更新日:2020年10月30日
ここから本文です。
イベントチラシ・参加申込書.pdf(PDF:6,439KB)(別ウィンドウで開きます)
大分市では、子どもたちが外国人と触れ合うことで異文化や多様性を理解し、世界に視野を広げる機会を創出するため、青少年国際理解推進事業を実施しています。
令和2年度は下記のとおり、国際交流イベントを実施します。英語が全く分からなくても楽しめる内容ですので、ぜひご参加ください。
令和2年11月7日(土曜日)午前11時から午後3時まで ※3部制
1~3は全て同じプログラムです。(所要時間:1時間程度)
コンパルホール5階 体育室 3階 多目的ホール(会場を変更しました)
大分市内の小学生
3~4人のグループとなり、3つのチェックポイントを回りながら"クエスト”(=かんたんなゲームや世界の雑学クイズなど)に挑戦する体験型のプログラムです。各チェックポイントでは、ALTの先生や留学生と一緒に交流します。
無料(ただし、事前申込制)
※申し込みは終了しました。
10月21日(水曜日)(必着)までに、下記1~3のいずれかの方法でお申し込みください。
イベントチラシ・参加申込書.pdf(PDF:6,439KB)(別ウィンドウで開きます)
大分市国際都市交流親善会議(事務局:大分市役所 企画部 国際課)
住所:〒870-8504 大分市荷揚町2-31 大分市役所本庁舎5階
電話:097-537-5719
ファクス:097-536-4044
メールアドレス:kokusai@city.oita.oita.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。