ここから本文です。
報道発表資料
一般社団法人Summer in JAPANと連携し、市内の小中学生がハーバード大学生と交流できる人材育成プログラム(Summer Workshop for Immersive Multiculturalism)を実施します。参加者は、ハーバード大学生からアメリカの大学生活や将来の夢などの話を聞き、世界に目を向けるきっかけとなるほか、英語を使ったワークショップを通じて英語の表現力などを学びます。今年で3回目の開催となります。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、ハーバード大学生は動画による参加となります。
8月8日(日曜日)午後2時~4時
J:COMホルトホール大分 3階大会議室
小学校3年生から中学校3年生まで 定員150名(募集済)
SWIMとは、"Summer Workshop for Immersive Multiculturalism"(多文化にどっぷりつかる夏のワークショップ)の頭文字をとったものです。