溝や水路等の公共の場所に蚊やハエが異常発生したときは、環境対策課へ。 ※私有地に関しては個人の責任で対応してください。 ③光化学スモッグにご注意を  日差しが強く気温が高くなるこれからの季節は、光化学スモッグが発生しやすい時期です。予報などが発令された場合は、屋外での激しい運動を避けるなど注意をしてください。 ④燃料電池自動車の購入費用を補助します 対象 水素を燃料とする燃料電池で動く普通自動車(電気自動車、ハイブリッド車などを除く) 内容 補助額:50万円 ⑤エネファーム・蓄電池・ブイツーエイチの設置費用を補助します 対象 エネファーム(家庭用燃料電池)、定置用リチウムイオン蓄電池、ブイツーエイチ(イーブイ、ピーエイチブイ充放電設備) 内容 補助額:対象設備1件につき5万円 申込み 期間:④⑤5月2日月曜日~5年3月31日金曜日 ※予算額に達し次第、受け付けを終了します。 大分市ライン公式アカウントにご登録を! 友だち追加することで、市から防災情報やイベント情報などのメッセージを受け取ることができます。また、トーク画面を開くと表示されるメニューの「受信設定」から自治区等を設定すると、お住まいの地域の「ごみ収集日のお知らせ」を収集日の前日に受信することができます。ぜひ、ご利用ください。 米粉メニュー試作用の 米粉を提供します  飲食店などが行う米粉を使った商品の試作に対し、市産を含む県産米粉を提供します。 対象 市内に事業所があるパン・麺・洋菓子などの製造業者および飲食店事業者など 内容 提供する米粉:県産米粉またはミックス粉 その他・問い合わせ なくなり次第終了。申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、農政課(電話537-7025)へ。 軽自動車税(種別割)に関するお知らせ ◎4年度の軽自動車税(種別割)納税通知書を発送します  5月10日火曜日までに通知書を発送する予定です。納期限は5月31日火曜日です。期限内の納付をお願いします。 ◎軽自動車税(種別割)の減免  心身に障がいのある人は障がいの程度、車の使用状況などにより、軽自動車税(種別割)が減免される場合があります。5月31日火曜日までに税制課(第2庁舎3階)で減免申請をしてください。減免は1人につき普通車も含め1台のみが対象となります。 問い合わせ 税制課(電話537-7314) 物忘れ定期相談会を 利用しませんか  ご自身や周囲の人の認知症(若年性 認知症を含む)に関する相談に各種専 門家が応じます。 日時・期間 毎月第2木曜日(8月は第1木曜日) 午後2時~4時 申込み 予約受付:事前予約制。じょうとう地域包括支援センター(電話558-6285)へご連絡ください。 問い合わせ 長寿福祉課(電話537-5771) お部屋ラボ 祝祭の広場 「祝祭テラス」をご利用ください!  お部屋ラボ 祝祭の広場内の仮設店舗(祝祭テラス)の利用を募集しています。 日時・期間 利用可能期間:10月中旬まで 内容 募集区画:2区画(12へいほうメートル/1区画)  出店期間:原則1週間~1カ月 その他・問い合わせ 詳しくは、かぶしきがいしゃ大分まちなか倶楽部(電話573-7377)へ。 障害福祉課からのお知らせ (①②電話537-5786  ③電話537-5658) ①障害児福祉手当などの月額が改定されました  障害児福祉手当、特別障害者手当、福祉手当(経過措置)、特別児童扶養手当の月額は4月分から次のように変わりました。 手当の種類 変更後(月額) 特別障害者手当 2万7,300円 障害児福祉手当 1万4,850円 福祉手当(経過措置) 1万4,850円 特別児童扶養手当 1級 5万2,400円 2級 3万4,900円 ②障害児福祉手当などを5月10日火曜日に振り込みます  5月期分の障害児福祉手当、特別障害者手当および福祉手当(経過措置)を受給者の指定口座に振り込みます。該当者で振り込みのない人はご連絡ください。 ③障害者優先調達推進法に関するお知らせ  障害者就労施設などで就労する障がい者の自立を進めるため、国や地方自治体では障害者就労施設等から優先的に物品などの調達を行います。次に該当する場合は事前にご連絡ください。 対象 自宅などで物品の製造や役務の提供などの業務を、自ら行う障がい者や在宅就業障がい者に対する援助を行う団体 都市計画の決定にかかる 素案縦覧・公聴会の 開催について ◎内容 ①はんだ地区 地区計画(変更) ②あけの緑地(変更) ③しょうのはるさの線・いくししもごおり線(変更) ◎素案縦覧 日時・期間 5月23日月曜日~6月6日月曜日 場所 都市計画課(本庁舎7階)  ※③のみ県都市・まちづくり推進課でも縦覧可 ◎公聴会 日時・期間 6月28日火曜日 午後2時~ 場所 市議会棟4階 全員協議会室 その他・問い合わせ 公聴会の申出方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、都市計画課(電話537-5965)へ。 