ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和3年度発表分 > 7月(令和3年度発表分) > 平和市民公園能楽堂で「『能楽堂オリジナル鼻緒の日田下駄づくり』ワークショップ」を開催します
ここから本文です。
報道発表資料
平和市民公園能楽堂で、日田下駄と能楽堂オリジナル染物の鼻緒を合わせ、日常で使える下駄づくりのワークショップを開催します。
大分県日田市に古くから伝わる伝統的特産物の日田下駄。
今回開催するのは、三代にわたり日田下駄を作り続けている「本野はきもの工業」さんの神代焼きの下駄に、能楽堂オリジナル染物の鼻緒を合わせ、日常で使える下駄づくりを体験する、コラボレーション企画のワークショップです。
なお、体験への参加は事前予約制(先着順、定員20人)となっており、すでに定員に達しております。
「『能楽堂オリジナル鼻緒の日田下駄づくり』ワークショップ」
講師 本野はきもの工業 本野 雅幸
定員 20人(要予約・先着順)※すでに定員に達しております。
参加費 4,900円
7月17日(土曜日)午前10時から正午
平和市民公園能楽堂(大分市牧緑町1番30号)
新型コロナウイルス感染症対策として、密閉・密集・密接が起きない会場レイアウトに努めます。
体験の人数や参加者情報は事前予約で把握しています。
来場者にはマスクの着用をお願いしています。