ここから本文です。
報道発表資料
本市では、多文化共生社会の実現のため、外国にルーツを持つ人々も暮らしやすいまちづくりの実現に取り組んでおります。
今回、その取り組みの一環として、外国人にも分かりやすい日本語を使用する「やさしい日本語」講座を実施します。
日時:2月18日(金曜日)午前10時~11時30分(開場:午前9時30分)
場所:コンパルホール 3階 多目的ホール
本田 明子 教授(立命館アジア太平洋大学 言語教育センター長)
100名(参加費無料)※事前申込制、先着順
下記のいずれかの方法でお申し込み
新型コロナウイルス感染状況により、講座を中止または延期することがあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。