都市計画の変更に関する 説明会を開催します 日時・期間 5月21日土曜日 午後6時~ 場所 はんだ校区公民館 集会室 内容 変更内容:地区計画(はんだ地区) 問い合わせ 都市計画課(電話537-5965) 大分市郷土の緑保全地区 (さと地区)を指定しました 内容 保全地区の名称:郷土の緑保全地区(さと地区)  保全地区の区域:おおあざさとの一部(指定区域面積 約1.3ha) 場所・問い合わせ 指定区域の資料縦覧は、公園緑地課(本庁舎7階 電話537-5975)へ。 市空家等相談会を 開催します  専門家に、空き家のリフォーム、売買、賃貸、相続、住み替え、解体について相談できます。 日時・期間 5月22日日曜日 午前10時~正午、午後1時~4時 場所 さがのせき公民館(おおあざさがのせき) 問い合わせ 住宅課(電話585-6012) 無料人権相談を行います 日時・期間 6月8日水曜日 午前10時~正午、午後1時~3時 内容 相談内容:人権問題について  相談員:人権擁護委員 場所・問い合わせ 人権啓発センター(ヒューレおおいた)〈ジェイコム ホルトホール大分1階 電話576-7593〉 国民生活基礎調査への ご協力をお願いします  厚生労働省では、国民の保健、医療、福祉、年金、所得などの状況を総合的に把握するため、毎年調査を行っています。対象となる39地区、約2,200世帯を調査員が訪問しますので、調査へのご協力をお願いします。 問い合わせ 保健所保健総務課(電話536-2222) 送付と振込 給与所得者の4年度 「給与所得等に係る市民税・ 県民税特別徴収税額の 決定通知書」を送付します  給与所得者のうち、市民税・県民税を特別徴収(給与天引き)される人の「給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書」を、特別徴収義務者(給与支払者)へ5月18日水曜日に送付します。  また、新型コロナウイルス感染症の影響により、3月16日以降に所得税の確定申告をした人は、申告内容が通知書に反映できていない場合があります。この場合は、税額変更通知書を後日送付しますのでご了承ください。 問い合わせ 市民税課(電話537-5731) 募集 おおいたゆめいろ音楽祭2022 出演者・スタッフ募集  おおいたゆめいろ音楽祭の①みゅーじふる・たうん(ストリートライブ)、②ゆめいろミュージックコンテスト2022に出演するミュージシャン、③エムシースタッフを募集します。 日時・期間 10月8日土曜日・9日日曜日 場所 お部屋ラボ 祝祭の広場、中心部商店街、ふないアクアパークなど 申込み 文化振興課(本庁舎5階)、各支所などに備え付けの申込書(おおいたゆめいろ音楽祭ホームページでダウンロードも可)に記入し、おおいたゆめいろ音楽祭実行委員会事務局(電話513-4280)へ。  申込期間:①5月9日月曜日~6月24日金曜日、②5月9日月曜日~6月30日木曜日、③5月9日月曜日~8月15日月曜日 ※消印有効 問い合わせ 文化振興課(電話537-5663) 市営住宅などの入居者募集(1)  募集案内を必ずご覧の上、郵送にてお申込みください。 ◎第2大分市営住宅管理センター(本庁舎地下1階 電話536-2555) 市営住宅 大分 しもごおり62 1戸 単身可 はだH4 1 しもごおりH6 1 なかのせH10 1 なかのせH13 2 単身可 はだH14 1 単身可・ 小型犬可 つるさき てらはた55 1 しもとくまるH7 1 わさだ こくぶH5 1 だいなん たけなかH1 1 さかのいち さと42 1 単身可 さがのせき ばばH2 1 単身可 ふるみやH7 1 市営住宅〈5月2日月曜日から先着順〉 大分 たのうらH5 1戸 市営住宅 ※受付中(先着順) わさだ おおぞの52 1戸 単身可 さがのせき あきのえ第二57 1 単身可 特定公共賃貸住宅 〈受付中(先着順)〉 ※中堅所得者の申込みも可 大分 ベルビュかく 13戸 さがのせき ふるみや団地 1 のつはる リバーサイドしんがい 3 申込み 募集期間:5月2日月曜日~11日水曜日  抽選日時:5月18日水曜日 午前9時30分~  場所 アートプラザ 研修室 問い合わせ 住宅課(電話537-5977) 市営住宅などの入居者募集(2)  募集案内を必ずご覧の上、郵送にてお申込みください。 ◎市営住宅管理センター(しろさきまち一丁目2-3 電話533-1674) 市営住宅 大分 おおぞら57 1戸 うらかわ53 2 ひがしはま60・61 2 ひがしあけのH1 1 高齢者 世帯向 ひがしあけのH2 2 はたけなかH2 2 あけがわらH3 1 しょうのはるH7 1 つるさき こいけばる49・50 3 単身可 めいじ北57・58・59 3 単身可 わさだ しきどH19・H23 2 しきどH23 2 単身可 しきど南H29 1 単身可 しきど南R1 1 単身可 しきど南R1 1 そうだ51・52 2 単身可 こばる56・58・59 3 単身可 おおざい きた55 1 単身可 市営住宅〈5月2日月曜日から先着順〉 大分 おおぞら57 1戸 ひがしはま60 1 つるさき こいけばる49 1 単身可 めいじ北58 1 単身可 わさだ そうだ51 1 単身可 こばる53 1 身障世帯向 市営住宅 〈受付中(先着順)〉 大分 おおぞら56 1戸 うらかわ53 1 うらかわ53 1 高齢者 同居世帯向 わさだ そうだ54 1 申込み 募集期間:5月2日月曜日~11日水曜日  抽選日時:5月19日木曜日 午後1時30分~ 場所 アートプラザ 研修室 問い合わせ 住宅課(電話537-5977) 大分市災害時多言語通訳サービス 災害時における外国人や訪日観光客とのコールセンターを通じた無料通訳サービスを提供しています。対応言語や利用方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 国際課(電話537-5719) 選挙サポーター募集  選挙の啓発活動や投票立会人、投票事務などを行う選挙サポーターを、随時募集しています。 対象 市内に居住するおおむね18歳~35歳で特定の候補者や政党、政治団体などに関係しない人 申込み・問い合わせ 市選挙管理委員会事務局(第2庁舎6階)に備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、同事務局(電話537-5652)へ。 ふるさと納税返礼品 提供事業者募集 対象 市内で栽培・水揚げ、製造および加工が行われている産品・製品で、返礼品としてふさわしいもの 申込み・問い合わせ 商工労政課(本庁舎9階)に備え付けの応募用紙(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、同課(電話574-6181)へ。 子育てファミリー・サポート・ センター会員募集  育児の援助を受けたい「依頼会員」が、援助を行いたい「援助会員(20歳以上)」に1時間当たり600円~700円を支払って、会員同士で援助し合うシステムです。 その他 援助会員になるには、2日間の講習会(無料)の受講が必要です。〈次回は5月20日金曜日・21日土曜日で、5月19日木曜日までに申込みが必要〉 問い合わせ 子育てファミリー・サポート・センター(電話576-8246) イベント 歩いてお得に!春のチャレンジ ウオーキング2022  期間中、ウオーキングに取り組み、目標を達成した人に先着で、賞品をプレゼントします! 日時・期間 取り組み期間:5月1日日曜日~31日火曜日 内容 目標:無理なく取り組める目標歩数をご自身で自由に設定(最低5,000歩以上)し、1カ月間で12日以上目標歩数を歩くこと その他・問い合わせ 参加方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、保健所健康課(電話547-8219)へ。 おおいた人権 フェスティバル2022 日時・期間 5月22日日曜日 午前10時~午後3時 場所 パークプレイス大分 サニーウォーク1階 センターコート 内容 人権について学べるコーナーなど 問い合わせ 社会教育課(電話537-5722) どこでもコンサート in おおざい市民センター 日時・期間 5月19日木曜日 午後6時30分~7時10分(午後6時開場) 内容 出演:朝来 桂一(ヴァイオリン)、  竹内 竜次(ギター) 定員 50人(当日先着順) 問い合わせ 文化振興課(電話537-5663) 第14回中央通り歩行者天国  市民フリーゾーンでさまざまなパフォーマンスやまちなかタイムバーゲンなどを行います。 日時・期間 5月28日土曜日 正午~午後3時 ※交通規制(午前11時~午後4時)にご協力ください。 その他 フリーゾーンでパフォーマンスなどを行う出演者を募集します。応募方法など詳しくは、かぶしきがいしゃ大分まちなか倶楽部(電話573-7377)へ。 問い合わせ 商工労政課(電話537-5959) 講座&教室 障がい者の「着る」ことなんでも 相談&ファッション講座 ①基礎講座 日時・期間 6月11日土曜日 午前10時~正午、  午後1時30分~4時30分 ②アドバイザー養成講座 日時・期間 6月~5年3月末(土曜日・全20回)  午後1時~3時 料金 5,000円(材料費等を含む) 場所 ①コンパルホール4階 400会議室 ②服は着る薬(ふないまち一丁目) 定員 ①各30人 ②6人(多数時は抽選) 申込み・問い合わせ 障害福祉課(本庁舎1階)に備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、5月20日金曜日までに同課(電話537-5785)へ。 おおいたナイトスクール 日時・期間 6月~5年2月(約30回) 対象 学齢期を超えている人など 時間 わさだ公民館 コンパルホール つるさき公民館 火曜日 水曜日 木曜日 午後7時~7時50分 英語(中1程度) 英語(中2程度) 国際科 ふるさと知ろう科 午後8時~8時50分 国語(中1程度) 国語(中2程度) 数学(中1程度) その他 教科書代等は自己負担 申込み・問い合わせ 申込期間は、5月6日金曜日~18日水曜日。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、社会教育課(電話537-5722)へ。 生ごみ堆肥で 野菜づくり勉強会 日時・期間 6月11日土曜日 午後2時~3時30分 場所 つるさき市民行政センター 定員 20人(多数時は抽選)  申込み・問い合わせ ごみ減量推進課(本庁舎4階)または各支所に備え付けの申込書(市ホームページでダウンロードも可)に記入し、5月23日月曜日までに同課(電話537-5687)へ。 街のホット情報 市プレミアム付商品券の お知らせ 内容 1万3,000円分のプレミアム付商品券(紙・電子)を1万円で販売します。 申込み 購入するためには、事前申込みが必要です(多数時は抽選)。  申込期間:5月9日月曜日~18日水曜日 その他・問い合わせ 申込方法や使用期間など詳しくは、大分商工会議所ホームページをご覧になるか、商品券コールセンター(電話0120-959-366)〈午前9時~午後5時 ※土・日曜日、祝日を除く〉へ。 里親募集説明会 (要予約) ◎養子縁組・養育里親 日時・期間 5月17日火曜日・22日日曜日・26日木曜日、6月5日日曜日 午後2時~4時 ※26日木曜日は午後7時~9時(養子縁組里親のみ) 場所 県子ども・女性相談支援センター(えのくま町二丁目) 問い合わせ 県中央児童相談所(電話544-2016) ◎養育里親 日時・期間・場所 5月20日金曜日 つるさき市民行政センター、6月17日金曜日・7月3日日曜日 わさだ市民行政センター、6月19日日曜日 ジェイコム ホルトホール大分(時間はいずれも午前10時~正午) 問い合わせ エヌピーオー法人chieds(チーズ)〈電話585-5400〉 さがのせきビーチ クリーンアップ作戦 日時・期間 5月29日日曜日 午前9時~(雨天中止) 場所 さがのせき地区の海岸など 問い合わせ 実行委員会(いなお)〈電話576-0053〉 第33回豊の国ねんりんピック ◎美術展・シルバーふれあい短歌・俳句・川柳展 日時・期間 5月17日火曜日~22日日曜日 午前10時~午後5時〈22日日曜日は午後2時まで〉 場所 県立美術館3階 展示室B 問い合わせ 県社会福祉協議会(電話553-1150) 人権なんでも相談所 日時・期間 5月23日月曜日 午前10時~午後3時 場所 みなみおおいた公民館 内容 相談内容:差別、暴行・虐待、セクハラ・パワハラ、いじめ・体罰、名誉毀損・プライバシー侵害などの人権問題  相談員:人権擁護委員 問い合わせ 大分地方法務局(電話532-3161) 【3月末日現在】 大分市の面積と人口 ※( )は前月比 面積 502.39㎢ 人口 476,386人(-786)〈住民基本台帳人口〉 男 228,896人(-412) 女 247,490人(-374) 世帯数 227,321世帯(+507) ハッピーファミリー 応援教室 孫育て応援教室 内容 昔と今の子育ての違いなど 対象 祖父母世代の人、子育てに関心のある人 定員 17人(先着順) 日時・期間 6月4日土曜日 午後1時~4時 場所 いきいき健康館(おおてまち) 申込み・問い合わせ 電話で、5月9日月曜日から県助産師会(電話534-0753)へ。 中途失明者自立生活のための 生活訓練受講者募集 日時・期間 6月~5年3月(月2回) 午前10時~午後3時 内容 点字・パソコン講習、歩行訓練、福祉用具の使用法、日常生活動作訓練など 対象 市内居住の20歳以上で、中途失明者および視覚を失う恐れのある人 申込み・問い合わせ 電話で、5月31日火曜日までにむくどり文庫(ジェイコム ホルトホール大分内 電話543-2033)へ。 年金相談(予約制) 日時・期間 ●月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後4時 ※月曜日(祝日の場合は、翌開所日)は午後6時まで ●第2土曜日 午前9時30分~午後3時 申込み・場所・問い合わせ 直接または電話で、相談希望日の1カ月前から前日までに、大分年金事務所(ひがしつる二丁目 電話552-1211 音声案内①→②)へ。 銃砲刀剣類登録審査会 日時・期間 5月11日、7月13日、9月7日、11月9日、5年1月18日、3月8日(いずれも水曜日) 午後1時~4時30分受付 場所 県庁舎別館13階 133会議室 問い合わせ 県文化課(電話506-5498) 消費税の適格請求書等 保存方式(インボイス制度) 説明会 日時・期間 5月18日水曜日・27日金曜日、6月7日火曜日・15日水曜日 午前10時~11時、午後2時~3時 ※要予約 場所・問い合わせ 大分税務署(電話532-4171) 自死遺族のつどい 日時・期間 6月2日木曜日 午後2時~4時 その他・問い合わせ 詳しくは、県こころとからだの相談支援センター(電話541-6290)へ。 お詫びして訂正いたします 市報4月1日号5ページに掲載しました「中小企業者向け融資制度」の申込先の金融機関名が誤っていましたので、お詫びして訂正いたします。 (誤)大分県信用金庫 (正)大分県信用組合 善意の泉 敬称略 善意の寄付が相次いでおります。 お礼申し上げます。 ◎市へ ■公益財団法人ティーオーエスみどりもり・もり守財団 ■はらゆりこ ■株式会社ジェック ■大分府内ライオンズクラブ ■ふるさと大分市応援寄附金(ふるさと納税)へ寄付していただいた人の氏名等は、市ホームページに掲載しています。 ◎社会福祉協議会へ  篤志寄付 オオモリヤスマサ(オオテマチ) 香典返し寄付 ■大分地区 タナカカツジ(シイザコ)/キヤブヒサヨシ(アケノミナミ)/サクライタカシ(タナカマチ)/ タケナカアキラ(マガリ)/イノウエサナエ(シモゴオリヤマノテ)/サカキバラミツヨ(タカサキ)/ アカマツセン(ヒガシオオミチ)/サキアキオ(ハヤ)/ヒロシマトシカズ(ミナミイクシヒガシ)/ サシハラトミコ(ハナタカマツ)/ニシダミツオ(ニシキマチ)/アサイヨウコ(ナカニシマチ)/ ミウラヨシカズ(ミツガワカミ)/タマイケンジ(ヤマヅマチ) ■つるさき地区 フサマエマサフミ(ツルサキ)/ナカムラケンイチ(ミサ)/コダマタカコ(ヒロウチ)/ムトウレイコ(モリマチ)/ エトウサチコ(コイケバル)/アイザワツギコ(オトヅマチ)/オオツタカオ(サコ)/ ヤマムラヒロフミ(カツラギ)/ミタライツヨシ(ヨコオ) ■おおざい地区 アゼツマサル(マドコロ)/ツチヤトシコ(マドコロ)/ミズウチジュン(ジョウハル) ■さかのいち地区 コニシセツコ(コザイ)/ヒラヤマケンイチ(エビスマチ) ■だいなん地区 エトウマユミ(シモハンダ)/ゴトウアツシ(シモヘツギ)/ヒメノヒロム(ナカヘツギ)/イトウヨウジ(ツジ) ■わさだ地区 オオタヒデアキ(シキドヒガシマチ)/アキオカアヤコ(クチド)/ワタナベユキオ(ダンノハル)/ カドワキチエコ(キノウエ)/オノマユミ(シキドダイ)/ツギモリアキラ(シキドミナミマチ) ■さがのせき地区 ワダカヨコ(サガノセキ)/ウエノシマコ(サガノセキ)/アイハマムツコ(シュウキ)/ サカイワカイチ(シラキ)/スガモトチョウジ(イッシャクヤ) ■のつはる地区 サンノミヤシンイチ(シモハラ)/クドウタカオ(オオタ)/サワノコウセイ(タケヤ)/ ナスエイイチ(シモハラ) 以上3月15日受付分まで 市報クイズ ○に入る言葉は何かな? 大分市ホームページ内の防災情報をまとめたページの名前は? 「知っておきたいおおいた○○」 ヒントは、この市報の中にあります。 正解者の中から抽選で、「大分のいちじく果肉ソース」と「さがのせきあまなつジャム」をセットにして、3人にプレゼントします。 ※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 応募方法 はがき はがきに、答え、住所、氏名、年齢、電話番号、市報の感想を記入し、5月15日日曜日〈消印有効〉までに広聴広報課(〒870-8504 にあげまち2-31 電話537-5713)へ。 4月1日号「市報クイズ」の答え ‌住民票の写しなどの不正取得の早期発見や不正請求の抑止につながる制度は? 登録型 本人通知 制度 ------------------------------------- 人権・同和教育シリーズ521 人の生き方を考える 性別って関係あるの?  娘は、中学校で初めて野球部に入りました。娘が野球をしたいと言いだしたとき、わたしは娘が心配で「え、女の子で野球部?」と言いました。しかし、娘はどうしても入りたいと言って聞かず、その後同じように声を掛けるたび、娘はムッとして不機嫌になるのでした。  ある日、娘が練習中に顔にできた擦り傷の手当てをしていました。わたしは「女の子なのにそんな傷をつくって。やっぱり野球は無理よ」と言うと、娘はわたしをにらんで「何が無理なの?知らないくせにそんなこと言わないでよ。うるさいなぁ」と言いました。わたしも負けずに「あなたのことを心配して言ってるのよ。女の子なんだから、今からでも他の部活にしたらいいのに」と強く言い返してしまいました。すると、娘はわたしをじっと見て「野球をするのに性別って関係あるのかな。わたしが男だったら、お母さんそんなこと言ってないよね。わたしのことを心配してくれるのはうれしいけど。女だからっていう理由で、自分のしたいことを我慢しなきゃならなかったら、お母さんは耐えられるの?わたしはそんなのおかしいと思う」と言ったのです。娘の言葉を聞いて、わたしは何も言い返せませんでした。  後日、練習を見に行くと、楽しそうに他の部員と練習している娘の姿がありました。娘がチームメイトと生き生きと過ごしている姿を見て「本当に野球が好きなんだなあ」と思った瞬間、娘に対するわたしの心配は、一方的な自分の考えを押し付け、娘の生き生きとした姿や可能性を奪おうとしていたことに気付いたのです。  練習を見に来ていたわたしに気が付いた娘が、笑顔で手を振ってくれました。わたしは、これからは娘の一番の応援団長でありたいと思いながら、笑顔で手を振り返しました。  本人が選べない性別や生まれ、国籍などを理由に、その人の可能性を奪うことはあってはなりません。  相手の思いや願い、その人らしさを尊重することが大切ではないでしょうか。 ------------------------------------- 保健だより 健診・教室への参加の際は検温し、発熱や感染症の症状がある場合は、 参加をお控えください。 ●乳幼児健診(保健所健康課 電話536-2516) ●休日夜間当番医テレホンサービス 電話534-4488 ●医療機関案内テレホンサービス 電話534-4489 4年度限定 1日まるごと“0円”検診キャンペーン 大好評につき 1年延長! 各種検診は、新型コロナウイルス感染症の重症化要因にもなりうる生活習慣病やがんの早期発見・治療や予防につながります。 昨年度も多くの人が複数項目をまとめて受診しています。お得に受診できるこの機会を利用しましょう。 問い合わせ 保健所健康課 電話536-2562 ●職場や加入する保険で以下の項目を受診する機会(オプション検査含む)がある人は、 受診方法や費用を加入する保険者等へお問い合わせください。 ●職場や加入する保険で以下の項目を受診する機会(オプション検査含む)がない人、または、 国民健康保険、後期高齢者医療の被保険者で、年度内(4月から翌年3月)に受診した人や大 分市に住民票がない人は、市が実施する各種健(検)診の対象者ではありません。 ●職場や加入する保険で以下の項目を受診する機会(オプション検査含む)がない人、または、 国民健康保険、後期高齢者医療の被保険者で、年度内(4月から翌年3月)にまだ受診していな い人や大分市に住民票がある人は、以下の検診を受診できます。 ・市民健診…満35歳から年度中に39歳になる人、40歳以上の生活保護受給者等 ・特定健診…年度中に40歳になる人から74歳の人、加入している医療保険者が実施 ・後期高齢の人の健診…75歳以上の人 ・肺がん検診…検診時点で40歳以上の人 ・結核検診…65歳以上の人 ・喀たん検査…検診時点に50歳以上で、1日の喫煙本数×喫煙年数が600以上の人 ・大腸がん検診…検診時点で40歳以上の人 胃がん検診は次の2ついずれか一方のみ受診可能 ・胃がん検診(エックス線)…検診時点で40歳以上の人 ・胃がん検診(内視鏡)4,000 円…年度中に50 歳以上の偶数年齢になる人(下記施設①④ ⑥⑦のみで各先着100 人受付 ※市民税非課税世帯など申請により費用が無料になる場合があります。 ・胃がんリスク検診…年度中に20~40歳の偶数年齢になる人、または過去に一度も受診したことがな い42~60歳の偶数年齢になる人 ・前立腺がん検診…検診時点で50歳以上の人、前立腺疾患で治療中・前立腺全摘の人は除く ・子宮頸がん検診…年度中に20歳以上の偶数年齢になる人、または前年度中に20歳以上で検診未 受診の人 ・乳がん検診…年度中に30歳以上の偶数年齢になる人、または前年度中に30歳以上で検診未受診 の人 ・肝炎ウイルス検診…年度中に40歳になる人、または41歳以上で過去未受診の人 ・骨粗しょう症検診…年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる女性 受診場所(要予約) 地区 施設名 電話番号 大分東部 ①大分労働衛生管理センター(たかじょう南町) 電話552-7788 大分西部 ②県地域保健支援センター(だのはる) 電話532-2167 みなみおおいた ③おおいた健康管理センター(ふるごう) 電話547-1111 だいなん ④てんしんどう健診・健康増進センター(なかへつぎ) 電話597-5254 わさだ ⑤おおいた健診センター(みやざき) 電話569-2211 ⑥さんあい総合健診センター(いち) 電話542-6733 市外 ⑦県厚生連健康管理センター(べっぷ市) 電話0977-23-7112 ⑧オーエイチシー大分総合健診センター(べっぷ市) 電話0120-947-734 ●市が実施する子宮頸がん検診は、産婦人科などの指定医療機関でも受診できます。(健康手帳の発行はできません。) ●特定健診は、医療機関等でも受診できます。(詳しくは、加入保険者へお問い合わせください。) 受診当日に持参するもの 公民館などで実施する集団健(検)診は、7月開始予定です。  ●健康保険証  ●健康手帳(施設健(検)診は当日受け取りも可能)  ●マスク  ●(特定健診を受診する人のみ)加入保険者が発行する受診券 ※特定健診は受診券が届いてから受診してください。 “無料送迎付き”日帰り検診バスツアー(7月分)を利用して、さらにお得に受診してみませんか? 独自サービスあり 上記の“0円”検診を受けたい人がどなたでも利用できる新しい受診方法です。希望する場所から検診センターまでの往復を無料で送迎します。 ■申込期間:5月2日月曜日~31日火曜日(先着順) ※対象地区は右記のとおり ■申込方法: ❶ 上記の受診条件を確認し、受診項目を決める ❷ 3人以上のグループを作り、送迎場所を1カ所決める ❸ 右の表にある自分の地区から受診日・検診センターを選ぶ ❹ 1人が代表して下記のⒶⒷへ電話申込み (希望日、送迎場所、グループ全員の氏名・電話番号) ❺ 予約後、センターから1人ずつに、詳細の電話確認を行います 地区 対象校区 受診日 受診場所(送迎先) 帰着 上限人数 さがのせき ほんこうざき、きさがみ、おおじゅうき、せき、いっしゃくや 7月7日木曜日 Ⓐ 午後3時 頃 30人 7月15日金曜日 Ⓑ 午後1時 頃 10人 あけの あけの西、あけの東、あけの北 7月29日金曜日 Ⓐ 午後3時 頃 30人 ※住んでいる地区ごとに年2回ずつ実施月を設けます。 ※出発からセンター到着までの目安はおおむね「午前8時~10時の間」です。 バスツアー申込先 電話番号 独自サービス(当日) Ⓐ県厚生連健康管理センター(べっぷ市) 電話0977-23-7112 当日中に結果提供(午後)、昼食の無料サービス、当日の項目変更可能 Ⓑおおいた健診センター(みやざき) 電話569-2211 血管年齢測定が無料(希望者)、健康手帳に貼付可能な特定健診結果表の送付、塩分測定が無料(希望者 ※みそ汁持参) 歯周病検診 無料 月日 場所 時間 6/17金曜日 つるさき市民行政センター3階 午前9時30分~11時30分 ■対象:4年度中に40歳~74歳になる人 ■内容:歯科診察、相談、ブラッシング指導 ■持参品:自宅で使用している歯ブラシ、健康手帳 ■申込み・問い合わせ  電話で、5月10日火曜日から中央保健センター 電話536-2517へ(予約制)。 大分赤十字病院健康講座 無料 ■日時:5月23日月曜日 午後2時~3時30分 ■場所:大分赤十字病院管理棟5階 大会議室 ■内容:「リウマチ・こうげんびょうの合併症と対策」 ■講師:いしいこうじ氏(リウマチ科部長) ■申込み:不要 問い合わせ  大分赤十字病院社会課 電話532-6181 歯の健康診査(歯科診察、相談、ブラッシング指導) 無料 月日 場所 6/21火曜日 保健所3階 6/24金曜日 つるさき市民行政センター3階 6/27月曜日 わさだ市民行政センター2階 ■対象:乳幼児から成人 ■時間:午前9時30分~11時30分 ■持参品:自宅で使用している歯ブラシ、健康手帳(成人)、母子健康手帳(妊婦・乳幼児)、タオル ■その他:フッ化物塗布(希望者〈未就学児のみ〉は400円必要) ■申込み・問い合わせ  電話で、5月10日火曜日から中央保健センター 電話536-2517へ(予約制)。 「6月1日~7日はエイチアイブイ検査普及週間」です エイチアイブイ(エイズ)検査を受けましょう 無料 ■日時:市ホームページをご覧になるか、保健所保健予防課へ。 ■場所:保健所 ■検査方法:採血による血液検査 ■申込み・問い合わせ 電話で、保健所保健予防課 電話537-8190(エイズ専用)へ。 ■その他:検査は匿名です。相談も可。 ダニによる感染症に注意してください 無料  草むらや山林に生息するマダニやツツガムシなどのダニにかまれると、感染症にかかる危険性があります。野外では、次のことに気を付けましょう。 ●長袖などを着用し、肌の露出を少なくする ●野外活動後はダニにかまれていないか確認する 問い合わせ 保健所保健予防課電話536-2851 保健所・医療機関での肝炎検査 無料  保健所および医療機関ではウイルス性肝炎の早期発見、早期治療を促進するため、B型、C型肝炎ウイルスの無料検査を実施しています。 ■対象:過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない人 ■検査方法:採血による血液検査 ■申込み:電話で、保健所または直接、検査可能な医療機関へ(予約制)。 問い合わせ 保健所保健予防課 電話536-2851 ------------------------------------- 5月 おおいた市イベントカレンダー ▪市報に掲載している情報は変更・中止になる場合があります。 詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 「消費者月間」です インターネットを使用した詐欺や悪質商法のトラブルが発生しています。 困ったときは、ライフパル(電話534-6145〈相談専用〉)へ相談してください。 「赤十字会員増強月間」です 日本赤十字社大分県支部では、災害時に被災された方々の支援を行うことはもちろん、平時には防災セミナーやボランティア育成などの事業を展開しています。 ぜひ、皆さまのご協力をお願いします。 5月8日日曜日~14日土曜日は「看護週間」 5月12日木曜日は「看護の日」です 高齢社会を支えていくためには、看護の心、助けあいの心を一人ひとりがわかち合うことが必要です。 5月23日月曜日は「難病の日」です 「難病」は、人口の一定の割合で発症すると言われており、決して特別なものではありません。難病の患者や家族の方々に想いを寄せていただけると幸いです。 5月31日火曜日~6月6日月曜日は「禁煙週間」 5月31日火曜日は「世界禁煙デー」です 望まない受動喫煙をなくし、煙のない社会をめざしましょう。 税証明書コンビニ交付サービスを一時休止します システムメンテナンスに伴い、一時休止します ・休止日時:5月15日日曜日午後11時~18日水曜日午前6時30分 Pay-easy(ペイジー)納付の利用を一時停止します 市税(国民健康保険税を除く)のペイジー納付が、一時的に利用できません。 ・停止日時:5月14日土曜日午前0時~16日月曜日午前0時 第30回おおいた人とみどりふれあいいち 5月5日木曜日まで 午前10時~午後5時 ※イベントの開催状況など詳しくは、お問い合わせください。 平和市民公園 電話537-5975 5月1日 スポーツイベント 大分ビーリングス 対 ふくおかソフトバンクホークス3軍 午後2時~ べつだいこうさんスタジアム 無料イベント おもちゃ病院 午前10時~午後3時 ライフパル 電話090-7459-0915 5月2日 無料イベント 第1月曜日は美術館で楽しもう! 午前10時~正午、午後1時~3時 市美術館 電話554-5800 5月3日 憲法記念日 5月4日 みどりの日 スポーツイベント 大分トリニータ 対 大宮アルディージャ 午後2時~ 昭和電工ドーム大分 5月5日 こどもの日 無料イベント たぴねすこどもフェスタ 午前10時30分~午後4時 コンパルホール 電話574-5577 5月14日 スポーツイベント 大分トリニータ 対 ロアッソくまもと 午後2時~ 昭和電工ドーム大分 無料イベント 読み聞かせ会 午後2時~3時 ライフパル 電話070-6670-0721 赤十字キッズパーク 午前10時30分~午後3時 トキハわさだタウン 電話534-2236 5月15日 大分川・おおの川総合水防演習(サテライト) 午前10時~午後3時 大分駅北口駅前広場 電話537-5632 スポーツイベント ヴェルスパ大分 対 エフシーかぐらしまね 午後1時~ ジェイリース スタジアム 5月18日 防災行政無線の訓練放送 午前11時~ 電話0800-200-5345 自動応答による放送内容の確認 ※通話料無料 スポーツイベント 大分トリニータ 対 セレッソおおさか 午後7時~ 昭和電工ドーム大分 5月19日 どこでもコンサートinおおざい市民センター 無料イベント メディカルアロマテラピー体験講座 午後1時~3時 ライフパル 電話080-9062-3334 5月22日 おおいた人権フェスティバル2022 5月25日 スポーツイベント 大分トリニータ 対 ブラウブリッツあきた 午後7時~ 昭和電工ドーム大分 5月27日 スポーツイベント 大分ビーリングス 対 火の国サラマンダーズ 午後6時~ べつだいこうさんスタジアム 5月28日 第14回中央通り歩行者天国 スポーツイベント 大分ビーリングス 対 火の国サラマンダーズ 午後1時~ さいき中央病院スタジアム 5月29日 スポーツイベント 大分ビーリングス 対 火の国サラマンダーズ 午後1時~ さいき中央病院スタジアム 今月の納税 軽自動車税(種別割) 納期限 5月31日火曜日 市税の納付は便利で確実な口座振替(自動払込)をご利用ください。 問い合わせ 納税課 電話537-5611 問い合わせ 税制課 電話537-7314 ■企画・発行 大分市企画部広聴広報課  〒870-8504 にあげまち2番31号  代表 電話534-6111 夜間・休日 電話534-6119